• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうsun nismoのブログ一覧

2024年01月18日 イイね!

ダイハツ不正問題の概要 トール・ルーミー(タンク)・ジャスティ

ダイハツ不正問題の概要 トール・ルーミー(タンク)・ジャスティこんばんは。

グランマックスやタウンエース、ボンゴの型式指定取り消しになり、更にキャスト、ピクシスジョイの不正が発覚になり本当にダイハツはヤバいことになりました。

そもそも

「ウチの車は大丈夫なの? そもそも不正箇所ってどこ?」

といった疑問を持たれている方は多いと思いますよね?

まぁ、俺ですね…(^^;

とりあえず、報告書からルーミーに関する不正箇所を抜粋してみます。


歩行者頭部及び脚部保護試験における不正行為

実際にはテストしていないのにしたってことにして申請を出したとの事です。

歩行者だから人轢いたら被害者が想定より衝撃を受けるのかな?

試験車両重量の虚偽記載

実験報告書に記載された車両質量に10キログラムから20キログラムを加算した数値を試験成績書に記載して、認証申請を行ったこと。

マイナーチェンジとかで重量が増えた時に再申請がめんどくさいからちょっと多く申請したのかな?

座席ベルト試験における不正行為

後部座席の左右どちらも試験をしなければいけないのに片方だけ試験して「両方同じ構造だから、どっちもOKってことで」って感じで試験成績書には試験実施済みとして申請を出したとのことらしいです。

ASEPスロープ法における車速の虚偽記載
(虚偽記載類型)

ここは読んでもよく分からなかったです。

特定の速度で規定以上に騒音が鳴るってことかな?

タイヤ空気圧の虚偽記載(虚偽記載類型)
法定内のタイヤ空気圧に達していなかったけど、再試験がめんどくさいから大丈夫ってことにして報告したとのことです。

ヘッドランプレベリング試験における不正行為

車内の重さが既定の重さになった時にもヘッドランプの角度が大丈夫かの試験みたいです。

これはルーミーだけではなく他のダイハツの車でも見られました


積荷移動防止試験における不正行為



既定の速度で衝突させたときに荷室の積荷が乗ってる人に過度の衝撃が与えられないかの試験。


実際の試験は規定以上の速度で行っていたらしく、既定の速度での試験結果は不明なまま。



エンジンに対する不正加工等(不正加工・調整類型)


試験車両は認証試験に通るようにシリンダーヘッドの吸気側ポートを研磨する小細工をしたとのこと。実際の車両は提出された書類通りのエンジン出力になるかが不明。

多分、ルーミーが遅いと言われる原因はこれが原因かもという噂があります。


デフロスタによるデミスト試験における不正行為


フロントガラスの結露や着氷に対して、既定の時間で取り除けるかの試験。

ルーミーに関しては以上です。

報告書のPDFは保護されていてコピペができなかったですので「ルーミー」「トール」で検索して出てきたものを打って、なので漏れがあるかも?(^^;


一応購入したトヨタカローラに相談したのですが点検結果も問題無しだったので多分大丈夫かなと思います
Posted at 2024/01/18 01:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月18日 イイね!

ダイハツ3車種型式指定取り消しへ

ダイハツ3車種型式指定取り消しへこんばんは。

2023年12月に起きたダイハツ不正問題ですが

ついにダイハツの車の一部の車種が型式指定取り消しになりました。

対象車種はダイハツ グランマックス トヨタ タウンエース マツダボンゴです。

型式指定が取り消しになると実質的に量産が不可能になります。

なぜなら1台生産する度に車検を受けなければならないからです。


更に不正があったメーカーについては審査が厳しくなる模様です。

更に追い打ちをかけるかのようにキャスト(ピクシスジョイ)の衝突時に内側からロックがかかり開けれなくなる恐れがあると言うことでリコールを検討してるようです。


今回はここまで
Posted at 2024/01/18 01:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月17日 イイね!

12ヶ月点検完了

12ヶ月点検完了こんばんは。

最近、ログインしてないのですが元気です(^^;

そんな中、ルーミーの12ヶ月点検をトヨタカローラに出してきました。

ダイハツ不正問題でルーミーの事色々言われるんじゃないかと思ったのですが

意外と?言われずすんなりと終わりました。

洗車も行ってもらいました。

ピカピカな状態で納車です。


オイル交換も実施です


ダイヤルステッカーも新品に。

次回の点検は半年後の7月ですが

1年点検は令和7年1月30日です。

ちなみに1月30日に登録したみたいです(余談ですがお婆ちゃんの誕生日と同じ日です)

今回はここまで







Posted at 2024/01/17 18:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

福岡モビリティショー 2023 に行ってきました

福岡モビリティショー 2023 に行ってきましたこんにちは。

4年振りに開催となった福岡モビリティショーに行ってきました。


開幕前に急遽ダイハツが出展を取りやめるなど波乱はありましたが行ってきました。

まずはスズキから。

スイフト


ソリオ


スペーシアカスタム


スペーシア

続いてマツダ

ミニカーで出来てるようですり



続いてホンダ



N-BOX


N-BOXカスタム


アコード


ZRV


ここは元々ダイハツが出店する予定の場所だったみたいで

このように寂しくがら空きになってました。

続いてトヨタ


クラウンスポーツ


クラウンセダン


トヨタブースで面白かったのは

マリオのハテナボックスみたいなやつです。

続いて日産



コンセプトカーのインパクトが1番デカかったです


次期エルグランド?


次期GT-R?


レースカーらしいです。


そして

なんじゃこりゃ!(爆)


市販車は

オーラ90周年記念車

サクラ90周年記念車

共に黒いホイールでデザインされてました。

続いてSUBARU


フォレスター



クロストレック


なかなかかっこいいデス


助手席から。


レイバック


ソルテラ






あっレクサス撮るの忘れた(^^;

とB館に入って気が付きました。


B館は外車ブースデス。

















































今年はランボルギーニは来てなかったみたいです。

外のブースは北部九州生産車が展示してました


UX300e





パトロールNISMO


エクストレイル


セレナ

そして、はたらくくるまコーナー


公用車のミライ

JAFブースには


サクラが給電してました


と一回りして帰宅しました。

また行きたいです。


今回はここまで









Posted at 2023/12/24 15:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月22日 イイね!

少し間が空いたけど

少し間が空いたけどこんばんは。

久しぶり?にみんカラログインしました

ネタが無いのと色々忙しかったのもありみんカラにログアウトしぱなしであまりにもログインしなかったら運営から注意されそうな気がするので(滝汗)

久しぶりにマリノアに行ったのですよ、そこにベビーザらスがありまして…。

久しぶりに覗いたら

おもちゃが売ってたのでトミカを買いました




持ってなかったノア、サクラ、アウトランダーを入手

腹ごしらえにマックにも立ち寄りました

やっぱポテトとナゲットは美味しいですわ。

最後に観覧車

撮影しました。


今回はここまで



Posted at 2023/11/22 16:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「25日健康診断の時にルーミーを点検出す予定。

引き取って貰い納車してもらう。」
何シテル?   07/18 21:17
平成9年産の車好きで機械弄りと音楽鑑賞が大好きなRoselia推しバンドリーマーです。 適当に何かつぶやきますので宜しくお願い致します。 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年もあと少し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 00:57:59
LBワークス ウラカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 00:50:42
一年で一番いやなイベント・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:10:36

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
デイズの故障を気に乗り換え。 初の新車です ーMOPー パノラマビューパッケージ( ...
その他 iPhone iPhoneX (その他 iPhone)
メイン機のiPhoneXです。 2023年からiPhoneSEの代わりにメイン機になり ...
ダイハツ タントカスタム 赤いヤツ (ダイハツ タントカスタム)
2025年3月23日納車しました。 コンテから乗り換え。 トヨタで購入したダイハツタ ...
その他 自転車 アフィッシュW (その他 自転車)
アフィッシュSの修理代が高いので新車に買い換えました。 本当はアフィッシュSの黒が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation