
もうすぐレパードを買ってから3年経ちますが、ようやく夜の横浜の夜景をバックに撮影しに行くことができました。とは言え、撮り方もヘタですし、撮影ポイントをいろいろ探してたらイライラしはじめ(赤信号ばっかし)、1時間もしないうちに眠くなって帰宅することになりました。
柴犬のコロですが、先日ウチの嫁と子供が散歩する時に、ハーネスが緩くて逃げ出してしまい、道路にビャっと飛び出して車が3台も急ブレーキ停車。嫁が必死で後を追いかけて、月極め駐車場に逃げ込んで戻ってきたところを確保。しかしウンチをブリブリっとされて片付けている間にまた逃走し、最後はどうやって捕まえたか覚えていないそう。ウチの子が大人しく玄関前で待っていてくれたからいいものの、追いかけた嫁あるいはついてきたウチの子が車にでも撥ねられるとか最悪の結末にならずに済んでホッとしました。
久々のブログ更新となりましたが、病んでたワケでもなくただ忙しかっただけです。職場は次々と離職者が出て、私の残業は増える一方。休みの日も、一度辞めようと思ったプラモ製作を再開。減速モーターとやらを見つけ、注文中ですが、これを使えばパトカーの赤色灯昇降機がリモコンで上下させることが出来るかも知れない。あと、この減速モーターで前輪ステア操作をサーボを組み込むことなく可能にするアイデアも浮かんでいて、待ち遠しいところです。先日、LEDを2段階の明るさに切り替える回路を構築し、テールライトがリモコン操作でポジション/ブレーキ灯の2種類の明るさを表現できるようになります。これをレパードのプラモに組み込んだらカッコいいだろうなと毎日ニヤニヤしながら日々の勤務に励んでおります。リアルなレパードのプラモを作らせたら日本一と言われるよう頑張りますのでお楽しみにね、バキューン!!
Posted at 2017/10/15 11:14:20 | |
トラックバック(0) | 日記