• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブル助のブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

快晴

快晴天気が良かったのでブルーバードを満喫してきました!

久しぶりに真横からの写真を撮りましたが、リアの車高がまた下がってきた気がします(笑)
冬限定だったはずのフロントのラバースペーサーは結局入れっぱなしにしています。



国道沿いのパーキングにて




8月に車検がありますが今のところ問題はなさそうです。
車検が終わったら圭オフィスのホイールに履き替えたいですね。

今度はフィルムカメラで撮りたいと思います。
Posted at 2021/05/04 20:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2021年04月03日 イイね!

またハチマル車

またハチマル車今回は久しぶりにバイクネタです。

先月スーパーカブを手放し、新たにDJ-1Lを購入しました!
以前から乗りたかった2ストロークのバイク。最近値上がりが激しいので買えるうちにと買ってしまいました。
DJ-1系も少しずつ値段が上がってきているようです。

年式は不明ですが1986年発売モデルなので、恐らくVTZより古いです。買う乗り物がどんどん古くなっていってます(笑)

現状車で買ったので詳細は見てみないとわかりません。。。
バッテリーなど交換する必要があるので、とりあえず乗れるようになったら近所の足として活躍してもらおうと思います!
Posted at 2021/04/03 21:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年03月20日 イイね!

今年は

今年は今日はブルーバードの洗車をしてタイヤをスタッドレスからノーマルに履き替えて少し乗ってきました。

今年は8月に車検があります。今までは最低限の整備で通してもらっていましたが、走行距離が11万km超えたので今回は手を付けていないところも一気にやってもらおうかと思っております。


・足回りのブッシュ類交換(スタビ・ロアアーム)
・ドア枠のウェザーストリップ交換(水漏れしないけどひび割れてきている)
・エンジンマウント交換(予防?)
・ウォーターポンプ交換(予防)

部品が出ればの話ですが、出るなら出るうちにやっておきたいですね~
全部やったら高くつきそうですが金額は見なかったことにします(笑)

Posted at 2021/03/20 18:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2021年01月31日 イイね!

どっちがメインカー?

どっちがメインカー?マツダでプレマシーのスタビブッシュ交換とリアフェンダーのサビ修理をしてもらいました。
足車のつもりでしたが、修理費用がブルーバードに追いついてきています!



前まではブルーバードは休みの日にしか出していませんでしたが、最近は関係なくプレマシーと交互に乗ってます。
やっぱり乗った方が調子いいです。

プレマシーをマツダに預けている間もブルーバードが足車になっていました。


どっちがメインカーか分かりません!?!?
Posted at 2021/01/31 16:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年12月20日 イイね!

雪山

雪が積もったのでさっそく山へ


(ブルは先週)

(プレマシーは今日)

Posted at 2020/12/20 18:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「早朝ドライブ http://cvw.jp/b/2772405/48598897/
何シテル?   08/14 10:33
昭和~平成初期なモノが好きです。 よろしくお願いします。 父がファミ助という名前でみんカラやってます↓ http://minkara.carview....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
祖父から受け継いだブルーバード 過去の記事は関連情報(リンク先:父のページ)からご覧 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤快速 購入時の走行距離:151,031km
ホンダ DJ-1L ホンダ DJ-1L
2ストのおもちゃ 購入時の走行距離:4162.0km
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
フルカウルのおもちゃ 購入時の走行距離:35,890km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation