• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

タイヤ

タイヤ










交換しました。

ネオバAD07→レブスペRS02

M7RからDNA GP、AD07と履き続けてきた横浜信者でしたが
AD08買おうにも無い袖は振れませんってことで。。。

■よかったこと
乗り心地向上、ロードノイズ低減、コスト削減、燃費向上

■よくなかったこと
交換当日、フワフワ感に自分で運転しながら車酔いしたこと

応答性というか路面への食いつき方はかなりマイルドなので
その点はやっぱり少し物足りない気もしますが

そんなコトは国産最高クラスの費用対効果の前にはどーでもいいこと
4本交換で総支出5万切る安さには勝てません

あとは酔わないように慣れるだけだ(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/08 23:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

嵐電 嵐山駅
空のジュウザさん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

この記事へのコメント

2009年7月9日 0:52
スポーツラジアルでも十分っちゃ十分ですね。
AD08は群を抜いて「高い」です(笑)
流石に攻めすぎると限界超えますが、
ワインディングを流す位なら全然問題ないと。

ドライバーがクルマに合わせるものですかね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年7月10日 1:18
AD08安くならないかなぁ(笑

私にはスポーツラジアルで十分です
今や限界超えるほど攻める機会もないので。。。
梅雨が明けたら山に行ってみようかな~

人車一体とはいかないまでも、できるだけ車に合わせた走り方をしたいものです(・∀・)

プロフィール

群馬でS15に乗ってます しかし最近自転車にはまり 走行距離が自転車>車になりつつあります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
街乗り用のほとんどノーマル仕様 購入してから6年の付き合いになりますが これからも大事 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生の頃に免許を取って初めて乗った車 1年半の間に色々な経験をさせてもらいました 自分 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの車です 国産コンパクトではピカイチのスタイリングが購入の決め手 CVTですが ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
父親の車です 私が生まれる前に新車で買って以来 現在まで35年間所有しているそうです ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation