• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうsun nismoのブログ一覧

2024年01月18日 イイね!

ダイハツ3車種型式指定取り消しへ

ダイハツ3車種型式指定取り消しへこんばんは。

2023年12月に起きたダイハツ不正問題ですが

ついにダイハツの車の一部の車種が型式指定取り消しになりました。

対象車種はダイハツ グランマックス トヨタ タウンエース マツダボンゴです。

型式指定が取り消しになると実質的に量産が不可能になります。

なぜなら1台生産する度に車検を受けなければならないからです。


更に不正があったメーカーについては審査が厳しくなる模様です。

更に追い打ちをかけるかのようにキャスト(ピクシスジョイ)の衝突時に内側からロックがかかり開けれなくなる恐れがあると言うことでリコールを検討してるようです。


今回はここまで
Posted at 2024/01/18 01:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月17日 イイね!

12ヶ月点検完了

12ヶ月点検完了こんばんは。

最近、ログインしてないのですが元気です(^^;

そんな中、ルーミーの12ヶ月点検をトヨタカローラに出してきました。

ダイハツ不正問題でルーミーの事色々言われるんじゃないかと思ったのですが

意外と?言われずすんなりと終わりました。

洗車も行ってもらいました。

ピカピカな状態で納車です。


オイル交換も実施です


ダイヤルステッカーも新品に。

次回の点検は半年後の7月ですが

1年点検は令和7年1月30日です。

ちなみに1月30日に登録したみたいです(余談ですがお婆ちゃんの誕生日と同じ日です)

今回はここまで







Posted at 2024/01/17 18:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

福岡モビリティショー 2023 に行ってきました

福岡モビリティショー 2023 に行ってきましたこんにちは。

4年振りに開催となった福岡モビリティショーに行ってきました。


開幕前に急遽ダイハツが出展を取りやめるなど波乱はありましたが行ってきました。

まずはスズキから。

スイフト


ソリオ


スペーシアカスタム


スペーシア

続いてマツダ

ミニカーで出来てるようですり



続いてホンダ



N-BOX


N-BOXカスタム


アコード


ZRV


ここは元々ダイハツが出店する予定の場所だったみたいで

このように寂しくがら空きになってました。

続いてトヨタ


クラウンスポーツ


クラウンセダン


トヨタブースで面白かったのは

マリオのハテナボックスみたいなやつです。

続いて日産



コンセプトカーのインパクトが1番デカかったです


次期エルグランド?


次期GT-R?


レースカーらしいです。


そして

なんじゃこりゃ!(爆)


市販車は

オーラ90周年記念車

サクラ90周年記念車

共に黒いホイールでデザインされてました。

続いてSUBARU


フォレスター



クロストレック


なかなかかっこいいデス


助手席から。


レイバック


ソルテラ






あっレクサス撮るの忘れた(^^;

とB館に入って気が付きました。


B館は外車ブースデス。

















































今年はランボルギーニは来てなかったみたいです。

外のブースは北部九州生産車が展示してました


UX300e





パトロールNISMO


エクストレイル


セレナ

そして、はたらくくるまコーナー


公用車のミライ

JAFブースには


サクラが給電してました


と一回りして帰宅しました。

また行きたいです。


今回はここまで









Posted at 2023/12/24 15:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月22日 イイね!

少し間が空いたけど

少し間が空いたけどこんばんは。

久しぶり?にみんカラログインしました

ネタが無いのと色々忙しかったのもありみんカラにログアウトしぱなしであまりにもログインしなかったら運営から注意されそうな気がするので(滝汗)

久しぶりにマリノアに行ったのですよ、そこにベビーザらスがありまして…。

久しぶりに覗いたら

おもちゃが売ってたのでトミカを買いました




持ってなかったノア、サクラ、アウトランダーを入手

腹ごしらえにマックにも立ち寄りました

やっぱポテトとナゲットは美味しいですわ。

最後に観覧車

撮影しました。


今回はここまで



Posted at 2023/11/22 16:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月03日 イイね!

MFゴースト

MFゴーストこんばんは。

頭文字Dでお馴染みのしげの秀一先生が描くMFゴーストが待望のアニメ化になり遂に放送開始になったので録画して見てみました。

あらすじはこんな感じです

202X年、化石燃料を動力源とする自動車は世界中で生産中止となり、それに代わって自動運転システムを搭載した電気自動車や燃料電池自動車が普及していた。

そんななか、今や絶滅危惧種ともいえる内燃機関を搭載したスポーツカーを用い、公道をクローズドコースとして行われるカーレース「MFG」が日本で開催され、世界の多くの人々を熱狂させていた。

そのMFGに参戦するため、英国のレーシングスクールをトップの成績で卒業した19歳の天才ドライバー、カナタ・リヴィントンが来日してくる。

カナタはMFG参戦に加えて、行方不明になっている日本人の父・片桐健を探すという目的をもっていた。カナタは亡き母の友人である西園寺夫妻の家に下宿し、父の姓を名乗り「片桐夏向(カタギリ・カナタ)」の名前で選手登録をすることで自身の存在を内外にアピールし、西園寺夫妻の友人・緒方から提供されたトヨタ・86で出走と言った感じです。


このようにGT-R NISMOやウラカン、AMGなどが走ります


主人公のカナタは行方不明の父を探すために来日

亡き母の友人の西園寺一家に下宿


西園寺一家の娘の恋はカナタに一目惚れ

カナタはMFゴーストに登録することに


そのマシンがトヨタ 86です

タイヤはヨコハマのアドバン



ちなみにカナタは写真は苦手らしいです。

そして、カナタは相葉と牛丼屋に



しかし、箸が使えないのでスプーンで食べることに。

その後、恋とお参りに


そして、いよいよカナタの出番が来ます


頭文字Dで散々な目にあったランエボも出てますね


そして、カナタの出番









来週が楽しみです

今回はここまで

Posted at 2023/10/03 23:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「25日健康診断の時にルーミーを点検出す予定。

引き取って貰い納車してもらう。」
何シテル?   07/18 21:17
平成9年産の車好きで機械弄りと音楽鑑賞が大好きなRoselia推しバンドリーマーです。 適当に何かつぶやきますので宜しくお願い致します。 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年で一番いやなイベント・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:10:36
色々有りましたが・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:10:18
シマエナガさんのヤマハ RZ250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:20:14

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
デイズの故障を気に乗り換え。 初の新車です ーMOPー パノラマビューパッケージ( ...
その他 iPhone iPhoneX (その他 iPhone)
メイン機のiPhoneXです。 2023年からiPhoneSEの代わりにメイン機になり ...
ダイハツ タントカスタム 赤いヤツ (ダイハツ タントカスタム)
2025年3月23日納車しました。 コンテから乗り換え。 トヨタで購入したダイハツタ ...
その他 自転車 アフィッシュW (その他 自転車)
アフィッシュSの修理代が高いので新車に買い換えました。 本当はアフィッシュSの黒が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation