• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月03日

ワークスチューニングサーキットデイ

ワークスチューニングサーキットデイ 先日ワークスチューニングサーキットデイinタカタサーキットへ参加してきました‼️
天気予報は前日から雨☂️
到着するとみんカラで観たことある車やみんカラ友達が沢山居てテンション上がりまくり。東は関東から西は九州まで集まりました😬
路面はウエット😭雨のタカタサーキットは初なので、まずは刺さらないように、いつも以上に慎重にと思いました😀
そして、なんとマーチニスモ、ノートニスモな多い事!‼️
半分近くが日産車でした🚘K12は私だけでもう時代遅れな車になりつつあるのかもと感じました。
あとはスバルのインプ、レガシーがぼちぼちいました。

ドラミやGTドライバーの講習を受け勉強になった部分はトライと思い、1回目の走行‼️
初のウエットで我慢我慢と心で言い聞かせアンダーもなるべく出さないように心掛け68秒台‼️まずまずかなぁ👌後はNーtec名古屋のボスのアドバイスを頂きエアー圧の変更のお陰です👌全体でもタイムは1位だったのでと調子に乗り、このまま1位をキープと思いきや、雨も止み午後から路面はほぼドライに変わってきました😀
またまたエアー圧の変更を指示されて変更しました😀
ボスから65秒台は入るよ‼️と、プレッシャーのお言葉頂きました(笑)
その反面、Nーtec広島の店長、Nーtec名古屋の若社長、九州からの大門隊長がノートニスモで闘志を燃やして来たので負けないようにと思ったのですがNーtec広島の店長に負けました😭
65秒台には入れたもののタイヤが垂れて終わりとなりました🏁
名古屋の若社長と大門隊長はタイムも近いのでノートニスモの速さを実感しました😅
やっぱ400ccの差は大きいですね😭いくら軽量化しても加速はぶっちぎられます(笑)
ボスにもいっくん1500にしてターボだよと言われまた妄想癖の僕は寝れない日が続きそうです(笑)

そして終わった後の講習ではGTドライバーの山内英輝さんにあるコーナーの進入が1人上手かったと褒められたので嬉しかったです☺️

そして、54人参加者がいて50人にはプレゼントが当たるというのも外れて、GTドライバーの横に乗れる抽選も外れ運の無さを実感しました(笑)

遠征組みのマーチニスモやノートニスモの方も初めてのコースでもいい走りされてて、トークなどもさせていただき楽しい走行会となりました‼️
参加された皆様、絡んで頂いた皆様ありがとうございました😊
また会いましょう😀
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/03 06:36:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

WCR
ふじっこパパさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年9月3日 9:13
おはようございます☔
ワークスチューニング…お疲れ様でした(^^ゞ
一本目はウエットで残念でしたが、二本目はほぼドライで走れて良かったです😄

いっくん先生のライン講習を受けてタイムを縮めましたが、もう少し上手く走りたかった:( ´ω` ):悔しいです😩

ありがとうございました(*´︶`*)
コメントへの返答
2018年9月3日 9:32
おはようございます‼️
無事に帰られましたか❓

できれば一緒に走りたかったですね〜〜😀

またご一緒に走れたらよろしくお願いします😀
2018年9月3日 21:43
こんばんは<(_ _)>

当日はお疲れ様でした(^O^)

後ろを走ってラインを盗みたかったんですが・・・(^_^;)

若社長とじゃれあってました(^O^)爆

それでも久々に一緒に走れて楽しかったです\(^o^)/

次回はライン取りを教えて下さい(^O^)爆

またよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2018年9月4日 1:51
こんばんは‼️
隊長、もうライン盗まれたらすぐ後ろにいたので抜かれます(笑)
今度はテールトゥノーズのバトルしましょう‼️

こちらこそまたよろしくお願いします🤲

もう1200ccの限界を感じております(;_;)
2018年9月4日 1:08
お疲れ様でした(*^◯^*)
いっくんさん、マーチターボで60秒台入れちゃって下さい!!笑
自分はまだまだ修行が足りませんm(._.)m
今回のタカタは反省点が有り過ぎて久々に凹み中です!涙。
ノートでのタカタ初アタック・・・改めて自分の課題も見つかりました!
去年はタイトなサーキットはマーチが圧倒的有利と言われいましたが今年に入ってノートでもやっと戦えるとこまで来ました(*^◯^*)
JrもJrノートもまだまだ進化しますので次回は完全ドライ路面のタカタでよっしぃ〜さんを二人で倒しましょう!!笑
コメントへの返答
2018年9月4日 1:54
こんばんは‼️
軽量化もやって、ブレーキもやって、ボスのアドバイスもあって望んだのに、軽量化無しのNーtec広島店長のノートニスモに負けたのがめっちゃ悔しい❗️
1200ccだから負けたと言い訳はしたく無いですが限界かなとかなり凹んでます😭

また一緒に走りましょう❗️
2018年9月4日 8:51
お疲れ様でした、Pです^_^

TSタカタ、いいサーキットですね👍
近くにこのようなミニサーキットがあるのは羨ましいです(^。^)
攻略が難しく初めてのサーキットでしたが、いっくん直伝のアドバイスにより、なんとかノート部門2位のタイムを出すことが出来ました✌️ありがとうございます😊

初めてお会いする方もたくさんいましたが、皆さん良い方ばかりで会話もはずみ、すごく楽しかったです(^ν^)

また機会がありましたら一緒に走りましょう🚗=3

コメントへの返答
2018年9月4日 9:18
先日はお疲れ様でした‼️

はじめてのサーキットでノート部門2位は流石ですね😬
タカタサーキットはテクニカルなコースでコンパクトクラスのローパワー車でも速く走れるので面白いサーキットなんですよ❗️
また一緒に走ったり話したりしたいですね。
その時はよろしくお願いします🤲

プロフィール

「初の鈴鹿サーキット http://cvw.jp/b/2773373/44621961/
何シテル?   12/01 17:58
ピュアドライブいっくんです。よろしくお願いします。 パスワードがわからなくなり、メアドも変わりログインできなくなりました(~_~;) なので再登録です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 08:30:23

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
シンプル系で走りたいと思ってましたが 2016年より見た目が少し弄った感出ました。 20 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation