• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月07日

ちょこっと変更♪

ちょこっと変更♪ ここのところ、夜更かしを続けてちょこちょこと工作に励んでいました(* ̄m ̄) ププッ

おかげで、かなり寝不足だったりします・・・

で、何が変わったかと言うと




①間接照明のボリュームをスイッチ付きに変更
間接照明をフットランプと共用のFETリレーから配線したため、ON-OFF-ONスイッチが連動しています。間接照明のみオフにすることが出来るように、調光用のボリュームをスイッチ付のものに変更しました。新たにスイッチを増設するための穴明けをせずに済みます。今度は右にボリュームを回した時に光量がアップするように、ちゃんと配線をしました_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

②マップランプのLED化
あまりマップランプを使う機会はないのですが、ルームランプと色目を合わせたくて白色LEDで自作しました。
パーツレビュー整備手帳にもアップしましたよん。


どうも、最近ハンダゴテを握っていないと禁断症状が出るような・・・(* ̄m ̄) ププッ
次はちょっとLEDから離れた弄りを・・・って思っていたのですが、やはり安易な方向へ走ってしまいましたwww

後はカーゴルームのランプとナンバー灯かなぁ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/09/08 00:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のデザート🍰
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年9月8日 0:23
今度、わたすもやりたいので、
その時は、パクっても良いでつか!!

コメントへの返答
2007年9月8日 0:32
こんなのでよかったら、どうぞどうぞ♪
マーボーさんの方が、ずっとパワーアップしたのを作成されそうですが(爆)
2007年9月8日 1:23
きれいなお仕事ですね~
口金押さえてるクランプ
欲しくなっちゃいましたw
ワタスもルームランプLEDにしたいです~
もちろん、電球色ですが。。w
色変わらないじゃんって
言わないで下さいw
(゜∀゜)アハノヽノヽノ \ノ \
コメントへの返答
2007年9月8日 10:10
仕事のきれいさでは、、なえぱぱさんんにはかないません( ̄^ ̄)キッパリ!
(* ̄m ̄) ププッ

同じ電球色でも、LED化すればかなり光量アップで実用性があがるのでは?

なえぱぱさんのナンバー灯、パク・・・いや、参考にさせて頂きます♪
2007年9月8日 8:08
おはようございま~す。

私も室内でLED化してないのはマップランプ
だけです。あまり使うことがないので放置状態
だったんですがこれ見ちゃうとやるしかないですね(^▽^笑)
今日休みなんで早速パクらせていただきます。あしからず。
コメントへの返答
2007年9月8日 10:12
やるしかないですよ(爆)

あまりマップランプって使う機会ないんですよね。でも、オジサン@プーさんのマップランプ部分って、確かルームランプ埋め込まれていましたよね?

めちゃくちゃ明るくなりそうですね♪
2007年9月8日 9:46
あいかわらず綺麗なお仕事で・・・。見習わねければ(^_^;)

これで、室内の色が揃いましたね♪残るわカーゴルームですか、私はカーゴルームも自作してますが、ほとんど点灯したことが無い(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月8日 10:16
ありがとうございますf(^^;) ポリポリ

カーゴルームは、ウチの場合マップランプよりは頻度が高いかもしれません(* ̄m ̄) ププッ

ドア連動にしていると、やっぱり色目の違いが気になってきちゃうんですよね~。
2007年9月8日 12:06
凄いですね~♪
これを見てたら作りたくなって来ました!
久しぶりにDIYしてみようかな~
コメントへの返答
2007年9月8日 16:06
しゅ~けさんのクルマで、LED化されていないところがあるんですか?マジで意外でした(* ̄m ̄) ププッ

2007年9月8日 13:51
さすがですね(^O^)
ルームランプフルLED化~
内装はフルノーマルなんで僕もやってみたいです!!
コメントへの返答
2007年9月8日 16:08
ルームランプ系は割とお手軽なんで、オススメですよ~♪でも、あまり明るくしすぎると、実用性は上がりますが、車内で悪い事できなくなりますよ~(爆)
2007年9月8日 13:59
みなさん同様LEDの補充が完了出来ましたらパクらせて頂きます!!
choco-papaさんVOXYのLEDはトータル何個でしょうか!?

自分・・・先程数えて見たのですが40個でした・・・(少なっ!!
以前100個で購入したのですが、残りの60個は何処へ・・・(猛爆
コメントへの返答
2007年9月8日 16:15
本日も、ラゲッジルーム灯をLED化したので、また増えました( ̄ー ̄)ニヤリ

数えて見ましたが、車内のフットランプと間接照明で36発、車内灯関係が49発、車外に18発でした・・・まだまだですね(爆)ムダにしたのも結構あります。
LEDは、パーツショップで50発2000円くらいのを買ってます。まだまだ、青も白もタマは持ってますよ(* ̄m ̄) ププッ
2007年9月8日 16:38
こんにちは♪
papaさん!凄い進化スピードでつ!逮捕されまつよ!
(⌒▽⌒)ノ_彡☆バンバン!
しかし、マジ凄いことになってきましたね~♪
さすが、エロ大名~♪
今度お会いする時はLEDスーツ着て来てくださいね♪
(_ _)ノ_彡☆バンバン!
コメントへの返答
2007年9月8日 16:42
いやいや、今回は実用性重視でつ( ̄^ ̄)キッパリ!
エロブルーじゃないですから・・・
_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

LEDスーツって・・・作って頂けるのですか?(* ̄m ̄) ププッ
2007年9月8日 19:41
さすがです、進化が止まりませんね~♪

私ルームランプまだLED化してないんですよ。
っていうか、間接照明付けてからルームランプ点灯しなくなっちゃいました(^^;
緑だと実用性0だし・・・(笑)
コメントへの返答
2007年9月9日 0:33
やっとさんにもLED化していないところがあるんですね!しゅ~けさんに引き続き驚きです!

確かに、緑のルームランプやマップランプっていうのも・・・
ある意味微妙ですか?_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2007年9月8日 22:04
凄い勢いで進化してますね!
車検が近いのですこしずつ戻してます!
コメントへの返答
2007年9月9日 0:34
w(°o°)w おおっ!!
車検対策も大変ですね!

あのルームランプって、車検NGなんですか?
2007年9月8日 22:57
寝不足の原因は、他にもあるでしょ???

奥さんと・・・な工作なことしちゃったりして~~~~(爆)

コメントへの返答
2007年9月9日 0:36
残念ながら、そちらの方はすっかりごぶさた・・・って、何言わせるんですか!_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

だからこそ、こういう工作が出来上がっていくわけでつ・・・

(* ̄m ̄) ププッ

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation