• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月07日

オーバーレブの聖地横山峠もとい大垂水峠

昨日の夜に峠を走ってきました!
ゆるりと!!
独りで!!!

何でそーなったかと言うと。。。
めちゃくちゃ暇だったからです!Σ( ̄□ ̄;)

先輩と洗車して夕飯食べて家に帰ってきたのですがまぁーやることなし!!
しかし、眠くもない!!
ってーことでドライブしようかなと考えていたのです。

そして、行き先はどぉしようかと考えたところ都内はいつも行ってるから違うとこ行きたいなぁ( *´艸`)なんて考えたら思い出しました
皆さんはご存じでしょうか?オーバーレブと言う車の漫画が有ることを!
私は中高生のとき大好きでずっと読んでいました!!
私はイニDよりこっち派でした!かわいい女の子沢山出てくるからかな?笑

そんな漫画のホームコースとして出てくるのが横山峠ですね、しかし横山峠と言う場所は実在せず漫画の中での地名から察するに神奈川の相模湖周辺の峠なのかな?って思っておりまして
いつも茅ヶ崎から下道で帰るときとかにそんなに家から相模湖は離れてないなぁ今度暇なときに行ってみよぉ( ´∀` )b
なんて考えていたのを思い出しました。
これは行くしかない!真夜中の峠走りたい!
ちゅーことで少しネットサーフィンしてみるとどぉやらちゃんとした地名は大垂水峠と言うとこらし!

うん、高尾山ICから激近!!これはさっと行ってさっと帰ってこれるな!ちゅーことで早速出発!



最近つけた安物ウィンカーポジション

GWも終わりで道路も落ち着きを取り戻しましたねぇ!
祝日のどこもかしこもごった返す感じが好きでは無いのでこっちの方が私は安心します。。。

なんて思いながら走ってたらものの40分位で高尾山到着!いや、マジで近いわ笑

ずっと行きたいと思ってたところがこんなに近かったとわ( >д<)、;'.・

IC降りると既に山道なので何処からが大垂水峠なのかわからないですがナビを見ながら相模湖方面へ
すると直ぐに何台かのスポーツ系の車が停車している!やっぱり走ってる人居るんだなぁって思いながらスルーーーー
そのあと直ぐにこれを発見



漫画を読んだことがある人は解ると思いますが横山峠の頂上にはごん太と言ううどん屋さんが有りそこがたまり場みたいになっています!恐らくこれが元なのかな?

これを過ぎたあとの神奈川に突入するところからが大垂水峠みたいです



今までヒルクライムだったのでこのまま登りなのだと思っていましたが峠に入ったらいきなりダウンヒル!!
峠入った瞬間に少し勢いつけて走ろうとしたのでビックリしました笑
反対斜線はめちゃくちゃ飛ばしてるバイク3台位いたし!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

ってことでどんなコースなのかを見るために流して走りました笑

タイトなcorner有り、緩やかなcorner有りと緩急がついた面白い所でした!その時は既に12時越えていたので走っている車もそんなにおらず
下りきって相模湖あまりまで行き休憩



夜に写真とるのは難しいですね!どなたか写真の撮り方教えてください。



んー前輪のホイール変えたい。。。


でわ気を取り直して今度はヒルクライムに挑戦!
登っていこうとしたときに丁度前にRX-8に遭遇(*´∀`*)
ついて行こー‼なんて思ったらあれ?コーナー抜けたら居ない笑
はい、RX-8は全開で?走っていました!
ならば負けじと非力なtypeSのエンジンを唸らせました笑
ヒルクライムでVTEC入れるととてもエンジンルームから匂いが。。。タイヤの匂いも凄い(゜ロ゜)

しかしやっとこさRX-8に追い付き少し一緒に走らせて頂きました!
いやぁ知らない人でしたが久し振りに夜の峠は凄い楽しかった!若い頃に戻った感覚で( *´艸)

登りきってからもぉ一本行こうかな?なんて思ってたらさっき走り屋さんたまってたところに交通機動隊のクラウン居ますやんーーー!!!!

これは怖いので全力でスルーーーー!!!
平常心を保ちながら高尾山ICから帰宅しました

今日は真夜中なので暗くてほとんど写真も撮れなかったので、今度は昼間にゆっくり観光で来たいと思った今日この頃でした!
ブログ一覧
Posted at 2015/05/07 03:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/24 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】一撃玉砕!!!! ...
株式会社シェアスタイルさん

雲青し警報級の風を待ち
CSDJPさん

アルピーヌA110ピュアが「アガリ ...
P.N.「32乗り」さん

VSCとABS警告灯が消えました
@86(^o^)vさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年5月7日 9:54
楽しいドライブになりましたね♪
コメントへの返答
2015年5月7日 9:59
コメントありがとうございます!
独りでドライブするのもそんなに多くないのですがとても楽しかったので癖になりそうです( *´艸)

プロフィール

「俺の俺の俺の俺の俺の!!!!!!!!!」
何シテル?   08/24 00:40
インテグラ乗ってます! 遂にこれで三代目のインテグラtypeS そんなtypeSバカです。。。 折角のタイプSですので脚周りに凝れる仕様にできたらと妄想し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BADMOOM-RACING RacePipe フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 00:28:46
VAIS SL3B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 20:55:48
GROM AUDIO USA V Line VL2 ACURA RXL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 15:16:30

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
遂に人生4台目となるインテグラ 今回は黒の無限バンパー付き
ホンダ インテグラ ABA-DC5 Type S (ホンダ インテグラ)
大好き過ぎのインテ3度目の正直で一生大切にする前提でまた買ってしまいました。 ずっと購入 ...
レクサス IS F レクサス IS F
憧れの一台だった車を契約しました。 大人な感じに乗り回したいですね♫
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
憧れのレジェンド

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation