やっちまいました。
先日、岡山国際サーキットにてブレーキをやっちまいました。
M3でのはじめての走行でした。
友人やショップの方からパッドは変えた方がいいんではとの助言を無視し…
まぁ大丈夫だろうとの勝手な思いこみでの走行でした。
途中、ブレーキしんどいなと思いつつ、あと1周あと1周と重ねるうちに、最終的にはブレーキが効かずグラベル突入…。
結果、パッド交換、ディスク交換、キャリパーOHの被害を受けました。
いやはや過酷な走行にはマフラーやホイールよりなによりブレーキをオススメします。
初心者の意見で大半の方はわかってると思いますが…。
あとははじめは横滑り防止のDSCがよく効き、安心安心と走行してましたが、介入しすぎでした。
サーキットでは解除した方が楽しく走れるんじゃないかとと思います。タイム的にも。
しかしまあなんぼほどかかるんだろうか…
キャリパー交換したいけど、高いなぁ…
キー

Posted at 2011/09/08 00:23:44 | |
トラックバック(0) | 日記