• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

断念!

断念! 今日は、特に予定もない休日。
ということで、日常の家事手伝い分をこなした後(爆)、塗装で粉まみれになっていた作業部屋を徹底的にお掃除!

はたきをパタパタ、掃除機をかけて、しっかり雑巾がけまで致しました~。


で、綺麗になった作業部屋でまたも作業を開始したワケですが・・・

写真を見て頂ければお分かりになるかと思いますが、当初このスポーツ風グリルに、他車種用のメッキルーバー(500円ナリ)を加工してはめこもうと思っていたわけなんです。
なんで、このグリルにこのルーバー?っていう突っ込みはなしで(爆)
だって、メッキものが好きだから・・・(〃∇〃)てれっ☆

んがっ、しかし!

あっさり断念です(T_T)

切ったり、削ったり、苦労してなんとか嵌めてみようとはチャレンジしたんですが、どうにもしっくり合わせられない・・・
しかも、仮合わせ何度もしてる時に塗装に傷が入っちゃったし(ToT)


やっぱり、ここは無難にメッシュのネット買って貼るべきかな~。
ホームセンターで、アルミの平棒買ってきて、ビレットもどきにするっていう手もあるかな~。本当は、光らせてるVOXYのエンブレム付けたいんですよね。
やっぱり、合わないかな~。

う~ん、悩むな~。皆さん、どう思います?
本当は、メッキされたルーバー調のものがあれば一番いいんだけどな。
前期煌のグリル買って切るのもめんどくさいし、うまくいくかどうかも分からないし・・・。

そんなんで悩みつつ作業してたら、ネッツから「部品入ったよ!」とお電話が♪

マーちゃんに品番教えて頂いた、標準ハイマウントのメクラブタです。
思ったより、小さかったんでちょっとびっくり。
そっか、開口部さえフタできればいいんだもんね!
お値段、端数切って貰ってなんと120円(* ̄m ̄) ププッ

しかも、今日は担当の営業さんがいて、食パン1斤貰っちゃった!
部品代の方が安いよね_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

これで、羽根は取り付け準備完了かな?ボディへの穴あけはちょっとビビルけど、いよいよ来週取り付け敢行予定でつ♪




グリルはまた少し取り付けが遠のいたかも・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/10 22:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2007年11月10日 22:47
ワタスはメッシュに一票!!!!

シンプルイズベストって事で…
コメントへの返答
2007年11月10日 23:21
ありゃ?ピンちゃん頑張ってたんじゃ・・・_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

やはり、メッシュが無難ですよね~。
色は黒かな?
2007年11月10日 23:05
メッキっていいですよねー^^
黒の方が映えるでしょうけどwww
ん~黒VOXYにすればよかったかも><
白なりに弄らねばw
コメントへの返答
2007年11月10日 23:24
煌は、黒が選べるから良いですよね。
僕は結構クルマは濃色系が好きで、実は白のクルマって買ったことがないんですよ~。ガンメタ⇒紺⇒黒⇒紺って感じです(* ̄m ̄) ププッ

白の弄りって、結構上品に見えますよね!
2007年11月10日 23:14
メッシュも良いかも!!!

それも、細かいのではなく
荒めのメッシュで・・・


どうでしょう!!
コメントへの返答
2007年11月10日 23:26
マーちゃん、品番バッチリでした!ありがとうございますm(_ _)m

やっぱり、メッシュですかね?
粗めにすると・・・グリルを通っているばっちぃ配線がモロ見えになってしまう気が_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

色をシルバーのにしたら、やっぱり合わないですかね?
2007年11月10日 23:28
メッシュは・・・

やっぱり、黒人で! 爆!
コメントへの返答
2007年11月10日 23:32
やっぱ、黒人ですか(* ̄m ̄) ププッ

確かオクに安いの出てたかな~。
見てみよ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ
2007年11月10日 23:42
こんばんは♪
無難メッシュってところですかねぇ、やっぱり。
個人的にシルバーメッシュって意外にイケてるかなって思いました♪
コメントへの返答
2007年11月10日 23:50
みず&ゆりパパさんはシルバー派ですか~。う~ん、迷っちゃうな~。
やっぱり、メッシュが無難ですよね。

ちょっと思いついた事もあるんですが・・・
2007年11月10日 23:43
自分もメッキ好きです♪
メッシュのスポーツ感よりもメッキの高級感いいですよね~♪

何とかあの手この手で頑張って欲しいです!!
・・・何も名案が浮かばなくてスミマセン(ToT)
コメントへの返答
2007年11月10日 23:53
このルーバーでは、微妙なラウンドが付いてて加工しても綺麗に合わなくて・・・
他にあまりやってる方もいないし、個性的でいいかな~とは思ったんですが。

メッキで考えてて、ちょっと思いつきました!うまくいくかどうかは分かりませんが、ひょっとしたら安く出来るかも!
2007年11月10日 23:50
オイラもメッシュに1票!!

あっ!作業乙ですm(_ _)m
コメントへの返答
2007年11月10日 23:54
ナカちゃんもメッシュですね~。スポーツグリルだから、普通はそうですよね・・・

もうちょっと悩んでみます(* ̄m ̄) ププッ

あっ!ありがとうございます♪
2007年11月10日 23:53
難しいですね!

私的にはフィンタイプでワンポイントメッキですかね。

頑張って完成させましょう(爆
コメントへの返答
2007年11月10日 23:59
無難はメッシュだと思うのですが、メッキ調が好きなのと、ちょっと個性を出してみたいという気もありまして・・・

↑で書いてた思いついた事とは、黒の四角のプラ棒買ってきて、フィンタイプみたいにして、メッキモール付けるか、東急ハンズで売ってる極細メッキテープ貼り付けるって事なんですが・・・なんか、やりたくなってきました♪
頑張って完成させますね(* ̄m ̄) ププッ
2007年11月11日 2:39
僕はなにもなしに一票!!夏場ハチとか挟まるの見るの嫌なんで(´Д`)

作業お疲れさまでぃーす(^o^)/
コメントへの返答
2007年11月11日 13:05
な、何もなしはちょっと(爆)

VOXY純正のグリルって、網目状になっているから、掃除の時めんどくさいですよ~。しかも、水切れが悪い(* ̄m ̄) ププッ

ありがとうざいま~す。
2007年11月11日 10:18
来週のUPが待ち遠しいです^^

つうか、パパさん進化しまくり~><
コメントへの返答
2007年11月11日 13:06
やる時は(ネタがあれば)一気ですよぉ~(* ̄m ̄) ププッ

停滞すると、腰が重たくなります_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2007年11月11日 12:03
お疲れ様です~♪

ワタスはゼターイこだわって欲しいです♪

だって…
メッキルーバー仕様、
ワタス…見たいんだもん!w
ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!

楽しみにしてますね~♪(煽w
コメントへの返答
2007年11月11日 13:08
メッシュにしようか、ルーバー調にしようか・・・

まだちょっと迷っていますが、その気になればやり換え出来るのもDIYの強み!なんで、一度ルーバー調でチャレンジしてみようかと思っています。
メッシュが貼られていたら、うまくいかなかったと思ってください(* ̄m ̄) ププッ
2007年11月11日 15:52
お久しぶりでつ

大変だけど、写真のルーバー
入れて欲しいなあ~

じっくり逝きましょう~
コメントへの返答
2007年11月11日 19:51
お久し振りでつ♪

このルーバー、ホントに入れたかったんですが、ルーバーのラウンドと開口部のラウンドがどうやっても合いません。

別の方法で考えてみます。も少しお待ちを~(* ̄m ̄) ププッ
2007年11月11日 22:10
フィンの取り付けと補強が難しそうですな~

補強は裏からアミを張ると結構しっかりしますよー

あっメッキのまま取り付けするんですよね?ほんま難しそう!!

がんばってくださいいいー

コメントへの返答
2007年11月11日 22:58
う~ん、難しそうと言われると、何やら不安がムクムクと。。。f(^^;) ポリポリ

なんとか、頑張って試行錯誤しながらやってみますぅ~!
2007年11月12日 4:07
メッキにこだわってきたチョコたんには、ぜひルーバー加工で頑張ってほしいですよ~♪

黒メッシュの上にメッキのフィンを取り付ける!!!
これなら一石二鳥かも???
コメントへの返答
2007年11月12日 8:12
補強のために裏にメッシュ貼った方がいいですかね?お財布と相談しながら、なんとかやってみます♪
2007年11月13日 10:58
ええ!断念ですか…。
それは断念…いや残念…(カンゼンニオヤジギャグ…
パパさんなら出来ますって~☆というか、何とかしてほしいです!
頑張れ~♪
コメントへの返答
2007年11月14日 8:06
返事遅れてすみませんm(_ _)m
先生に譲って頂いた煌グリルも大変気に入っているのですが、ここはひとつ、オリジナリティーを出してみようかと…まだちょっとアイディア&ネタが揃わないので時間がかかるかも知れませんが、頑張ってみます♪

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation