
先日、初走行会行ったばかりですが、さっそくたまたま2回目行っちゃいましたということです。
やはりショップさんに誘っていただき、この度は鈴鹿ツインサーキットでございます。
鈴鹿ツインは自宅から1時間半ほどで行け、岡山国際にくらべ圧倒的に楽でございました。
レストランやガソリンスタンドはなく、アットホームなサーキットです。
たどり着くとロードスターの方々がほとんどで、私どもの何か浮き感が否めません。
走り出したらそんなことはすっかり忘れ楽しみましたが。
ロードスターの方々はとりあえず速かったです…。
午後の途中で通り雨が降ったんですが、それまでは飽きるほど走れました。
同乗可だったんでショップの方に乗ってもらってライン取りなど教えてもらったりして、我ながら一生懸命走ったつもりですが、1分11秒を切ることができません。
速い方はマシンは何かわかりませんが5秒台だったかと思います。
その6秒ほどの差はなんなんでしょうか。
腕があがったとしても詰めれる気がしませんぜ…^^;
挙動や荷重などは結局わかりませんでしたが(汗)コーナー中に必死ながらも落ち着いていられることができたかもしれないと感じます。
意味わかりませんが…
しかしまあ風がつよくて寒かった…
もし一緒に走られた方がご覧いただいてましたらお疲れさまでございましたm(__)m
余談ですが、ショップの方にクラッチ交換とダイナモ交換を指摘されましたよ。
なんぼかな…
Posted at 2012/11/14 21:11:02 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記