• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

w(°o°)w おおっ!!(*^m^*) クスッ

w(°o°)w おおっ!!(*^m^*) クスッ 昨日に引き続き、またこのネタで恐縮ですが(* ̄m ̄) ププッ

仕事がお休みの本日、家事と買い物の合間に昨日に引き続き、「O」と「X」の貫ブレ配線が完了しました~。
ルーターのせいで、右手がじんじんしてます~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

しかし・・・これは・・・ある意味、エアパネ以上の難易度かも知れないですね~。
エンブレム加工するのももちろんなんですが、配線も工夫しないと溝に収まらないし、配線取り出す位置も考えなきゃいけないし・・・

VOXYのエンブレムって、文字が左右で2分割されて、間の部分がかなり薄いんです。
しかも、Oの文字なんかは配線取り出す位置が真ん中のLEDの真上だし!
改めて思いましたが、これを考えて実行したしゅ~ちゃんはホントに凄いです!そして、これを施工されている貫ブレムズの皆さんはホントに変態・・・いや、失礼(爆)職人さんなんですね~。
僕の出来栄えはかなりへたくそですが_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

かなり疲れましたが、文字部分完成まで後ひとつ!残すは「Y」のみとなりました。
取り付けは別として、エンブレムの加工はこの連休中に終わらせることが出来そうです♪

頑張るぞ~!オジちゃんも頑張ってね~♪


あっ、昨日よしださんから画像のリクエストを頂いたので、自信はありませんが、フォトギャラリーに載せてみました。
期間限定にしますので宜しく_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/11/23 23:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年11月23日 23:23
石川に発送、早めにお願いしますよ?爆
コメントへの返答
2007年11月23日 23:49
え~と、100万程振り込んで頂くことになると思いますが宜しいですか?あっ、手数料はアッキー持ちね♪
_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2007年11月23日 23:31
凄い!

言葉が出ない・・・
コメントへの返答
2007年11月23日 23:50
いや・・・あの・・・その・・・

何か言って下さい_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2007年11月23日 23:33
完成は近いですね!
がんばって僕ちゃんの分
までお願いします。(笑)
コメントへの返答
2007年11月23日 23:52
あと、一文字なんで、明日頑張ってみま~す。本当は今日全部逝ってしまおうかとも思ったのですが、もう限界でした_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

これ、エアパネ同様、暫くやりたくな弄りの筆頭だと思います(* ̄m ̄) ププッ
LEDが死なない事を祈るのみ・・・
2007年11月23日 23:46
フォトギャラリー見ました!
細かくて大変ですね。
夜後ろから見たらかなりインパクトあるんでしょうね??
コメントへの返答
2007年11月23日 23:54
ありがとうございます♪
ホント細かくて疲れます・・・

完成を夢見てガンガリます♪

インパクトは抜群だと思いますが・・・ただ、普段点灯して走る勇気はないかも(爆)
2007年11月23日 23:49
あとYだけですね~

がんばれーーー
コメントへの返答
2007年11月23日 23:55
なんとか、明日中にはエンブレムの配線は完成させたいと思っています!

頑張りま~す♪
2007年11月23日 23:51
ハヤッ!!w
綺麗に出来てますね~♪

CRDを使ったんですね~♪

ワタスのはVの字の中央部分の
薄くなってるところで、
彫りすぎて折れそうになってますw

トヨタマーク何気に配線面倒なので
がんばってください~♪
コメントへの返答
2007年11月23日 23:57
ありがとうございます。
近くで見ると、結構アラがありますよ_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

抵抗よりCRDの方が小さいかなと思ってこっちで逝っちゃいました。それ程爆光にならなくても良いかな?と思いまして・・・
確かにあの薄い部分コワイですよね~。削る時、ドキドキでした。

トヨタマーク・・・実は訳あってやらないんですよ~。
2007年11月24日 1:02
ついでにワタスのもお願いします!!

着払いでエンブレム送ります!!
コメントへの返答
2007年11月24日 11:42
ピンちゃん。ノアじゃないですか~(爆)

しかも着払い・・・オークションに出品しますので、買い戻して下さい。
_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2007年11月24日 1:21
ドンドン逝っちゃてますね~

裏のホットボンドわたすの場合は盛り上がったら、カッターで切り落として平らにしましたよ。

でも間違って配線切らない様にねー

Σ(゚д゚lll)ガーン

CRDまで文字の中とはスゴイですね~

わたすはボデー側ですよ。。。
コメントへの返答
2007年11月24日 11:44
最初、カッターとかつかってそぎ落としていたのですが、クルーガンの先っぽでならしてやるのが一番早くて綺麗でした。あまりやりすぎると配線の被覆まで溶かしますが(爆)

外側に抵抗やCRD付けると忘れちゃいそうで(* ̄m ̄) ププッ
断線も怖かったので、中に入れました。
2007年11月24日 2:50
マジハイペース( ̄ー ̄)ニヤリ
なんかすいませんね僕のために(爆)

やっぱりルーター作業が一番大変ですか!?
コメントへの返答
2007年11月24日 11:47
アールくんもノアじゃないですか~!
_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

ルーターも大変ですが、配線も大変・・・

強いて言えば、全部大変です(* ̄m ̄) ププッ
アール君もエンブレムポチって、寒い時はおこたでやってみては?あっ、部屋中削りカスだらけになりますよ(* ̄m ̄) ププッ
2007年11月24日 6:48
すごい進行具合ですね。

あとはYだけ、がんばれ~w(^o^)w

コメントへの返答
2007年11月24日 11:47
一気にやっていかないと、萎えそうでして(* ̄m ̄) ププッ

せっかくの休みなので、頑張っております。
ありがといございま~す♪
2007年11月24日 8:36
早(@_@) パチクリ

この間まで私が煽ってましたが
逆に煽られてきましたね(ノω・、) ウゥ・・・

私の進捗状況は後でブログうPしますかププッ ( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2007年11月24日 11:48
先程、見ましたよ~♪
オジちゃんも、あとちょっとでつね!
取り付けはオジちゃんの方が早いかも・・・

頑張りましょうね!
2007年11月24日 8:57
お、相変わらず仕事がはやいですね~♪

後1文字ですね。この休みの間に装着までできるのでは(煽)

うP期待してます♪
コメントへの返答
2007年11月24日 11:50
比較的天気もいいので、装着までいけるといいのですが・・・

嫁に車使われるとアウトなんですよね~(* ̄m ̄) ププッ

出来るだけがんばって見ます!
2007年11月24日 9:09
おひさです☆

もう少しで完成ですか(>_<)
今度の長島は2台の貫ブレが並べるのかな!!煽


貫ブレ取付後、毎日毎日~常点灯してますが…

ナニカ??(笑)
コメントへの返答
2007年11月24日 11:52
あと、ちょっとのところまで来ました~。いま、息抜きにみんカラしています_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

長島で並べられると良いですね♪


えっ!常点灯ですか?さすがですね~。
恥ずかしがり屋なものですから、なかなか常点灯はできないかも~(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
2007年11月24日 9:12
このまま『Y』抜きで取り付けましょう!!(爆

自分なら間違いなく投げ出していると思います(* ̄m ̄)ププッ
器用な手先が欲しいです・・・(猛爆
コメントへの返答
2007年11月24日 11:53
既にYには着手しております_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

いや~。根気と慎重さがあれば出来ると思いますよ~。作業は、簡単ではないと思いますが・・・

ヒデちゃんも逝っとく?(* ̄m ̄) ププッ
2007年11月24日 12:40
お疲れ様です。

ケータイからなので家帰ったら改めて見させてもらいま~す。

ちなみにオフで2台以上並べるとスンゴイ感動しますよ。
私もやり始めの時そうでしたムード
コメントへの返答
2007年11月24日 22:38
ありがとうございま~す♪

ガン見されても恥ずかしいんですが・・・

両面テープ貼るのも結構難しいんですねぇ・・・

だいちゃんと2台並べて、写真撮りたいですね~♪
2007年11月24日 16:45
ぢつは貫ブレムが流行る前にポチッた
エンブレムがウチに転がってます。
当時は裏にアクリルが主流だったので
放置のまま、今に至ります。
日の目を見る時はやってくるのか。。?
コメントへの返答
2007年11月24日 22:39
w(°o°)w おおっ!!

よしださんも貫ブレ着手でつかっ?

前は、アクリル入れるのが流行ってましたよね~。名古屋ではあまり見ないですが・・・

是非、お天道様の下へ!( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年11月24日 17:30
完成しましたか?

いいなぁ~

うらやましいなぁ~

いっそうのこときにいらなくなったらちょうだいね(爆)

コメントへの返答
2007年11月24日 22:41
とりあえず、「VOXY」の文字部分は一応の完成と言う事で、後は取り付けを待つのみです。

明日、嫁さんに拒まれなければ(爆)付けてみよっかな~と思ってます。

多分、外す時は降りる時か故障した時だと思いますが・・・いいですか?(* ̄m ̄) ププッ
2007年11月24日 19:02
ボクも初めて作った時、3日位手が痙攣してました(笑)
ビットを変えるだけで時間短縮&楽になりましたよ。

E-153でも拡散しないと激マブで目ヤラれますよ(爆)

完成楽しみにしてます。

コメントへの返答
2007年11月24日 22:44
痺れますよね~(爆)それに、めっちゃ肩が凝ってます・・・

ビットは何種類か使ってやりました~。

やはりそうですか?殺人光線発射が怖かったので、拡散はしました(* ̄m ̄) ププッ
でも、ルーターってほんとに便利ですね!拡散加工なんてあっという間に出来ちゃうし。もっと早く入手すれば良かったって思います!

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation