• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

気合不足・・・

気合不足・・・ 今週は・・・月曜日が休日だったため、土曜日の今日も出勤日でした(T_T)
大してやらなければいけない仕事もなかったんだけど、日頃出来ない社内の事務処理を終わらせて、早めに帰ってきましたが(* ̄m ̄) ププッ

で、先日から作成ちうのスイッチボックスの配線やらなきゃな~と思い立って、ついでに通電確認用のLEDも仕込もうと思いつつ・・・はたと気付いてしまいました。

このスイッチボックス作成する目的のひとつに、「車内アースをまとめてすっきりさせたい」というのがあったんですが、よくよく考えたらON-OFFスイッチって現状付いているものも電源側に付けてて、グリルのイカ棒にしても、フォグもどきにしても、アースはエンジンルーム内で取ってるぢゃん・・・

結局、スイッチボックスからはそれぞれ独立した配線を引かなくてはいけなくて、あまりまとまらないかな~と・・・
集中できるとしたら、FETリレーから引いてるアースとキーイルミ線位かな。
なんか、急激に気力が萎えまして(爆)LED1個付けたところでやる気を失くしました_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

それと、マーちゃんのブログでアップされていた、ハイマウントのポジション化なんですが、手持ちのスイッチ付きボリュームとダイオードがあるので、ユパちゃん風のものが早速作れるかな~と思いつつ、材料だけは準備したんですが、気合不足で作れておりません(* ̄m ̄) ププッ


最近、皆さんに蔓延しつつある、無気力症候群にかかってしまったのでしょうか?
_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

まぁ、風邪のせいでここのところ体調不良が続いていたのもあるのですが・・・
フロントスポイラーの塗装はまだ完了の連絡がこないし、オクでポチッたリアもまだ届かないし、な~んか気合の入らない一日ですた・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/13 23:36:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年10月13日 23:44
おいらも、なんとか風邪と格闘してます^^

さっきまで寝てました(笑)

電装関係はおいらには知識がないためさっぱりなんですが、

早くスポイラーを見たいですね^^
コメントへの返答
2007年10月14日 0:07
大して仕事してなかったのに(爆)帰ってきたら疲れと気の緩みがどっと出て、僕もうたた寝しちゃいました(* ̄m ̄) ププッ

僕も今週装着したかったんですが・・・まだ連絡がナイ・・・
2007年10月13日 23:46
今週はがっかりすることがあったのでボクも無気力症候群です(泣)
なんとかいい方向へ持っていきたいもんですね~
コメントへの返答
2007年10月14日 0:08
ブログ拝見しましたよ~。
結果的には・・・良い方向へ行ったんじゃないですか?最初はがっかりされたと思いますが、今はニヤニヤしてるでしょ~(* ̄m ̄) ププッ
2007年10月13日 23:47
気合の入らない瞬間てありますよね♪

でもすごいキレイにできてますね~♪
やはりエロEDはさわやかブルーなんでつねw

ワタス今日から少しづつ
目先のエロに走っております。。w
ワタスにはエロしかないようでつ…
( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2007年10月14日 0:12
改めて、おめでとうございまつ♪

ポジ連動の電源を青で、ACC電源を白にしようかな~なんて思ってます。

なっちゃん、エロ弄ってて大丈夫なんですか?まぁ、時間に余裕が出来るのもママさんと赤ちゃん帰って来るまでの間かも知れないですが_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2007年10月13日 23:56
やる気があれば、何でも出来る!!!!
って猪木が言ってるけど、何でも出来る訳ないよね!?
コメントへの返答
2007年10月14日 0:13
気分乗らない時はありますからね~。
乗ってるときは寝る間を惜しんででもやっちゃうんですけどね(* ̄m ̄) ププッ

今は無理しない程度に、ボチボチやっていきます。
2007年10月14日 0:12
こんばんわー

無気力症候群って言いつつフロントスポイラーとリアがくれば元気になるんちゃいますか?(笑)

私もグリルの塗装で忙しくてポチってすでに届いていたマフラー今晩やっと付けてウキウキになりましたよーー
コメントへの返答
2007年10月14日 0:15
ん~、かなり元気になるかもですね(* ̄m ̄) ププッ

ただ装着が休みしか出来ないので、今度のお休みまでお預けですけど。

マフラー装着されたんですか?おめでとうございます♪テイジュウオンですね~!
2007年10月14日 0:17
こればっかりは
結局ノリなんですよねー。
私も
ほったらかしのものがちらほら、、
コメントへの返答
2007年10月14日 0:24
やっぱり、そういう時ってありますよね(* ̄m ̄) ププッ

やりたい事がいろいろあるのに、先に進めないみたいな(爆)
2007年10月14日 2:41
こんばんは!
そうなんですよね~、私の場合ノアを弄る際にことごとく車体のスイッチ類がアース側に入っていたので自然と自分もアース側にスイッチを入れてました。

これだと電源を取る位置はある程度限られるのに比べてアースはどこでも取れるので配線も楽なんですよ。

ということでエンジンルームあたりでアースを取っている線ををIG電源から+側につけなおしてスイッチのついている線をアース側に付け直せばOKでは?
屋外での半田作業になりますが配線の引きなおしは不要でスイッチボックスが活用できます♪
コメントへの返答
2007年10月14日 14:09
そっか~、スイッチボックスを活用しようと思うなら、電源の取り回しを考え直してマイナスでスイッチ制御した方がいいかもしれないですね。
根本的にスイッチの作りも変ってきちゃうので、一度その方向で考えてみます。

ありがとうございました。
2007年10月14日 2:41
わかりますよ~、その気持ち!
私の場合、オフの前後1週間が一番弄り菌に侵されてますね(笑)

人生も弄りもヤマありタニありですよ~♪
コメントへの返答
2007年10月14日 14:11
確かにオフ後とかで刺激受けた後だと、一気にやる気モードにもなりますよね(* ̄m ̄) ププッ

僕も一気にやりすぎちゃった感があるので、ボチボチやっていきま~す♪
2007年10月14日 6:55
まだまだ体調が不充分なのかな?

ツイテない時って重なるような気がします。

そう言う時はゆっくり休養!!

ゆっくり行きましょう(^^)
コメントへの返答
2007年10月14日 14:13
熱はないのですが、まだのどの痛みと体のだるさは残っている感じです。

本当はフロントを
今週中に取り掛かれるかな?と思っていたのですが、先週月曜が祝日だった事もあり、ちょっと塗装も遅れてるのかな?

焦ってもしょうがないので、ゆっくり頑張ります♪
2007年10月14日 7:18
すんごい共感します!

ノレて無い時ってありますよね~。
たまに「オレLED飽きちゃったのかな?」って自問自答する時有りますもん(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 14:15
いや~、しゅ~ちゃんがLEDに飽きるなんて・・・全国のファンが悲しみます!

構想ばっかり先走ってて、うまくいかないと一気にやる気モードがダウンしてきちゃいます・・・無理しない程度に頑張りま~す(* ̄m ̄) ププッ
2007年10月14日 8:42
私も一時期LEDを弄るのがおっくうになったことがありましたね。

みなさんもなんかやる気が失せる時期があるんですね。
コメントへの返答
2007年10月14日 14:17
ちょっと前まではハンダゴテ握っていないと禁断症状出ていたのに(爆)
それでも家族は車の事ばっかやってるって思ってますけど(* ̄m ̄) ププッ

焦っても良い事はありませんから、ゆっくりやってみます♪
2007年10月14日 21:19
自分もクソ寒い中の洗車&夜釣りで風邪ひいた見たいです・・・(爆
ハイマウントのポジション化やりたいっす!!

やりたい事は非常に多いのですが、なかなか着手する事が出来ず・・・(´ヘ`;)
これも無気力症候群ってやつですかねぇ??
コメントへの返答
2007年10月14日 22:49
ありゃ、ヒデちゃんもですか?
最近流行っているみたいです。悪化しないといいですね~。お大事に!

確かにやりたい事はいっぱいあるのですが・・・ヒデちゃんにはルームランプ200発が待っているはず(* ̄m ̄) ププッ

頑張ってくださいね♪

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation