• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRESA23(プレサ23)のブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

復活…

復活…毎度!御無沙汰してますv(^^)

早いもので、季節は秋から冬に移り変わってしまいましたね…
心も体も財布もエンジンも冷え冷えで御座います(笑)

9月の末にタービンブローした愛車のR33が元気になって帰ってきました♪ヽ(´▽`)/

今回もいつもの地元ディーラーで修理をしたのですが、またそこのメカニックさんが親切で親切で…
何やら話をしていると若い頃にレースに出場していて、ドライバー引退後はマーチカップでメカニックを担当していたとかで、親身になって相談にのって下さいました。

元々、今回のブローの原因はタービンの疲労が原因…
社外のタービンをブーストアップ仕様で熱対策を行わず使用していた為、タービンにかなりのストレスが掛かっていたみたいです(涙)

メカニックさんと相談の結果、今回はタービン交換と共に『熱対策』も一緒に行う事に…
前回のタービンの性格がどちらかと言えば『ドッカン!タービン』に近かった為、使用状況と経年を考慮し、タービンは純正タービンのベアリングをフローティングからボールベアリングに変更した純正改タービンをチョイス(#^^)b
低回転から気持ち良く回る仕様にしました(^^)v

そして熱対策の一環として、ラジエーター交換時に外されていたファンシュラウドの取り付け(#^^)b

そしてそして、むき出しのエアクリナーだった為、かなり熱風を吸い込んでいたので、エアクリナーを純正の箱型に交換(#^^)b

そしてそしてそして、極めつけにニスモオイルクーラの取り付け(#^^)b
またこのオイルクーラーが素晴らしくて~♪
少々ヤンチャ走りをしても水温が90℃をキープ!
そして油温も80℃前後と素晴らし性能を見せ付けてくれます♪

結果的に今回はデチューンとなってしまいましたが、GT-Rを末永く乗るには最善策のようです…
まだ慣らし運転中ですが、以前と比べかなり乗りやすいR33となり大満足です♪ヽ(´▽`)/

これからも末永く乗続ける為に『純正戻し』と言うチューニングもアリだな!と思う今日この頃です。




Posted at 2011/11/28 01:49:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカイライン GT-R | 日記
2011年10月01日 イイね!

ブロー

ブローご無沙汰しております。

いよいよオートポリス戦が始まりましたね(#^^)b
本当なら現地応援で…今頃は居酒屋?(笑)

今回は残念ながら仕事の都合で急遽行けなくなりました(涙)

現地応援組の皆さん!
日産勢の勝利の為に応援よろしくお願いいたします!!


さてさて、やっとの思いで手に入れた私の愛車ですが…
盗難未遂から始まり、

燃料漏れ修理…
タイヤ交換…
などなどと毎月毎月出費の嵐ちゃん(汗)

そして、とうとう恐れていた事態が発生してしまいました(涙)

そうです!その名もタービンブロー ( ノД`)…

エンジンブローよりも軽症でしたが、
RB26DETTにとっては要中の要!!
これが無ければ、重たい2600ccのNAエンジンと化してしまいます(汗)

嫁曰く、「これが噂のGT-R貧乏か… 」 と嘆いておりましたが、
その横で私は次のタービンを何にするかワクワク・ドキドキと妄想族となっております(笑)

購入前から覚悟はしてましたが、はやりタービン交換の出費は痛いですね。
これから「節約」の文字がずっしりとのし掛かってきます(汗)

しかし家族の協力で叶えてもらった私の夢…
何としてでも維持してみせます(#^^)b

スカイラインは本当に良い車ですもんね!


Posted at 2011/10/01 22:39:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン GT-R | 日記
2011年07月15日 イイね!

スカイラインばっかり!!

スカイラインばっかり!!遅くなってしまいましたが…(^^ゞ
7月10日に『スカイラインフェスティバル2011』に行って来ました♪

名前の通り、当日は全国各地からスカイラインが大集合!!
駐車場もスカイラインばっかりで、まるで『ウォーリーをさがせ』状態に(笑)

普段では見掛ける事が少なくなったハコスカやケンメリがたくさん参加されており、私だけではなく家族で大興奮!!
サーキット走行も体験する事ができ、とても大満足の一日でした(^^)v

帰り際になり私のスカイラインにトラブル続出(涙)
原因は全て判明したので安心なのですが、心配して電話を下さった方もおられ誠に恐縮しております。

現在、ディーラーにて小さなホースの交換の為、大掛かりな作業をしております(笑)
全治一週間の診断だったので今週末には我が家に帰ってくるかな?

とにかく楽しかった、スカイラインフェスティバル!
来年の開催が今から待ち遠しいです(^^)v

最後に当日お逢いした皆様ありがとうございました。
この場をお借りしお礼申し上げます。

Posted at 2011/07/15 07:32:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイライン GT-R | 日記
2011年06月24日 イイね!

出張IN秋芳台

出張IN秋芳台何かとストレスが多い今日この頃…


大自然に心癒されます…。


この自然の中じゃ人間ってちっぽけな生き物だぜ。


自然って偉大だね(^^)


Posted at 2011/06/24 10:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張先 | 日記
2011年06月17日 イイね!

いよいよ出発…

いよいよ出発…先日はたくさんの『イイね!』を付けて頂き本当にありがとうございました。

たくさんの皆さんに読んで頂いた事によって、夫々の防犯意識が高まってくれればとイイなぁ~なんて思っております。




ところで私は今、某空港のホテルに泊まっています。



いよいよ今週末はSuper-GT第3戦 セパンですね!

Super -GT地方遠征部隊の私達は、
毎年自宅でパブリックビューイングを行っておりましたが…

何と…







今年…






も、自宅でパブリックビューイングです(笑)


日産勢が好調なので、一戦目ニ戦目に続いき良い結果が出る事を祈るばかりです!

…と、言う事で私も早く仕事を済まして我が家に帰りたいと思います(^^)




Posted at 2011/06/17 06:54:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぴんきー 踏み外さないようにね!フフフ…」
何シテル?   05/04 00:50
滋賀の日産応援団です! 豊田私設応援団 関西寿一會・爆走坂東組応援隊と共にSUPER GTを応援しております!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォトアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/11 19:57:46
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
やっと夢を叶えました(^^)v 『今更…』だなんて言わないで下さいね! 大切に… 大 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
今年で7年目に突入。 もうすぐ9万キロ… さりげなくが基本です! サーキットに行く時は ...
日産 180SX 日産 180SX
前オーナーぴんきーさんの生き写し… 通称『ワン君』 何と申しましょうか、じゃじゃ馬っ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation