• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(´・ω・`)ノのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

サイバーガジェット作ってみた 第2弾

昔懐かしのRFスイッチ(ファミコンとTVを繋ぐ映像機器)





今のTVでは見なくなったアナログTV用

同軸ケーブルっていう接続方法(´・ω・`)

このままじゃ画面に写せない




ふんふん…ここがこう繋がってるのか…なるほど解らんw





ビックバンアタックしてHDMIを換装♪

これでTVに映るようになったぜ!(´∀`)
Posted at 2019/02/17 13:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2019年02月14日 イイね!

サイバーガジェット作ってみた 第1弾

ここ最近ガレージでずっと工作(・ω・)

ってのも、年末のガレージ大掃除に色々出てきた

当時物の数々が懐かしくて懐かしくてw

ファミコンジャンプ



んで、他にも出てきたレトロゲームを改造して色々作ってみた

まずはカセットを






なんやかんやで完成♪
びふぉー

あふたー

進化したなぁw

現在2019年2月15日 ファミコンジャンプ発売日が
  1988年2月15日ホントに偶然なんだけど、
ちょうど31年の時を経て、
新しく大乱闘スマッシュブラザーズspecialとして復活!
(ウソ)

他のも出来次第ブログに載せてこ♪
Posted at 2019/02/15 00:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | 趣味
2018年12月30日 イイね!

年末の大掃除2日目

年末の大掃除2日目

ガレージが出来てすぐ、引っ越した時に纏めた荷物を

魔法の言葉『とりあえず置いといて』で早2年…

いい加減邪魔でしょうがないし、

片付けてくれる気配もないので

仕方なく自分で分別する事に(´・ω・`)

1日目は12時スタートで4時間せっせと片付ける。

ゴミステーションが16時30分までなので一旦処分しに



混んでるなぁ~



やっぱ皆大掃除で大挙して来てるからか



マジで混んでて捨てるより待ち時間で30分待ち(・ω・;)

2日目は朝10時からはじめて、

18時まで片付け。ゴミも1日目と同じ位の量

んで粗方(床に散乱してる細々したのは

3日目に片付け予定)終わった

はずなんだが…(´・ω・`)?

2日前

2日後




そんなに変化無いようなw

ってなわけで明日(12月31日)も片付け

(´=言=)=3 ダルッ…
Posted at 2018/12/30 18:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | その他
2018年12月09日 イイね!

単管パイプクレーンで重量物吊ってみた

単管パイプクレーンで重量物吊ってみたいちお動画は撮ったんだけど、投稿はやめとこw

持ってきた筐体の重量が160kgあるから

人力で荷台から降ろすのは正直ムリ(ヾノ・∀・`)



単管パイプクレーン強化版



たっぱが1640mmあるから一旦倒して、

スリングベルトで吊り上げ



無事完了\(^o^)/

160kgじゃビクともしない♪いやー計算通り

Posted at 2018/12/12 21:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2018年12月08日 イイね!

軽トラで東京に行ってきた

軽トラで東京に行ってきた1ヶ月以上前から予約していた

【ブツ】の整備が終わったので、

仕事終わりに軽トラで東京へ取りに行ってきた。

【走行中の撮影は固定したカメラで撮ってみた】←ヘタクソ



佐野インターから乗って、いざ府中市へ└(^o^ )┐=3

お腹が空いても東京は駐車場が

無い事の方が多そうだから、

前から気になってた羽生PAで昼飯を食うことに



江戸っぽい雰囲気



店内はこんな感じで

うどんそば 丼物 定食 鰻等々

外には軽食もあるみたい。



今回は海鮮丼850円( ゚Д゚)ウマーして改めて東京へ

(鰻旨そうだったけど、一番安いので

蒲焼き1750円もするからヤメたw)



首都高バトルみたいにハイエースと

走ってみたりして、(法廷速度順守)なんやかんやで



佐野インターから1時間50分位で

府中市の目的地に到着\(^o^)/



色んな筐体が所狭しと並んでる



今回の【ブツ】を回収し、



帰路へ…



蓮田PAでお土産とトイレ休憩に寄った。

首都高もそうだし、PAでもそうだったんだけど、

めっちゃジロジロ見られるw

(多分オレでも見るだろうな)

なんか変な軽トラが居るなって( ^ω^ ;)



なんやかんやで6時頃に無事帰宅~。

もう暗いし寒いし疲れたしで

今日はこのままで放置。次の日荷降ろしした。



つ づ く。
Posted at 2018/12/09 22:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 趣味

プロフィール

「[整備] #ピクシストラック サティスファクションカーボンチャンバー 清掃8回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2772612/car/2366286/8304961/note.aspx
何シテル?   07/20 18:20
備忘録で使用 あんま見に来ない(忘却する)(´・ω・`) ここに書いてない車歴多数 つか、写真がない(?ω?`) 社外パーツを付けただけのカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォッシャー液補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:23:54
イタルボランテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:43:53
自作 リアバンパー手曲げ遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:03:52

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2019 7/5 復活 77,353 ドノーマルからチューニング~箱替え等々… 書い ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
2017(平成29年)2月新車で購入(・ω・) 通勤メインで趣味用のトランスポート。 ...
日産 180SX 日産 180SX
PCのフォルダにあった懐かしいw 先輩伝手で30万で売ってもらった 初めてのドリ車 ミッ ...
スズキ GSX1300R隼 スズキ GSX1300R隼
2024 3/2 レストア完了 ツーリング準備中

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation