• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

BSM(ブラインドスポットモニター) 後付け結果

BSM(ブラインドスポットモニター) 後付け結果 BSM(ブラインドスポットモニター)の後付けについて書きます。

BSMの後付けは可能です。

トヨタ車のカムリに装着しました。
カムリは、もともとPCSやBSMのメーカーオプションがあります。
だけど10万以上投資したくありません(クラウン買うよねー)。

これを応用すれば、プリウス50系、その他の車両にもできるかも。
ミラー内蔵のLEDでなければ、なんでもつけれちゃいます。


死角領域に車両が存在する場合にミラーインジケーターを点灯します。
ターンシグナルが入力されると、ミラーインジケーターが点灯から点滅に切り替わります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

BSMのミラーは、BSMなしから交換することになります。



トヨタ部品共販で、BSM付のミラーを購入しました。
買ったままのカプラは、純正専用なので、エーモンの防水カプラに変更
しました。





図面を出張中にホテルで書いてみました。



トヨタ純正のドイツ製コンチネンタルSRR2-Aを最初購入しようと思いましたが、ハーネスがない。
CANを使っているし、ハードの他にも必要部品が多数あると考え、断念。

今回買った、ミリ波BSM装置一式は輸入しています。
どこで買ったか、どれを買ったかは、とりあえず・・・。

このBSMのCPUは、LEDの出力電圧が5Vだったため、光ませんでした。

であれば、リレー受けしてみようという考えで、安心のオムロンのリレーで回路を構成しました。
リレーも高頻度・高速の開閉が必要と想定し、SSRを購入しました。
(出力電圧が12Vであればこのような回路は不要です。)

12VをLEDに直接かけるのも危ないので、制限抵抗を介しています。

↓SSR



ドア内の配線については、空き線を使用し、接続しています。
トヨタの技術マニュアルを見て確認しました。

現在、正常に動作しており、なかなかカッコいいですよ。
安全を買う日でなく、安全が当たり前の時代であればいいですね。

トヨタには日本製であるデンソーの部品を使用してもらいたいし。




追加点(未実施)
通常のBSMは、ライトがつくと減光するようです。
テール・イルミ信号にリレーを入れて、
その接点で制限抵抗値を調整する回路で可能です。


買ったパーツたち
・BSM装置一式
・サイドミラー(RH、LH)…トヨタ
・防水カプラ(ミラー用・細線シリーズ)…エーモン
・ASVケーブル(延長用)…通販
・コルゲートチューブ(φ3、φ5・配線保護用)…エーモン
・SSRリレー(リレー受け用)…オムロン
・配線分岐類…エーモン

難易度
・リアバンパーを外すこと。
・ドア内張りを外すこと。
・サイドミラーを外すこと。
・車の電源知識(ETC/ナビ取付等)

ご相談等ありましたら、ご連絡ください。


追記2017.9.30

BSMを使用しており、すばらしく動作しています。
ただし、ゲリラ豪雨で鉄製の中央分離帯横を走行していると
誤作動を起こす場合が見られます。
この場合に電源を切りたかったので、純正スイッチを取り付けました。
(もともとIG直でした。)



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/03/20 10:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

究極の中華そば 🍜
剣 舞さん

7日と8日は関東から西側では黄砂が ...
のうえさんさん

令和7年のGWを振り返って ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

雨って
ふじっこパパさん

お正月は札幌(1月1日、新千歳空港 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年5月19日 11:47
はじめまして
すごいですね!
ちょっと感動しています。
ずっとBSMの後付けを模索し、他車種部品の移植ではCAN-BUSが障害となり断念、後付けできる製品の情報を収集していましたが、後付けされた方は初めてです。
スタンドアロンで機能するモノがある事を知りませんでした。

故障による急な買い替えで、セーフティセンスPが装備される50プリウスの発売がわかっていながら、30プリウスを購入しました。(燃費よりも安全を優先しアイサイト付きのレヴォーグも考えましたが納期で断念)
そのような経緯で真剣に"安全装備の後付け"を行っています。

現在以下の製品・機能の追加で前方の安全に備えています
・衝突防止
単眼カメラ式 衝突防止補助システム(Mobileye C2-270)
赤外線式 衝突警報システム(Yupiteru FCW-L1)
・わき見防止
顔認識型 わき見・居眠り運転警報器(Yupiteru EWS-CM1)
HUD(一部トヨタ純正部品を活用)
運転モードスイッチのパドルスイッチ化(メルセデスAMGの部品を流用)
音声・赤外線によるナビ操作をステアリングスイッチへ割当て(トヨタ純正部品の換装)

ぜひBSMを装備したいと思います。
ご使用になられたBSM装置等、お教え頂けないでしょうか
どうかよろしくお願い致します。
2017年5月31日 10:13
はじめまして。
50プリウスのSセーフティプラスでBSMをつけたいと思ってます。
純正のBSMセンサーとミラーは手に入れたのですが、接続がうまくいきません。
ぜひ配線図とどの様に取付したかを教えて下さい
2017年6月10日 23:22
はじめまして
すごいお方
リスペクトですm(__)m
2017年8月15日 21:07
60ハリアーにBSM取り付けたいと思っております(>_<)
部品調達などを教えてもらえないでしょうか?(>_<)
よろしくお願いします。
2018年4月7日 10:28
はじめまして(^^

凄いですね自分で取り付けちゃうなんて!
まるで名車再生に出てくるエドチャイナですね!

私も愛車52プリウス PHV S 特別仕様車に取り付けたいのですが、取り付けかたがさっぱりわかりません(^^;;

BSMセンサーを2つ必要なのはわかりましたが部品は後何が必要なのでしょうか?

それと取り付けは…

うーん自分で出来るかなぁ〜? どこか取り付けてくれるところ無いですかねぇ〜?

是非取り付けたいので教えて下さいm(_ _)m

よろしくお願いします。

プロフィール

ろっぷりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
トヨタ カムリに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation