• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブンブンブンのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

フェローバギーからのフェロー?

友達バギーの
 ホイルの修理からの

 耐久テスト
 
自分のトラックのブンブンブン。。。





 ホイルの溶接×2帰ってきました。
ありがとう。
で 宣伝


 アルミのブレーキ  ハイzだす。
 で ブレーキも


 強化ワッシャに変更
エアクリも清掃で


 夏用 ビキニトップに

  食い込んでいます。

 あんなん みたいに 飛びたいなーーーー
で 倉庫で ZZZZZzzzz

ここで 近所のS800 チェーンとリジッドの2台もち。。

  SM  あこがれるーーー おい 意味間違ってないかいなー

  珍しい  ヘッドレスト。。。 本物 


で 倉庫や 駐車場のスズメ。。


 ハイ  

 ブンブンブンのお酒のアテ。。
 で 今度は コイツを。

 ホンマに スズメかぁ 
 ハイ インデアン ウソつかない

 亀岡トライまで 行き あれ モーガン 戦前4輪 見て帰りに
 能勢で

  R25 大 ナンバー 見せてで 後モーリスも honmakaina-soukaina-

急ぎで帰る
  ハイ  旧車の基地に


   負けたなぁ。。。 で さいなら
次の日 21日
朝 顔を洗っていると  ン  ん
 
 何処までが 顔で おでこで 頭か 判らんわぁ
マスクしているので 2年ブリに髭をそり

 
ホームコースで 耐久テスト

足元のどうが 撮ったんでしが ユーチュウブにUPできません。
 箕面ドライブウェーフェロートラック  今回は バギーですが


亀岡 トロッコ



 まだ 看板 ありました レトロ
亀岡と云えば そう スタウトのダンプ まだあります。


   ミニエース といえば


 急ぎで 能勢に

  バイパスやと。。

  また 好きな コーナーが 亡くなる・

 能勢で ファミマー

 お モーリス バンやx
 そうです 昨日のR25の モーリス ブンブンブンに見せに。。

  若い子は

 SSS 流れるテール スリックかぁ おい いや ウインカー

 絞りのマフラー  昔は イギリス車は こんなん

で バギーちゃん  自分の倉庫に帰りました。




  違和感 ないなぁーーーーーー

ウサビと イオンに

 アホ dす。。 足跡2ヶあるやろー

 こんな 甘海老 食べれんやろー



 28日は 
 今日のワンコ


見える。。。。

  ブンブンブン 単車好き
  いちゃ  真ん中のAV 好き 意味違うやろー

 シングルナンバー 
背戸  パーソナル堺で会った スバルR2 の子です



 フェローもハイオク ? だって 山道で かいてるやん
三木のイベント 10年前にも。

 CGカーグラの2010 で ホールで 展示したんです フェローちゃん


 今回の買い物は
2輪と模型


 暑いの フェローちゃん 扇風機かいました

  で  ヘリポートからの


  3速全開。。。。。。。。

 200円皿で 書いてないやん。。。

 
 次回  バギーのヒール何度 とおー  upできるかなー

あ 忘れもの

 Hのクル抜きが N1dす。。。。
 インス田も みてね。。。 
 
Posted at 2020/06/29 21:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月09日 イイね!

バギーのある日当然。。。

覆面レーサーに

 渡す前に
走行テスト。。
日吉や箕面タイムアタック
 土曜日 淡路島1周
 日曜 堺 舞子サンデー
 で  発見。。。
近所に。。。

看板。。。。2度見。。。

 土曜 淡路島に耐久テスト。
R43 あ  10年以上前からの オッチャン。。

あかつき レッカー

元気なん。。 イヤ 3年前にレッカーの上から転落で。。。
 4ヶ月の入院で 社長から。。。 倉庫番にかわりました。

タロー   で 次郎も

  で 倉庫番の。。。


 上見せてやぁ。。。

 そうです 新築したんです。当然秘密基地は あります。


 自分のキャロルに 貼るかぁ。。。


ミンナー このナンバー欲しいんです。

1時間半も お話し

 神戸ロイヤルで オイル。 やっと手ににれました。
 次回 公開。。。


 日曜日 堺 に集合。。。
大阪 御堂筋

 何処行きますん。。。 散歩。。 honnmakaina-soukaina-


 今回 トヨエース これがみたかったんです。

ブンブンブンの師匠や 宇野サンも知っていあmした。



鈴木あみ 発見。。




知り合いの スバル360も

R2のテール イアy  後期の初期 ん ようわからんわーーー

 ここで きょうのワンコ




 ラッピングに80程


3時前に倉庫で 倉庫?走行テストの点検。タイヤーローテ
 そこで 見たものは。。。


問題の。。リアー

 サイドブレーキの危機と。。
 イヤ そうです。
 ドラムのボルト2本 俺 訂正 折れで 心も折れたー


 タイムアタックで コナーでリアーが浮き 着地の連続で 疲労で2本折れたんでしょう

 在庫あるんで、 パパパット 塗装して 装着と
 そうです シャフトの径が 違うんです。

 エンジンキーを 改造

 タイヤ外しているのに ブレーキふんだ。。

  まあ ブレーキ漏れもあるからいいか
月曜 早速  豊中のバはサンに。。
 ドラム 芋のの溶接を。。 そこで見たんわぁ。

 オブジェかぁ
師匠の所に

 ブレーキ 好きな ブンブンブン

 サイドカー乗りの 〇〇サン
 2輪走行の練習で サイドフレーム 曲がり 修正のきていたんです。
 土曜の竜神で ブンブンしてきたんで 新品タイヤ 片ヘリ
 フレーム曲がりやで。。
帰り道 あ  待って‐

 写真 捕るでーー

エアーダクト 

   今日のオマケ・・・・・

  お父さんの日。。。  
  お母さん に くらべたら 安いよなーーーーーー

 ドライバーからの 腕バンドに変身。。。 
 タコメーター 10000からのレッド10500 
 
Posted at 2020/06/09 07:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月05日 イイね!

友達バギーの復活生活。。

友達バギーの

復活生活。。。
昨年11月
名阪ランドで ↓見た帰り

 
その後 セブンカフェに

ん。。。欲しい

 山の中の修理屋サンの前で エンジン止まりました



 軽を借りて 大阪に帰り。月曜仕事で 火曜日部品もって
 迎えに行きました。
 大阪千里まで 3回程ポイント交換で 帰ってきたが
 ここで JAFに迎えに

 倉庫で 整備まち。。

その頃 アイツは何してる?
鈴鹿サウンドに。。ブンブンブン。

 師匠や 〇〇サン


 バギちゃん は エンジンクランク回りません。


 コイルの4ミリナットが プラグの穴から ホールインワン。。。

 その頃 ブンブンブンは。


 覆面レーサーの車の引越。。あ これは マッハ55や

 師匠のピットにスバル360が 5ヶ月も入っていたんで
 5月初めにエンジン降ろして  

 クランクシールの作成


 横一線のペダル。。×4

 1週間のキャブ調整で 日吉ダムに180㌔程

 で 覆面レサーが 取りにきました。。

 その頃 アイツは 何してる。。

 能勢ブンブンブン。

 ブルバードSSS

Posted at 2020/06/05 20:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月14日 イイね!

Nコロレーサーのお宅訪問。。今日


今日 14日  
 間もなく 大阪も解除?

 
 Nコロレーサーのお宅に1時
 その前に  アストロ


 阿倍野マスクは 12日 来ました。。

1時の オタクが お宅訪問。。。
お邪魔します。・ 邪魔するんやってら 帰ってやllll

 玄関で 見たんわ ホンダからの ピープル
  ん  前輪鍵に  配線が。。。
そうです 鍵が キーに なってるんです。

 リビングでの パネル。。

 1969年4月 優勝dす。。。


 関西スポ

 Nコロ テントウ虫に。。。
 少し モザイクを。・

 Nコロレーサーは ベレットGTでも 参戦していたんです。
  あの  芸能人 パンぱらぱーん♪ は・あ
  漫才の そう  もう 事項。。。訂正 時効
  上岡竜太郎。。。も レースに参戦していたんDす。
  上岡サンは ミニDしたが。。
 あの時代にミニ スタッフも大勢で まーあ ミニなんか 見た事ない時代でした。   
 まあ 50年前なんで 時効 御免ね。。。 今度会ったら 謝るわぁ。。。
よき 鈴鹿サーキット。。。。。 ブンブンブン小学校4年やでーーーー
 
 で お土産を 4ヶも。。。。。 
ハイ 物々交換dす。。。
また 来週行きます。。
 3時で またねー

 師匠に4時に行くと、、、

 友達バギーのエンジンが。。。 
 塗装 は・あ  ホンダ好きな覆面レーサーなんで CZ100の赤を塗ったとか
 バギー色やん。。。


 今回は ナットが あぶないんで プラグで カバー


 今週にエンジン載せるんで  フェローちゃんを移動。。。
 基地のヤードに移動?

  入れるのに 10分 そうです。
 フェローちゃん幅が 1300  ヤ ヤ ヤードの幅が 1320なんです。

  
 阿部サン 早く10万円お願いします。 ヤードの家賃が。。。。
========今日の  アホ =========


  ダイハツて DAIHATHU じゃないんかい・・
   
H S何回。。。 した事かぁ。・・


  次回 覆面レーサーのお宅 訪問・。・・悪魔でも 予定。。。。
Posted at 2020/05/14 23:01:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

ワークスレーサーのライダーお宅訪問、あと2ヶ

GWの2週間
 
 今日のブンブンブンは♪

サザエさん 風に ♪
 1-ワークスレーサーライダーのお宅訪問
 2-友達バギーの入院見舞い。。
 3-フェローちゃん ラリー参戦かぁ?

オタクが お宅訪問
 おじやまします。。 邪魔するんやったら 
   帰ってやぁ。。。。 honnmakaina-soukaina-
玄関で お迎えは。。ベスパー

ブリジストン50工場レーサー


2本リングが BR
1本リングが スズキ RK66 50cc 12速
オイル溜まりが何本




本人がチャンバーを自作なんで 自分で 持って頂きました


 



 アルミリム。

これは フェローちゃんのクランクシール作成。


 前回のイスズワークス


 右ドアの上に ヘルメットが。。 見えます。
レーサーばかり 何台? 軽く増えらーリー 2台飼えます。。

2-バギーちゃんの入院見舞い。。。

クランクオイルシールが 焼き付けの為 加工で製作




 バギーちゃんは レーサー仲間dの看護dす。
セルは
 ヤマハのレーサーの宇野サン エンジンは ライダーの師匠 


ドライバーはブンブンブンの充電ドライバー 非常事態の5月までdす

3-フェローのラリー  ブンブンブン


 小石で グリルが での ラリー用グリルに変更。。


 本当は ボンネット取付時に割ったんdす。



あ  あ  あぁ。。

 おい オッサン  写真間違ってるで。。


 フェンダーにも 黒ラッカーが。。

 ゼッケンも。。



 スリックだったので 取替えます。。 ↓



 ハイ  スリッパdす。

 8日テストコースで 調整して 参戦。。

で  フェロー ブーん スタート




会場途中で セラ

 近くに 
 おい オッサン そこ止めたら ヘリ 間違って ボンネットに止まるで

 会場で ライバル 参加は 3台。
スバル

スズキ 


 休憩は、 ここ
 そう レーサー仲間の。。。

 でも コロナで 臨時休校 



サポートも付いているんです。

 フェローは 4歳から 乗れます。。 勿論 横dす。

 で 帰ってきました。 だだいま。。

  で 今日は。。 飲み会


  ======今日のワンコ========


  あほ  最大 ?  大が 犬 なってるでー 
     honnmakaina-soukaina-


こんな 犬欲しいわぁ。。。。
Posted at 2020/05/09 22:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりブリブリ http://cvw.jp/b/2774608/46408206/
何シテル?   09/23 04:35
ブンブンブンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブンブンブンのガキのブログ。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 10:05:33
コイルの位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 14:07:59

愛車一覧

モーリス その他 モーリス その他
モーリス。。エコカー。
ホンダ CL50 ホンダ CL50
1970製 50改造。
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ三輪 サィデスカー  ホンダカレンに横1輪取付、FRPボデー取付  
ダイハツ その他 ダイハツ その他
フェローに乗っています。 いや  後ろに載っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation