• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

落としました♪

落としました♪ ←さて、間違い探しです。

どこが変わっているでしょうか?





って、先にネタバラシしちゃってるので別に隠すつもりもありませんが(爆)
実は以前の定例の時に、だいちゃんのお友達のkeiziさんから、前車のVOXYに装着されていたダウンサスをかなり格安で譲って頂いてたんですよね~♪

今まで、嫁も運転するので車高を落とすのはやめようと思っていたのですが、少し位は・・・という気持ちもあり、あまりダウン量もないという事と、その頃懐がちょっと暖かかったので(* ̄m ̄) ププッ思い切って購入させていただく事にしたんです♪


ただ、足回り弄るほどの知識も工具もなく、取り付けがなかなか出来なかったのですが、ズッキーさんの行き付けのショップさんが我が家のすぐ近くであることを教えて頂き、昨日遂に取り付けしてきちゃいました~♪
急遽お仕事が入ったにも関わらず、お付き合い頂いたズッキーさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

装着の待ち時間に工賃+αも稼いじゃってたり( ̄ー ̄)ニヤリ


裕ぽんさんからも、整備手帳見て「やってあげたのに~!」なんて有難いメール頂いちゃったりして嬉しかったです♪

地元の方はかなり低車高の方が多いので、見た目チョイ下がり位で較べるべくもありませんが、まぁウチの車はオジサンの乗ってるファミリーカーなんで、これ位で十分です(* ̄m ̄) ププッ

来週はいよいよ葛西で撮影会ですが、その前の最後の弄りになりそうです_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/05/18 00:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 0:26
良い感じに落ちましたね~羨ましいです~
コメントへの返答
2009年5月18日 0:28
ありがとうございました♪程よいダウン量で、嫁にも安心ですよ(* ̄m ̄) ププッ
ズッキーさんは車高調でガッツリと( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年5月18日 0:28
自分だけの運転なら間違いなく車高落とすのですが・・・

ダウンサス、やっぱりいいですね~
コメントへの返答
2009年5月18日 0:37
自分も嫁が運転するんでかなり悩みましたが、やっちゃいました(* ̄m ̄) ププッ
お金が自由になれば車高調と逝きたいとこなんですが、この辺りが身の程にあってるかと(* ̄m ̄) ププッ
2009年5月18日 0:29
アンダーネオンでも落としたんですか??

( ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



オイラ、間違い探し苦手なんでサッパリわかりませんアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ


いや~、なんかタイヤが厚くなりました??(笑)




とうとう今週ですね( ̄ー ̄)

東海から、大変態で行きましょう(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2009年5月18日 0:38
そうそう、アンダ-がぽろっと・・・って、ちが~~~~う!!

_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!


結構煽ってたくせに~(* ̄m ̄) ププッ



いよいよですね~♪

今年は変態で逝けますね!浜松・沼津で合流ありかな?
2009年5月18日 0:40
AZRはタイヤハウスがかなり開いてるのでやっぱり落とした方がいいですよね~♪

来週の撮影会楽しみです(;´Д`)ハァハァ・・・
コメントへの返答
2009年5月18日 0:49
確かにインチップしてから隙間は気になっていたので・・・
でも、今度はリアの引っ込みが気になっちゃったり(爆)
ほんと、楽しみです~。天気が良いといいんですが・・・
2009年5月18日 7:07
お久しぶり~(^^)v

遂に…
下げちゃったのねん(*´Д`)=зハァ~

良い(゚Д゚)ノ ァィ
下がると雰囲気変わりますね~!
コメントへの返答
2009年5月19日 22:33
お久しぶり~ヽ(*^。^*)ノ

遂に・・・
下げちゃいましたよ(* ̄m ̄) ププッ
ちょっとだけね。

雰囲気もちょっと変わったかな?
皆さんのような低さはウチでは無理なので(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2009年5月18日 9:11
お久しぶりです~♪

おぉ~、遂に落としたんですね!!
かなりいい感じで落ちましたね(*^-^)b
この位なら、奥様からもクレームは出ないでしょう(笑)

我が家も落ち幅にクレームは出てませんよ。
でも…フロントから異音が…(-.-;)
それに対してクレームが…(爆)
コメントへの返答
2009年5月19日 22:34
お久しぶりです~♪

遂にやってしまいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
嫁は多分未だに気付いてません(* ̄m ̄) ププッ

え?異音がするんですか?それは心配ですね~。原因分かると良いですね!
2009年5月18日 9:29
ダウンサスおめ~

私も以前RSーR HI-RODOを付けた事ありますが

乗り心地はゴツゴツ感無くいいですよね!


これまでモデリスタ、RS-R、タナベ車高調と変えましたが

段々低さを求めていきますよ(笑)

コメントへの返答
2009年5月19日 22:35
ありがとうございます♪

おっ、そうだったんですね~。
乗り心地はノーマルの時からさほど違和感感じないくらいですね~。

ウチの場合、これ以上乗りにくくすると嫁からクレームが来るので(汗
2009年5月18日 9:44
なかなかいいですねぇ~

今年も葛西見に行っちゃう予定なんでよろしくねぇ
コメントへの返答
2009年5月19日 22:36
ありがとうございま~す♪

いよいよ今週末になりましたね~!
またお会い出来ることを楽しみにしてます♪
2009年5月18日 12:18
ローダウンしたんですね♪

奥様にバレなきゃいいっすね
コメントへの返答
2009年5月19日 22:36
しちゃいましたよぉ~(* ̄m ̄) ププッ
ちょっとだけね。
今のところバレてません(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
2009年5月18日 12:49
ご無沙汰です~♪

遂にダウンサス逝っちゃったんですね!
オクサマが乗られるの考えると
思いっきりは厳しいですもんね。。

今週末は気をつけて来てくださいね!!
コメントへの返答
2009年5月19日 22:37
ご無沙汰してま~す♪

遂に逝ってしまいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
さすがに思い切りは下げられないです・・・自分でも自信ないし(爆)

今週末よろしくです~!
2009年5月18日 12:51
お~とうとう下げましたね♪オメオメ~(^-^)

良い感じですよ~

オイラは5cm下がりましたが、それくらいなら段差とか気にならないし、40でも乗り心地良くて良くて。

リアが気になる感じ~?

ワイトレ逝きましょ(煽笑
コメントへの返答
2009年5月19日 22:39
今更ですが、とうとう下げました(* ̄m ̄) ププッ
ありがとうございます~♪

フロントが段差でちょっと心配くらいですかね~?ダウン量それほどでもないんで、普通に乗るには気になりませんでした。

ワイトレは、かなり欲しくなってます(* ̄m ̄) ププッ
2009年5月18日 18:13
アレま( ゚Д゚)ポカーン


やっちゃったっすね~♪
(・∀・)ニヤニヤ

そのうち、車高調にしたくなりますよ(笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 22:41
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


やっちゃったっす~!n@okiさん達とは較べるべくもありませんが・・・

まぁ、オジさんはこの程度で十分です(* ̄m ̄) ププッ
2009年5月18日 19:13
こんにちは。

先日あったときより、車高が低くなってますね。

自分は逆にリアが指1本も入らないので、タイヤとの干渉を避けるため、

明日、車高上げます。

何のために車高調にしたのかよくわかりません。

コメントへの返答
2009年5月19日 22:42
こんばんは~。

パールさん程下げられないですが、ちょっとだけやっちゃいました(* ̄m ̄) ププッ

都合に応じて自由に車高変えられるのもメリットということで・・・
2009年5月18日 19:43
とうとうやっちゃいましたねぇ~♪

撮影会までに

ワイトレまでしてるような気が・・・
ヾ(>▽<)ゞブハハハ
コメントへの返答
2009年5月19日 22:43
とうとうやっちゃいました~。車高とマフラーだけは禁断の領域だったんですけどね(* ̄m ̄) ププッ

ワイトレ、かなり迷ってます~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2009年5月18日 21:23
ブログうpされる前に見ちゃった~。
おいら覗き見魔です(爆)
イイ感じで落ちましたね。
遠征楽しんできてくださいね~。
コメントへの返答
2009年5月19日 22:45
あれ?見ちゃいました?整備手帳でしょうか?(* ̄m ̄) ププッ
あれれ?クッキーパパさん、今回遠征無理でしたか~、残念です!
楽しんできますよぉ~♪
2009年5月18日 21:38
やりましたね!

オイラは完全に諦めてます…

フロントエアロが大破しるので…
コメントへの返答
2009年5月19日 22:46
やってしまいましたf(^^;) ポリポリ

でも、これくらいだったら多分普通に運転する分には大丈夫そうですよ?
車止めに前から突っ込んだら割れそうですけど・・・
2009年5月18日 22:12
イイ感じに落ちてますね

オトナの車高だぁ~(^-^)

遠征、道中気を付けて行って来て下さいね
コメントへの返答
2009年5月19日 22:47
ありがとうございます♪
もう、いいオジさんなんで、控え目ということで(爆)

あれ?おとくさんも来るんじゃないんですか?待ってますよ~(* ̄m ̄) ププッ
2009年5月18日 23:12
ちゃちゃちゃ…ちゃ~っすexclamation×2



(;´Д`)=3スバラスィ…ハァハァ

おぉぉexclamation×2

ダウンサスなか~まですな( ̄▽ ̄)ニヤリ


あぁ~、早くお会いしたいです( ̄^ ̄)ゞキッパリ
コメントへの返答
2009年5月19日 22:48
ちゃちゃちゃ・・・ちゃ~っす!!


あざ~す♪

お仲間に入れていただきましたぁ(* ̄m ̄) ププッ

今週楽しみですね♪お互い安全運転でいきましょう!
2009年5月19日 8:15
ついに遣っちゃいましたね

やっぱ車はこうじゃなくては(*^^*)

オラも最初はちょこたんと同じ

考えでモデリスタのサスだったんですが・・・

何時まで我慢出来るかな(^m^ )クスッ
コメントへの返答
2009年5月19日 22:49
今更って感じですが、とうとう逝ってしまいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

オジちゃんほど低くは出来ないですが・・・

これ以上下げたら、確実に嫁に戻せって言われそうですからね(* ̄m ̄) ププッ

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation