• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーさん1号@つよのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

オープンカフェ 2014  ~今年のステッカーはピンクです~

オープンカフェ 2014  ~今年のステッカーはピンクです~

こんばんわ、ぷーさん1号@つよです。


とゆーわけで(謎) 明日?今日ですがオープンカフェです。

今年で4回目?ですかね。


去年は ワイズファクトリーブースに並べていただきましたが、

今年は、一般参加。


愛カプメンバーとカルガモです


今回はビートやGTRをいじってたんで、そんなに変更はしてませんが

ワンオフ LED メーターパネル

クラリオンのサブウーハーで、快適仕様です。



とゆわけで、 僕の目印 ワイズファクトリーさんのテントの中にいるか

今年は 



従業員じゃないですが、ワイズファクトリーさんのつなぎを着てます(非売品?)

もちろん、ピンクですが、目がチカチカします。




白い文字は、悪影響サレルノカイのメンバー に作っていただきました。
すごいね、なんでも作れる、悪影響 最高です!!

*「あいちかぷちーのくらぶ」の文字、貼るの失敗しました。後日再注文します。(新デザインで)



そんな感じで、現地であったら声かけてくださいネ。


でも、でも、 名前言われても、わかんないんで、 カプチの特徴も教えてくださいね★スミマセン


てゆーか、今回も、こんな時間、お風呂もまだなんですけど・・・・・


では、今回も、みんみん打破にお世話になる、OCだと思います(汗)


よろしくお願いします






Posted at 2014/10/12 02:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年07月07日 イイね!

ワイズファクトリーさんから新製品

ワイズファクトリーさんから新製品
オープンカフェの出店企業常連になりつつある、ワイズファクトリーさん

カプチーノをプッシュしてるとのことですが、どう考えても専門店


そんなお店より、 オリジナルマフラーが出たとのことで、日曜日におじゃましてきました。




*目的は、ファミリーカーのオイル交換なんですけどね(笑)


あーだ、こーだ言前に

画像 ドン~!!





ちょっと綺麗に取れてないですが・・・・。ワイズ、シャチョさん付ける前の画像ないんすか??

音はですね https://www.youtube.com/watch?v=vi12KRb5CCs

のトイ・ガレージ・ピューパさんオリジナルマフラーの音に近いですね。

なので、 ジェントルな大人のマフラーって感じです。

バンパー穴 から左右2本出し!!

出口形状はオーバルと丸のどちらか選べます。

センターパイプとリアピースのセットで¥53000(税抜)


だそうです。

興味ある方は、http://yz-factory1.com/まで、ご連絡か

今年も、オープンカフェに参加されるみたいなので、

そちらでも、チェックお願いします。

*他にも、新製品出るみたいですよ。








はい宣伝しといたんで
何かを期待してます贅沢いいませんから マフラーください(爆)






さてさて、 今週もはじまりまして、何かと、忙しい妄想ばかりです。
今週も、あっちのお店、こっちのお店に電話したり、 見積もりを出したり
色々分解したり?資金集めしたりなど
忙しいです(汗) 3+2台分ですからね *2台(R2&ミラバン)
そんな感じで、よろしくです。

今週末は、 例の大物が着弾します。 ヤマトさん、ごめんなさい(笑)


あ、 ファミリーカーのオイルは、毎回のワコーズです。


後、クスコのナンバーオフセットステーを取り付けてみました。



これ、どーなんすかね?



どう思います?





そんなに、付けて無いから、いいな?と思って、付けたのですが、

逆に微妙だから、みんな付けてないんですかね。


Rsミーティングまで、なやみんみんですね。



その他に、色々してましたが、アップは気まぐれにします。

ヨロシク!!










Posted at 2014/07/08 00:07:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年07月06日 イイね!

オープンカフェ2014 今年のステッカーはピンクです。

オープンカフェ2014 今年のステッカーはピンクです。


早速発表されましてたね。

オープンカフェ2014 

今年のカラーは「ピンク」 ステッカーいただき!!


https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/13722/



昨年は、 ワイズファクトリーさんのブースにて展示をしていただく為に

めちゃめちゃがんばって しこみんみんをしましたが、

今年は、ちょーやる気無? 


車検も切れちゃってる感じです(爆)

そんな感じで、

10月12日にオープンカフェが決まったんで、そろそろ、行動しようかな?と思っております。



今年は、まったく、仕込みはありません。



さて、さて、さて、


Rsミーティングに オープンカフェ、 ビーパラ滋賀  忙しいですね(汗)


あ、ワイズファクトリーさんから 新しいパーツが発売されたいたいですよ。

公表していいのかわかんないんで、

とりあえず、 予告だけ、資金の関係上 僕は、付けれないですけどね。


     ↑
詳しくは オレンジのつなぎがお似合いのシャチョさんまで。http://yz-factory1.com/





関連情報URL : http://yz-factory1.com/
Posted at 2014/07/06 04:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年01月29日 イイね!

お別れ・・・・。

お別れ・・・・。
さてさて、 先ほど、我が息子夢翔様が  インプレッサ(ハッチバック) 

インプレッサセダンWRX STI ランエボXだけを置いて寝てしまいました。

数ある、 トミカの中で、 机の上にその3台だけ・・・・


なぜ、その組み合わせ?

その組み合わせに、色々な思いを感じるのは撲だけですかね?

ラリーつながりって感じの。

息子は、何も考えてないと思いますが(ワラワラ)




そんなことよりも、 


そろそろお別れなんですね。


カプチーノ・・・・・。








そーなんです。

お別れ






一時的ですけどね







ビートの車検が10月 カプチーノの車検が2月なんで、

財政的に少し厳しいんですよね。

GTRは、ご存じの通り、誰が何を言おうと、「ファミリーカー」なので

家の経費から、出るんです。

社外パーツは別

しかし、他の2台 (嫁のR2は謎な経費から←本当に知りません) 
の飼育代は僕のおこずかいから出てるんですが


一部の方しか知らない某ミニバン事件&転職で、 僕のおこずかいが減り厳しい現実


なので、 今後2台継続していくために
オープンカフェ前まで、カプチーノを寝かせることにしました(予定)

でも、車検なくても、庭で乗ることは可能なんですけどねw

そんな感じで、 当分は 車庫にて観賞用になります。


春のカプチーノイベントは スカイラインのオフ会 とバッティングしたらスカイラインの方に行く予定
バッティングしなければ、 こそっと、ビートで参加しちゃいますw

とゆーわけで、

カプチーノは おやすみんみんです。

















Posted at 2014/01/29 00:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2013年11月12日 イイね!

愛知カプチーノクラブ主催 サーキットOFFin美浜

愛知カプチーノクラブ主催 サーキットOFFin美浜
愛知カプチーノクラブ主催 サーキットオフに参加してきました。

当初、 ビートの車検や、なんやら、かんやらの資金難で

スタッフの予定でしたが

資金が出来たので、走っちゃいました。  


オープンカフェが終わって、 車庫に入れたまま、放置してあったので、

大丈夫かな?と思いつつ、準備したのは・・・・

当日の朝の5時・・・・。

前日、フットサルで、頑張りすぎて・・・・・

土曜はヘトヘト・・・

最低限? の準備だけして、出発。

2度ほど、道を間違い(間違った所、OCドレコンの2位の方に目撃される)


ギリギリで到着すると、 皆様、準備ばっちりで、びっくり、

気合はいりまくりです(汗)

そんなこんなで、美浜は、 カプチーノで1回走ったことがあるんですが、 

正直、好きなコースでは無いんですよね。

昔、フィットやインテRでサーキットは走ってましたが・・・・(MLS)

軽自動車で、FRで、って、ラインよーわからんし、

って感じで、 とにかく今回の目標は、 ラインを勉強、ブレーキポイントの確認

クリッピング?(グリッピングだっけ?)ポイントをどこでとるか?

コーナーをいかに、ストレートと結びつけるか、 極力、ハンドルを切らない

など、を考えながら、走ると、 前回は、 本当に分けわからず、無我夢中で

走って、タイムは55秒 今回は、あっさり 1本目で53?秒

なんか、結構いけるんちゃう?って感じで、 色々試してました。

2本目 自己ベスト更新 52秒??? すげー★

そして、調子のって、本気モードのアタックをしたら・・・・

スピンしちゃいました(FDが後ろにいたので←いいわけ)

3本目 自己ベスト更新はなりませんでしたが、

ちょっと、目標にしてた方(秘密です) とタイムが同じくらい

になったんで、今回は満足です。

とりあえず、

ラインは速度によって変更すること

アウトインアウトやなくても、けっこういけること

コーナーに入る前次、どこに、行きたいか、見ながら、運転すること

ふんわり運転(謎)心がけること

無駄にシフトチェンジをしないこと

タイム出すために、 1週おきで、頑張ること

朝飯は、からあげ弁当を食べること(意味不明)←みんな準備してたけど

一人だけ、弁当食べてたし(サラダ付)


でも、でも、でも、 みんな驚いてましたが

いつのタイヤ?って感じの グリッド2で、よく、あんなタイム出たな?

と思います。 

タイム出すために、もう少し秘策はあるんですけどね。

同じ車種なんで、 見ても、楽しいですし、走っても、勉強になった

走行会でした。

そして、帰りは海鮮丼(3日連続)食べて、帰りました

参加された皆様、スタッフの皆様、幹事様 本当にお疲れ様でした。


そして、カプチは車庫保管・・・・。次乗るのは・・・いつになるのかな


↓マイカプチ撮影していただきありがとうございます。
   勝手に拝借したのもあります。すみません。








シャチョウサン メチャ エガオ ネ(ワラ、ワラ)
Posted at 2013/11/12 02:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「明日は、嵐山」
何シテル?   12/08 22:23
プーさん1号@つよと申します。 ピンクなビート ラパン(2台目) ちょっと変な4ドアのスカイライン を所有してます。 既製品は嫌い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 06:58:04
スズキ アルトラパン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 15:23:28
自宅でプチオフからの車検見積り¥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 21:14:34

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキノウサギ?マツダのウサギ? (スズキ アルトラパン)
カプチーノの税金が上がるので、探してたら、知り合いの車屋さんに下取りで入って来たのを 即 ...
日産 スカイラインGT‐R ファミリーカー (日産 スカイラインGT‐R)
雪が多い地域、 ファミリーカー、ちょい走る車を探してたら たどり着きました。 嫁には  ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
学生時代1代目のインテグラが度重なる入院の為に、買ったセカンドカーです。 本当はスバル、 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前の車です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation