• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCSITAROのブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

インパクトレンチ買い替え

インパクトレンチ買い替え5~6年前に買ったBALの12V車載電源インパクトレンチが半分壊れてきたので新調しました。





このBALのインパクトレンチはパワーが無い分回転を上げて打撃する構造で、大体2秒に1回くらい打撃する感じですね。

最近は2秒に1回の打撃がミスる様になってきてしまい、完全に壊れるのも時間の問題、ダメだこりゃってことで、

最近流行りのコードレスインパクトレンチを物色。

Amazonとかで見てると、安いので8000円台からあるけど、イマイチ貧弱。

それと、必要の無いアクセサリー類のセット物が多いので、これもイマイチ。

有名メーカー品は、やっぱり高い。

海外通販も物色、

ali expressで売ってるTENWAのやつが良いけど、最近値段上がったのかも、8000円位するね。

ブラシレスモーターコードレスインパクトレンチの基本3点セット(本体とバッテリーと充電器)があれば良いので。

banggoodで6000円ってのがあって、つい買ってしまった。

あ~やっちまったかな~と思いながらも期待はしてた。

で、届いたのがコレ

中国語わからんが、多分
288VF 10高性能リチウム電池 ?
硬強度?硬耐久?

じつは本体の形状やデザインも、ビミョーに違ってるんですけどね。

まぁこれでもいいちゃいいので、文句言いませんけど。

バッテリーの着脱フックの色が黄色かよ
商品ページの写真は赤色だったけどな~、中華製はアバウトだね~

1.6kg越で結構重い。


バッテリー電圧21Vタイプの様


バッテリーが589g



実際タイヤナットを外してみたら、2秒程で外れました。

試してないのでわからないけど、多分200n.m以上の高トルクだと外せないかも。

本体はそこそこ保つと思うが、バッテリーがね、寿命が早そうな。

互換バッテリーが有ればいいけど、無かったら自分で修理するしかないかな。

物は案外悪くないと思うので、6000円でこんなのが手に入る良い時代です。



Posted at 2019/10/19 10:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | インパクトレンチ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト スイフトエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2774432/car/2368139/7255920/note.aspx
何シテル?   03/09 14:49
スカジータローと言います、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト (-_-)zzz (スズキ スイフト)
スズキ スイフト(DBA-ZC72S)に乗っています。 グレードは一番スタンダードなXG ...
三菱 ミニキャブトラック 車体のキズは軽トラの勲章 (三菱 ミニキャブトラック)
軽トラ買っちゃいました。 平成12年登録セミキャブ時代の三菱ミニキャブトラック、5MT、 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2018/3/4 (日)無事納車しました。 納車と言っても、バイク屋に取りに行ったんです ...
その他 マイパラスM205 チョイノリ (その他 マイパラスM205)
MYPALLAS M205 20インチ 6段変速 折り畳み自転車 通販より安かったので、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation