
気が付けば、1週間以上もブログ放置のchoco-papaです(爆)
徘徊もほとんど出来なくて、コメも出来ずにすみませんm(_ _)m
実は、連日連夜倒れそうな激務が続き・・・
というのは
真っ赤な嘘で(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
毎晩、仕事から帰ってからひたすら
「お尻弄り」に没頭しておりました~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
当初現状のウインカーとバックランプをLED化し、一番上のダミー部分をノア風にテール・ストップ連動で光らせるべく構想を持っていたのですが・・・
↑これはボツにした仕様です・・・
前回のブログでも書いたのですが、このクリアテールの光らせ方が特殊なのと、レンズカットが最上段とテール部分であまりにも違いすぎる為にどうしても納得できる点灯にならず・・・
実は、ぴんちゃんからノア用のLEDを頂けることになった事がヒントで、いっその事、ウインカーを最上段に・・・そして現在のウインカー部分をテール&ストップ化して4灯化したら良いのではないかと思い立ちました!
なぜなら、このクリアテールのウインカー部分のレンズカットは、下段の部分とレンズカットの形状が同じなんですよ~。
神様は見ていてくれるもので(爆)なんとアップガレージの「わけありコーナー(いわゆるジャンク品)」を覗くと、偶然配線とバルブがないために激安で売られていた後期ノアテールをゲット!
ここからLEDを全部抜いて、ぴんちゃんから貰ったLEDを足して、テール&ストップ部分を作製
!(ノアのテール好きな方からしたら、なんともったいないことを!と思われるでしょうね(* ̄m ̄) ププッ)
最上段に3チップ黄色LEDで新たにウインカー部分を作り直して入れてみました。
光らせ方が違う為に、完璧!と言えるほどではないですが、まぁ妥協できる程度のものにはなったかと・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
違法な仕様にしているわけではないので、多分公道走っても問題ないですよね?
まだ、コーキングや配線が全て完了していないので、完成はまだちょっとかかりそうですが、LEDや配線・ノアテールの追加購入などで思った以上にコストかかっちゃったし、なんとか頑張ってみま~す♪
久し振りなのに、長々と失礼致しました_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
ブログ一覧 |
クルマ | クルマ
Posted at
2008/10/19 20:50:24