• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCSITAROのブログ一覧

2022年07月12日 イイね!

三菱Dラーの代車がおそらく試乗車だった件

5月にリコールで出した、ミニキャブトラックですが、その時の代車が、走行距離980kmの試乗車と思われる、ピカピカの現行ミニキャブトラックでした。w
えっコレ代車なの?って一瞬思いました。が
ははーん、なるほど、
新車良いでしょ?どうてすか?乗り換えませんか?
みたいなアピールですな。
販売も大変なんだね。

ポンコツミニキャブトラック古いけど、それなりに魅力ある車なので、乗り続けます。

Posted at 2022/07/12 22:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

ジーパンのひざ破れ補修

ジーパンのひざ破れ補修ジーパンの破れを補修しました。

ジーパンの生地は意外に弱く破れると一気に広がります。

なので補修するまで履かずに置いときました。

Amazonでデニムアイロンパッチとミニアイロンを買って補修してみました。

計3本補修。

デニムアイロンパッチ25枚で600円くらい。
ミニアイロン1000円弱

補修不可能なレベルのが1本ありますが、それはあきらめてウエスになるか、補修シートの材料に。

表側


裏側


デニムアイロンパッチ


ミニアイロン



治せばまだまだはけるし、味が出て良いんじゃないでしょうか。






Posted at 2022/07/09 13:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月08日 イイね!

耐熱塗装って実に面倒なので

耐熱塗装って実に面倒なのでミニキャブトラックのマフラーを再塗装しましたが、耐熱スプレー缶に書いてある作業工程が実に面倒くさいので。
適当に自己流でやりました。

工程は
①サビ落とし(適当)
②掃除と脱脂
③サビ転換剤を塗る乾燥40分
④バーナーで軽く炙る
⑤軽く塗装して10分程乾かす
⑥バーナーで軽く炙る
⑦⑤⑥を3回繰り返す
⑧最後しっかり炙る
⑨冷めるまで放置
終了

指定通り時間かけてちゃんとやらないとダメかも知れないが、要は塗装膜がしっかり定着するかどうかなので、うまくいったらラッキーですがね




Posted at 2022/07/08 08:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月07日 イイね!

スイフトのレンチ使えません。

スイフトのレンチ使えません。ダイソーの瓶キャップオープナーです。

固い瓶の蓋を開ける道具です。

車には関係ない道具ですが、
代用で試して見たくなりました。



瓶キャップ外せるなら、オイルフィルターも外せるんじゃね?
みたいなノリです。

真似する人はいないと思うが、真似して上手くいかなくても責任持てません。

スイフトのオイルフィルターレンチは持ってるが、ミニキャブには使えないので、わざわざ合うレンチ買うのも無駄なように思うし、何か代用品がないか考えてたらこれがあったので使ってみたくなりました。

締め付け要領は手で回して止まった所から、3/4回転締めるってのが定番です。

ネジピッチが1.5なので、3/4より少なくていいかも。

交換時期はもうそろそろです。
Posted at 2022/07/07 22:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月29日 イイね!

ブレーキフルード交換済みでした。

ブレーキフルード交換済みでした。ミニキャブトラックのブレーキフルード、ちゃんと交換してありました。
自分の早合点で、古いと思い込んでました。
リザーブタンク開けてみたら、薄黄色の新しいブレーキフルード入ってました。

ちょっと多い様な気もしますが。
交換シール貼り忘れたみたいですね。
購入店に確認したら、整備点検で交換してあるとの事でした。
よかったよかったw
お騒がせしてすみませーん。
m(_ _)m

Posted at 2022/06/29 19:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スイフト スイフトエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2774432/car/2368139/7255920/note.aspx
何シテル?   03/09 14:49
スカジータローと言います、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト (-_-)zzz (スズキ スイフト)
スズキ スイフト(DBA-ZC72S)に乗っています。 グレードは一番スタンダードなXG ...
三菱 ミニキャブトラック 車体のキズは軽トラの勲章 (三菱 ミニキャブトラック)
軽トラ買っちゃいました。 平成12年登録セミキャブ時代の三菱ミニキャブトラック、5MT、 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2018/3/4 (日)無事納車しました。 納車と言っても、バイク屋に取りに行ったんです ...
その他 マイパラスM205 チョイノリ (その他 マイパラスM205)
MYPALLAS M205 20インチ 6段変速 折り畳み自転車 通販より安かったので、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation