
さぁ、いよいよ何年も言い続けてきた車高及びサスペンションの手術計画が決行されようとしています。
まぁ、始まりは先週 H&R のスプリングをオーダーしたことから始まります。
みんなに内緒でちゃっちゃとテキトーに車高だけ下げてお披露目しようと思ったんですが、、、
メカニックに"スプリングはどれくらいで装着できんの?"と尋ねると、
"おぉ!H&Rは良いチョイスだ!えーっと、ショックも含めてほとんどの部品を外してつけるから7-8時間くらいかかるかな(^o^)"と。
普通に考えて、ショックとスプリングは同時にやった方がいいとは思いましたが、"マジで"同時にやった方が良さそう(^o^;
どうせなら良いショックでH&Rと相性が良いのが良いということで、最初はTokicoの予定でしたが急遽、天下のKoni製にしようと思い、もうちょっとお金を貯めつついくつかのブッシュとロアアーム等を買い集るため、このプロジェクトはもうちょっと長いスパンでやろうという結論。
AKA60さんもそろそろ車が替わるみたいなので僕も大発表ですよ~★
もう足回りの傷みは激しいので時間とお金をかけてリフレッシュを目指します。
あ、まだH&Rスプリングさえ待ってる状態で、写真のショックはまだ手に入ってないです。。。
Posted at 2009/04/07 16:47:14 | |
トラックバック(0) |
愛車の軌跡 | クルマ