• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリラリ☆ぱんだのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

ついに発見!!

最近巷の話題にもなっている、ガリガリ君リッチコーンポタージュ。

自分も深夜ドライブ時にコンビニをはしごして探していたのですが、
残念ながら売り切れで見つからず仕舞い…。

そんな悶々とした日々を送っていたところ、会社でランチミーティング
帰りに偶然ガリガリ君の話題となり、全く期待せずミーティングに参加
したスタッフらと会社近くのコンビニに立ち寄ったところ、


普通に売ってました(笑)
灯台下暗し…。

気になる味は自分的には「食べれる」味でした。甘いコーンポタージュをベースに
しているのですが、塩気が効いている粒コーンが甘ったるい感を上手く消している
気がしますね。ただし、ガリガリ君のレギュラーには間違えなくなれないと思います。
本当にありが…(略

ところで、皆さまへお知らせ。

来週16日(日)愛知県知多市新舞子で
開催される新舞子サンデーに参戦します。


もしお越しになられるDS3な皆さん合流しませんか!?すでに企画済みでしたら
喜んで合流しますので、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/09/08 23:27:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年08月26日 イイね!

今夏の締めくくりは!

今夏の締めくくりは!今月は北海道に始まり、能登帰省横田基地
へ入ったりとイベント続きでしたが今月最後
の週末は静養遠出自重も兼ねて伊豆の別宅で
マッタリしておりました。

残暑も続いているため、ここは精もつけたい
ということで、三島「うなよし」でうなぎ丼
を堪能。身がとっても柔らかく、臭みが全く
ないウナギはとっても美味!!

タレも甘ったるくなく、きも吸物もすごく美味しかったので個人的にはパーフェクトな
うなぎ丼だった気がします(笑)聞くところ、うなぎの美味さは砂(泥)抜きする水の
良さで決まるとのこと。そんな訳で来年も三島へうなぎを食べに来たいところですね。

翌日の本日、別宅では富士山方面から轟音が…。実は富士山麓で富士総合火力演習が
行われていることもあり、こちらでも上空にてF-2戦闘機と思われる機影を確認。
別宅でもUstreamの中継を観ながらこの轟音を聞いていたので、タイムラグはあった
ものの何だか演習を見物しているかの気分でした!?来年はぜひ抽選に当たって見に
行きたいものです。

別宅にはお昼までゆっくりして夕方には東京へ戻ってきたのですが、その足で
移動してきたプリウスG'sからDS3に乗り換えて一路シトロエンディーラーへ。


目的は以前ご報告したフランスから「蜜輸品」を取り付けの相談だったのですが、
メカニックさんも快く引き受けてもらい一安心。取付日は来月8日に決まり、点検では
ないのにも関わらず、代車まで準備してくれる対応までして頂き本当にあり難い限り。
ついでにDS5がこちらのディーラーにも配車されということもあって、中に乗ることも
出来て良かったです。こちらはまた後日ご報告させてもらいます。

そんな感じで色々あった8月も今週を残すばかり。楽しい時間はあっという間です…。
Posted at 2012/08/26 22:02:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年07月09日 イイね!

来週末は静岡へ。

来週末は静岡へ。今週末は木曜日に納車されたプリウスG'sに
慣れるべく、ご近所を中心に合計100キロを
ドライブ。同時にDS3も50キロほどドライブ
を敢行。てな訳で一人運転三昧な週末でした。

特に昨日深夜はDS3とG'sを交互に同じルート
を通り、走行特性の違いなどをチェック。
個人的にはG'sが目指す味付けとは何だろう
というのも関心事項なので、今後も走行に

関わる部分についてはそのままで、機会を見つけてはプリウスG'sを運転して自分なりにも
理解してみたいと考えております。またG'sを運転するほどDS3の奥深さも感じるように
なっており、とっても興味深いですね。ひとまず素人の自分が言えるのは両車とも個性的
で運転が面白いということでしょうか(笑)

ところでお話は変わりまして、来週15日(日)はお友だちのまねきのらねこさんが主催
するProjet DS et C オフ会ミーティングに参加します。

連休中は別宅(主に熱海周辺)にいるため、関東方面隊や東海方面隊とも別に、途中の
西富士道路小泉インター辺り(出口のファミマ辺り??)から合流予定。おそらくDSな
集団を見かけたら声を掛けるかもです。当日お会いする皆さまどうぞよろしくお願い
いたしますm(_ _)m
Posted at 2012/07/09 01:07:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年06月13日 イイね!

子ネコの里親募集!

子ネコの里親募集!来週から大プロジェクト参加に
伴い、本日より来週の前半まで
しばらく休暇をもらうことに
なりました。

かなりの激務が予想されるため
体調を整えるのがメインの休暇
なのですが、休暇初日から我が家
では大事件が...。

お昼近くからシトロエンDS3を洗車して夕方自宅に帰ってきたら、

父が子ネコを拾って
持ち帰ってきてました(爆)



三毛猫で恐らく女の子かと思いますが、人懐っこくておてんばな性格(笑)
しかし我が家はマンションでネコは飼えないため里親を募集します!
(当方東京多摩地区)

明日10時まで連絡がなければ残念ながら保健所に連れて行かざるを得ないので
里親になって頂ける人がいればお近くまでお届けに伺います。どうぞよろしく
お願いします!
Posted at 2012/06/13 18:10:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年06月10日 イイね!

ついに納車!!

長らく待たされましたが、ようやく納車されました。
結局数ヶ月かかりましたがあっという間だったかも!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
  
 
 
 
 
 
 
 
 
       

シトロエンDS3WRC 2012 #1!!
ラリー・モンテカルロ2012優勝 S.Loeb/D.Elena

プリウスG`sでなくてゴメンなさい(爆)


かねてからターマック優勝&ローブがドライブするDS3WRCのモデルカーがどうしても
欲しくて、今年1月下旬にモデルカー屋さんに先行予約を入れていました。結局半年も
掛かってしまいましたが、ようやく手に入れることに成功!実際のDS3も納車に半年かかってます...。


ということで、すでに入手&作成済みの我がDS3と同色のモデルカーと今回購入の
DS3WRCを初対面させました。変わった色のDS3に興味津々な模様(笑)


DS3WRCの実車を見たことがないのでモデルカーからの推測になりますが、ノーマルの
DS3と比べ、ワイド&ローな印象。特にリアのオーバーフェンダーがWRCのラリーカー
らしくて個人的には「萌」を感じざるを得ません。

今後はこの2台を自分が普段使っているMacの隣において、またに観察しつつニヤニヤ
してみたいと思います。
Posted at 2012/06/10 21:35:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「今年の車山には12台のDS3が集結しました!
来年もよろしくお願いします(笑)」
何シテル?   10/19 21:45
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation