• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽさくらのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

33,333.3km(ZRX1200R)

33,333.3km(ZRX1200R)またまた、キリ番GET!
こんどは、ZRX1200です。
新車にて購入後、12年半経過。計算してみると、1年あたり2,700km位の走行。
以前は、6,000kmとか走ってた年もあった事を思うと、最近はあまり距離が伸びてないなぁ〜。
まだまだ、大切に乗っていきたいと思います。
Posted at 2018/02/26 10:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2018年02月18日 イイね!

おんたけ2240スキー場へ

おんたけ2240スキー場へ下の息子(年長)と2人で、おんたけ2240スキー場へ。
スキー友達のNさん一家と現地集合です。
Nさんの子供は2年生と5年生の男の子。

9:00到着、10:00滑走開始となりました。残念ながら風でゴンドラは運休だったので、のんびりリフトで数本滑り、11:00にNさんと合流とあいなりました。
で、合流した途端、いきなり息子が初対面のNさんの下の子に、競争したいと挑戦状を叩きつけ。ほぼ直滑降のバトルが始まったのでした。
結果は、僅差でウチの子が勝利したようで、気を良くしたウチの子は、午後から浅めのコブレーンに入ってみたりして、楽しい斜面の開拓をしたようでした。
Nさんの息子さんも触発されて、その後はいつもより頑張って滑っていたとの事。
お互いに結果オーライでした。(=´∀`)
Posted at 2018/02/18 21:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー
2018年02月17日 イイね!

さようなら、プラレール

さようなら、プラレール子供達が遊んだプラレールを職場の後輩のK君にあげました。

このプラレールは、8年位前、上の子が2歳位の時に、H先輩から頂いた物。
H先輩の前は、T先輩の子供の物だったらしい。

頂いた後、壊れてしまった電車を処分しながら、子供達にねだられて新しく踏切や電車を買い足してきました。
「老舗うなぎ屋の秘伝のタレ」のようになってます。

もちろん、頂いたプラレールを後輩に譲る事は、H先輩とT先輩にも報告しました。
2人共、自分の子供が遊んだオモチャが、何人もの後輩の子供に大切に遊ばれ続けている事に感無量な様子でした。
ちなみに、H先輩の子供はもう高校生、T先輩の子供は既に社会人です。

K君にあげるにあたって、昨日、レールを風呂場で洗ったり電車の状態をチェックしたのですが、子供達が楽しく遊んでいた頃を思い出してしまい、不覚にも涙が出てきてしまいました。

K君には娘(2歳)と息子(0歳)がいます。これから、きっとたくさん遊んでくれる事でしょう。このプラレールでいっぱいいっぱい思い出を作っていただきたいものです。
Posted at 2018/02/17 12:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

ZRX1200Rで浜名湖ツーリング

ZRX1200Rで浜名湖ツーリング今日は、仲間4人で静岡県の浜名湖へ。
朝7時に東郷PA集合。
浜松西ICで高速降り、浜名湖を時計回りで三ケ日ICまで。
あまりの寒さで、弁天島はじめ途中何ヶ所かで休憩しまくり、昼過ぎには帰宅しました。
東海北陸道は美並〜郡上で通行止め、中央道は中津川〜伊那でチェーン規制らしい。そりゃサブいわ。
で、帰宅後のこの後、GPZのIさんの家でシシ鍋で反省会との事。
Posted at 2018/02/12 13:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年02月11日 イイね!

岐阜県クリスタルパーク恵那

岐阜県クリスタルパーク恵那年長の下の子を連れて、岐阜県恵那市の屋外スケート場に行ってきた。
3年ぶり3回目の来場です。
屋内スケート場は多々ありますが、屋外となると近くでは、やっぱりココでしょう。
HP見たら、来週末で今シーズン営業終了らしい。あわてて行ってきました。
子供は「絶対転ぶから、行くのどうしようかなぁ」とちょいネガティブ思考でしたが、「楽しいかもしれないのに、やらなかったら損するよ、きっと楽しいよ」と半ば強制的に連れ出しました。
結果は、転んでも楽しいらしく、400m外周コースを11周もさせられました。ま〜、良かった、良かった。
ちなみに、4年生の上の子は、1月中旬から反抗期らしく、態度が超ワルく、更にその矛先が私に向かってきているため、しばらく距離を置いており、そんなこんなで下の子と2人でのお出かけとなりました。
Posted at 2018/02/12 00:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こしのさる さん
一の瀬でしょうか?天気良くて最高ですね。年末に一の瀬、行く予定です!」
何シテル?   12/21 21:42
ぽぽさくらです。 デリカD:5購入を機会にみんカラ登録しました。 先輩方の弄りや作業を参考にさせていただいています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11 1213141516 17
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 17:03:23
CV1W フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 00:16:09
工房きたむら セロー225用 チェーンテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:42:50

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
キャンディプラズマブルーのZRX1200R(A5)、2005年9月に新車で我が家にやって ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 Dパワー(CV1W)の白銀ツートンです。 2017年(平成29年)2 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
2022(令和4)年5月10日に15,160kmで我が家に来た1997年型の4JG5です ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2021年(令和3年)6月20日からウチの子になりました。 2021年型カムフラージュグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation