• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

増殖計画?

先日のトヨスタのオフの時、貫ブレムを点灯してニヤニヤしているワタシを見て、娘に「・・・馬鹿じゃない?・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ」と言われた話をしたら、だいちゃんに大笑いされてしまったchoco-papaです♪_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

しかし、イルミネーションオフというだけあって、集まった車のライトアップもハンパじゃなくて、非常に刺激を受けてしまいました⇒年甲斐もなく、車外イルミネーション増殖を目論んでいたりして・・・


いろんな車を見てて、装着率の高かったのは・・・

★非貫通式イクラリング・・・ハイマウントポジと貫ブレムで上のほうは賑やかなんですが、ちょっと下の方が寂しい感じが・・・予備を購入するゆとりが今はないのでもう少し後に(汗

★サイドマーカー・・・これも部品購入にお金がかかるので・・・もう少し後に(爆)

★ネオン管&サイドスポット・・・サイドは現在ドノーマルでスポットにしてもネオンにしても装着したら丸見えだからな~。フロントだけアクリル管の中にLED仕込んでやってしまおうかと思っていますが、LEDの球数不足のためもう少し後に(こればっか・・・_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!)

★ウインカーポジション・・・通常のウインカーをポジション化されてる方も多かったのですが、興味を持ったのはドアミラーウインカーをポジ化されている方が多かったこと・・・僕の装着しているカバーも、もともとは青ポジが付いていたのですが、ウインカー自体の光量アップを狙って全て5ΦのオレンジLEDに換装しちゃってます。その際に基板上の配線も組み替えちゃったので、うまく行くならハイマウントのポジ化と同様の手法でやってみようかな~って思ってます。これなら、手持ちのパーツで出来るし(←これ重要)

★ストロボ・・・こ、これは・・・さすがに年齢的に躊躇します(* ̄m ̄) ププッまた、娘にあきれられそうだし・・・

★ヘッドライト周りのLEDテープ・・・意外に多かったのはコレでした。白やオレンジのチップLEDテープを貼ってみえたのですが・・・テープを使わずに同様のライトアップする方法を模索中(爆)確かに、VOXYのヘッドライト周りって、寂しいんですよね~。実は今日700円弱で60cmのLEDテープを見つけてしまったのですが、即買い出来なかった給料日前の自分がカナスィ・・・

★グリル内ネオン・・・これは僕も今までイカ棒使って入れていたのですが、なにしろ暗い(* ̄m ̄) ププッ多分、点けてても気付かれないくらい暗かったので、実は既に拡散した青LED36発仕様のものを作り直して入れています♪かな~り明るくなりましたが、取り付け位置を変更する可能性アリ。

★LEDプレート・・・VOCやクラブの名前を入れたプレート入れてる方が結構みえました。いつかはやってみたいブツのひとつです。

★アウターハンドルの照明・・・ドアノブにLED仕込むアレです。これ、実際に見るとかなりいい!


な~んて、長々と書いてしまいましたが、なるべく昼間は外観的には変化させずに夜だけ光らせるようなアイテムを増殖したいな~っと・・・資金の問題もあるので、なかなかすぐには出来ませんが、ちょっとづつでもやっていきたいな~なんて思っていたりしています( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/12/06 00:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年12月6日 0:57
一番上のってあのバンパーにある反射板のところですか?
自分もあそこ光らせてみたいですねーwww
あとネオンはいつかやりますw
できればストロボもいきたいですねー^^
で一番最後のドアノブにしこむやつ!
あれ長島とかいくと結構やってる人いて自分もやってみたくてぜひやったらおしえてくださいませ~www
スカイラインは大分夜仕様なのですがVOXYもやりたいですねー^^
コメントへの返答
2007年12月6日 22:11
そうそう、それです!
実際、取り付けされた車を見ていると、下側のアクセントになってて、いい感じでした。
ドアノブに仕込むやつは是非やってみたいと思っているのですが、さすがにドアノブ無しでは走れないので(爆)いつかメッキに交換出来る日が来たらその時にでもと・・・
2007年12月6日 1:27
光り物、僕ももぅ少し欲しいです(・∀・)ニヤニヤ



しかし、娘さんに言われると凹むっすね○| ̄|_
コメントへの返答
2007年12月6日 22:13
長島なんか行くとすごいですもんね~。
人のを見るとやりたくなっちゃいますf(^^;) ポリポリ


娘に言われた一言は、本人は実はあまり気にしてなったりして(* ̄m ̄) ププッ
2007年12月6日 2:23
ヘッドライトガーニッシュの裏にLED仕込むのはいかがでしょう?
千葉ではかなりの台数がやってますが自分もVOXYなら間違いなくパクってます♪

しかし娘さんの一言はツライっすね・・・_| ̄|○
コメントへの返答
2007年12月6日 22:14
しゅ~ちゃんがやってたヤツですよね?あれもやってみたいな~とは思うのですが、ヘッドライトを取り外した事がないので躊躇してたりして(* ̄m ̄) ププッ


いやいや、あまり気にしてないですよぉ~?普段はスイッチオフですし・・・
2007年12月6日 3:59
ちゃくちゃくと進化してってますね(^O^)
僕は最近金欠で何も進化せず(涙)
是非光り物だらけに~なっちゃってください☆
コメントへの返答
2007年12月6日 22:16
金欠なら負けませんっ!_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

LEDで自作なら、それ程費用はかからないですしね~。まぁ、アンダーとかで球数使うなら、そこそこはかかるでしょうが・・・
2007年12月6日 5:45
僕は光物卒業です…笑
外にあるLEDはうまいこと中に使おうと考え中です(-_☆)

しかしトヨスタオフに来た車を見ると刺激が…
コメントへの返答
2007年12月6日 22:17
げげ!いつの間に卒業しちゃったんですか?(* ̄m ̄) ププッ
今は、モニターメイクに夢中って感じでしょうか?

確かに、ナイトオフとかで光ってる車見ると刺激受けちゃいますよね~。普段光らせる事は、ほぼないと思うんですけどね(笑)
2007年12月6日 6:53
これ全部できたら飛躍的にかっちょいくなっちゃいますね(・∀・)ニヤニヤ

もう…





やるしかないでしょ(゚ロ゚)/ (爆
コメントへの返答
2007年12月6日 22:19
資金面や時間の制約がありますので、一気にはいけないですがf(^^;) ポリポリ

地道に増やしていってみます♪


既に、ひとつ取り掛かっていたりして_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2007年12月6日 9:20
光り物増殖!!!!!
良いですね~(^з^)-☆Chu!!

オラも、増やしたい!
アンダースポットを(^-^)V
でも、奥の目が…けコワイ
コメントへの返答
2007年12月6日 22:20
確か、マーちゃん貫ブレのせいで奥方から禁止令が出ているとか・・・?
_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

普段、点灯させなきゃ、ばれないですよ(* ̄m ̄) ププッ

やっちゃってください♪
2007年12月6日 9:21
おはようございます♪


来春あたりには凄いことになっちゃいそうですね(笑)

恐るべしチョコたん号(爆)!!
コメントへの返答
2007年12月6日 22:22
こんばんはになっちゃいました(* ̄m ̄) ププッ

いや~、長期計画なので、地道に・・・春までに出来るでしょうか?いくつかは、完成させたいですね~。

普段は、非常におとなしい車を目指してますが_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2007年12月6日 9:23
書いてあるネタ、どれも思い当たりますな~(笑)
ドアノブは僕もまだ手をつけてないですが。
冬明けには着手しなければ^^;

ヒカリモノにゴールはありませんからね(爆)


コメントへの返答
2007年12月6日 22:23
結構、装着率高かったですよね~。りょういちさんの車は群を抜いていましたが(* ̄m ̄) ププッ

まだ、増殖するところありましたっけ?
LEDは奥が深いですね~♪
2007年12月6日 9:46
光り物・・・
かみさんの許容範囲内で自分は計画中です。
実用性重視かな??
でも、ウイポジくらいはやりたいですねぇ!!

chocoさんのを参考に進めていこうっと!!(爆)
コメントへの返答
2007年12月6日 22:25
多分、室内は今の段階で嫁さんには許容範囲超えている気もしますが・・・つけちゃえばこっちのもんです_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
ブツブツ言ってますけど、ある程度黙認してくれていますので助かってます。
一緒に頑張りましょ~!
2007年12月6日 12:33
アクリル管使ったスポットなら
エアロレスでも光源見えなかったですよ~
若干内側になりますけど。。
こないだの千葉オフで発見しました♪

娘さん…ウチのとソックリですね…w
ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!
コメントへの返答
2007年12月6日 22:27
え~、そうなんですか?ジャッキかます出っ張りの内側に付けるんでしょうか?見てみたい気もします・・・


まぁ、娘もふざけて言ってるところは多々ありますが(爆)何言われても、聞く耳持っていませんので大丈夫です_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2007年12月6日 13:02
ひとつひとつゆっくりでも増えていけばかっちょよくなってきますね♪

グリルネオンとアウターハンドルがキニナルキニナル(*´Д`)=з ハァハァ
コメントへの返答
2007年12月6日 22:29
一気にはできないので、地道にやっていく予定ですよ~。
ちょっとづつでも、増やせたらいいな~って思ってます♪

グリルネオンは取り付け位置変更しておかしくなかったら、うpしてみますね~。
2007年12月6日 14:03
ここまできたんですから一気に逝っちゃいましょ~♪

ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ

ボーナスあてに逝っちゃいましょ~♪

ε=ε=ε=ε=(;-_-) ゼンリョクダッシュ!

今度娘さんを乗せる時にはエリザベス付けるんはど~でしょ~?
コメントへの返答
2007年12月6日 22:31
それが、ウチのボーナスはスズメの涙しか出ないんですよ~(T_T) 1か月分もないんですから・・・
既に嫁からは全額予定を申し渡されて、僕には少しも回ってきません_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!


はて?エリザベスって・・・なんでしょうか?
2007年12月6日 19:55
ネタが沢山あるのは楽しみなことです。
私の場合妄想だけが先走って
クルマはさっぱり仕上がりません(汗)
コメントへの返答
2007年12月6日 22:32
いやいや、まだ僕も妄想段階ばかりですよ。やれたらいいな~って思ってるだけです。ちょっとづつでも、頑張ってみます(* ̄m ̄) ププッ
2007年12月6日 20:46
娘さんの一言は・・・

気にしない気にしないwww

そんなの関係ねえ~~~~!!!ですよ^^v
コメントへの返答
2007年12月6日 22:34
実は、本人は全然気にしていなかったりします。ひとりでクルマ眺めてニヤニヤしています~(爆)

DIYは自己責任と自己満足の世界ですから・・・_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2007年12月6日 21:44
ウチも嫁ですが、車を眺めてると
冷たい一言を浴びせてくれます。

光モノ、いいですよね。

そういえばホイールを照らすのありましたよね

チョコたん、レッツチャレンジ!!
コメントへの返答
2007年12月6日 22:37
ウチの場合、嫁さんは気に入ってはいない(むしろ、あきれてる?)ようですが、今のところ黙認してくれています。「私も乗るんだからあまり派手にしないで」とは言ってますが・・・普段はほとんど消していますしね~。
先日、貫ブレスイッチ切り忘れていた事があって、嫁が夜買い物に・・・

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

気付いてなくてよかった(* ̄m ̄) ププッ
ホイール照らすのもかっこ良さげですね~。やりたいこといっぱい出てきちゃいますね(笑)
2007年12月6日 22:12
ウチも嫁娘のWで冷たいです

近所の男の子受けはいいのに。。。

ドアノブいいっすっよ~

光物サイコーっすよ~(煽
コメントへの返答
2007年12月6日 22:40
娘はフットランプくらいまでは気に入っていましたが、グリルやエンブレムが光っているのは馬鹿みたいなんだそうです_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
綺麗でいいですよね♪
ドアノブ、以前から煌のようなメッキのものに変えるという野望を持っていまして(爆)その時に一緒にやってみようかと思っています♪
2007年12月6日 22:40
エリザベス…

時々ワンちゃんが首に巻いて周りが見えないようにするというか、ガジガジ咬まないようにするヤツです…。

それを車に乗り込むまで装着してあげるとストロボ装着しても何しても見えないかと…。あ!てっとり早く、アイマスク装着なんてのはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月6日 23:28
ああ~、あのメガホンを首に巻いたようなやつですか?犬を買っているくせに知りませんでした~(* ̄m ̄) ププッ

別に見られても平気でつよ♪「かっこいいだろ~」って言ってやります_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2007年12月6日 22:43
連投すいません…。

ウチはチョコたんより全然少ない装着数&装着箇所ですが、娘だけじゃなく嫁もあきれてますが…。

でも、いいんです!それが僕たちなんですから♪
コメントへの返答
2007年12月6日 23:30
いえいえ、かまいませんよぉ~♪

こういうのは、自己満足の世界ですものネ!本人がニヤニヤ出来ればいいんです(* ̄m ̄) ププッ

さぁ、先生も更なる増殖の世界へ♪(煽)
2007年12月6日 23:42
娘ならともかくウチは息子に何か付ける度に即バレで、しかも呆れられています。。。(汗)

興味無いんかな~私の小さい時はメッチャ車が好きやったけど。。。
コメントへの返答
2007年12月7日 0:01
ウチの息子は、もう中3なせいもありますが、あまり関心はないですね~。「光ってるじゃん」くらいですかね、反応は(爆)

多分、娘も息子もVOXYに羽根が付いたことにさえ気付いていないのでは?
(* ̄m ̄) ププッ
2007年12月7日 18:14
( ̄▽ ̄)ニヤリッ


言われても、気にしない~♪
笑わさせていただきやした(笑)


やりたいことはたくさんですよねぇ~…

オイラも、あるモノの製作をしようかと…
コメントへの返答
2007年12月7日 23:52
( ̄ー ̄)ニヤリ



気にしてませ~ん(* ̄m ̄) ププッ


やりたい事はいろいろ出てきますよね~。
ひとつ着手してるんですが、どうも気に入らなくて試行錯誤中でつ・・・

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation