• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月29日

リコール完了&HID取付♪

リコール完了&HID取付♪ 今日の名古屋はポカポカと暖かくて・・・というより、日中は汗ばむ程の陽気!?

今日は祝日でお休み♪

という事で、朝一番から予約しておいたVOXYのリコール対策にディーラーへ・・・車検の時とは違って、ヒカリモノ系のスイッチを全オフにしたのみで入庫してきました(* ̄m ̄) ププッ

1時間くらいで終わるという割に、代車のbBまで貸して頂いたのでちょこっとだけ乗ってみましたが、標準でセンターウーファーやドリンクホルダーにもエロブルーのイルミネーションがついてて面白い車でしたね~。メーター周りも思わず弄りたくなる仕様だったし(爆)

リコールの作業自体は予定通り1時間くらいで(洗車含めて・・・爆)あっけなく終わり、せっかくディーラーへ寄ったついでなので、とあるブツを営業さんに注文してそそくさと帰ってきました!

実は今日は嫁は娘とお出かけ・・・車はあいてる!
そして手元には、キャンプから帰ってきた夜に飛脚のマークの運送屋さんが運んできてくれたHIDキットがぁ~!

このチャンスに取り付けないわけにはいきませんっ!( ̄^ ̄)キッパリ!

商品には、日本語の説明書も一応ついていましたが、この内容といったら・・・誤訳というのか、ちょっとしたギャグマンガのようですね(* ̄m ̄) ププッ

そんなこんなで、ちょっとしたハプニングはあったものの無事に取り付け完了です。
整備手帳もあげてみましたが、思ったよりあっけなかったな~。
ただ、助手席側のバラストを、やっつけでバッテリーのステーにインシュロックで留めているのですが、どうにもスマートじゃない・・・バンパー外さずにやってるので良い取り付け位置が見つけられませんでした。


どこかオススメの取り付け場所があったら教えて欲しいです・・・

しかもこのキット、電源取り出すところがカプラになってなくて、端子剥き出しなんですよね~。最近はこういうの多いみたいですね。脱落防止と防水を兼ねて、絶縁テープと防水用のプチルテープでぐるぐる巻きにしてますが、ここもいずれカプラー化しちゃった方が良いんでしょうね~。

そして、装着完了後ワクワクしながら暗くなるのを待って点灯してみました。


色は青白くて雨の夜間での見え方が気になるところですが、明るさは断然素晴らしい!
お値打ちに手に入ったからというのもあるのですが、こんなに実用性も高いのであれば、もっと早く逝っとけば良かったな~。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/04/29 21:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2008年4月29日 22:04
HID装着おめ~~~~湖( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

画像が×で見れませんよ~ヽ(~~~ )ノ ハテ?

Dでの頼んだ物が気になる木~

コメントへの返答
2008年4月30日 19:24
あざ~す♪ついにやっちゃいました!

画像、ちょっと手直ししてみたんですが、まだダメですかね?
今まで使ってないやり方でやってみたので・・・
Dで頼んだものは・・・それほど高価ではありません。AZRユーザーの方は結構やっているかと・・・
2008年4月29日 22:09
作業乙~!!!

迷惑車両’s入団ですね!!!
おめ~!!!

画像見れないですよ!

良いでそ!HID。。。

コメントへの返答
2008年4月30日 22:00
あざ~す♪

とうとう入団してしまいましたよぉ~。

画像、今までと違った方法使ったらうまくいかないみたいで・・・(汗
整備手帳と同じなんですけどね(爆)

HID、こんなに明るく感じるとは思いませんでした~。
2008年4月29日 22:16
オツです!

HIDにすると後戻りできないですよね。
コメントへの返答
2008年4月30日 22:05
あざ~す♪

この明るさを体感しちゃうと、HIDに取り付けれちゃいますね~!
2008年4月29日 22:18
こんばんは(^-^)
HID取付け乙です。
僕も8000Kですけど雨でも問題なく見えますよ。
手元にフォグ用のHIDがあるけど作業が進んでません(´Д`)
コメントへの返答
2008年4月30日 22:07
こんばんは~♪
ありがとうございますっ!
なるほど~、8000Kくらいなら雨でも大丈夫なんですね?以前、ハロゲンで色温度高いのにしたら全然見えなかったので心配してました(* ̄m ̄) ププッ
フォグ用もあるんですか!うらやましいな~♪
2008年4月29日 22:39
HID取り付けおめでとうございます。
自分のはヘッドライトは純正HIDですが黄色っぽいんで…バーナーを変えたい&フォグのHID化したいです(T-T)
コメントへの返答
2008年4月30日 22:09
ありがとうございます♪
交換用のバーナーも、オクで探すと結構掘り出しものがあるかも知れないですよ~!
フォグは・・・金銭的に、もう少し後に(* ̄m ̄) ププッ
でも、いつか変えたいですね~。
2008年4月29日 22:42
そうちゃくオメコさんです(*´д`*)ハァハァハァアハァ


画像が見れないっす(;^ω^)


ここは得意の妄想で・・・(*´д`*)ハァハァハァアハァ(爆
コメントへの返答
2008年4月30日 22:10
あざ~す♪(*´д`*)ハァハァハァアハァ

多分、先程変更したので大丈夫だと思いますが・・・整備手帳と同じ画像なんで新鮮味はないです(爆)
2008年4月29日 22:49
取り付けおめでとです♪

ウチのフォグと同じですね~w
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ウチのは最初から調子悪かったんで、
今大丈夫なら心配無しですよw

ウチはカプラー化しましたよ♪
チョット高いんですけどね。。
コメントへの返答
2008年4月30日 22:12
あざ~す♪逝っちゃいました(〃∇〃)てれっ☆
なっちゃんの整備手帳見てて、同じHid Todyだぁ~って(* ̄m ̄) ププッ
少しでも長持ちしてくれるといいんですが・・・

カプラー、ウォッチしてたんですが、ケチって入札してたら売り切れちゃいましたorz
2008年4月29日 22:56
HID化、オメで~す♪
ハロゲンとの違いに感動しますよね♪

っていうか、僕もフォグ早くやらない(;^_^A アセアセ…
できれば、GW中に( ̄ー ̄)ニヤリ

僕が落としたキットは全部カプラー化されてましたよ。
コメントへの返答
2008年4月30日 22:15
あざ~す♪
みゆちゃんが落札してたので、僕も思い切っちゃいました~♪僕はヘッドのローもハロゲンだったので(* ̄m ̄) ププッ
フォグはバンパー外さないと無理ですかね~?頑張ってください!

カプラー、ついてるもんだと思ってたら端子のみで・・・オクに出てるのも結構いいお値段なんですよね~。バルブつぶして自作しちゃおかな・・・
2008年4月29日 22:58
HID取付けオメです~♪

HID付けるとハロゲンには戻れなくなりますヨ!

ワタスは純正HIDなんですが実用域の8000Kに変更しようと思っております。
コメントへの返答
2008年4月30日 22:19
あざ~っす♪

皆さん、そう仰るのですが、実際装着してみてなるほどだと思いました(爆)
久々に、実用性のある弄りをした気がします。8000K、かなり白いですよね~。
2008年4月29日 23:01
代車のbBもエロEDでイジクリ回して返して欲しかったです(爆)

HID取り付けお疲れ様です\(≧▽≦)丿

自分は8000Kですが車検もすんなりOKで雨の日も慣れればそれ程気にならなくなりました♪♪

チャイナ製ですが未だ故障知らずです...... ( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2008年4月30日 22:20
そんなことしたら、Dに出入り禁止くらっちゃいますよ~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
あざ~っす♪

8000Kでも、結構車検いけるもんなんですね~。雨の日も心配ないカナ?
車検まで後2年、もってくれるといいんですが(爆)
2008年4月29日 23:05
逝っちゃいましたね~

私のは元々ディスチャージやったんですが

8000ケルビンに換えてます~

でも最近、目が慣れてきたせいか、それとも歳のせいか

暗く感じてきました(大汗)

ケルビンアップしようかな(爆)
コメントへの返答
2008年4月30日 22:22
逝ってしまいました~♪

8000Kでも、結構車検もパスしてるみたいだし、実用的な明るさなんですかね~?

ハロゲンからの変更だったので、僕的にはかなり激光に感じました~。
てれやんがトシだったら・・・ワタシどうしたらいいんでしょう?_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2008年4月29日 23:27
また何か注文したんですね~!

最近進化スピ-ド凄くないですか?
さては宝くじでも当たった…?
w(°o°)w おおっ!!

ボクにも少し分けてくだされ~♪
びゃははは (≧ω≦)b
コメントへの返答
2008年4月30日 22:25
注文しちゃいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

いや~、自分ではちょっと停滞気味かと思ってるんですが・・・そんなことないですかね?
まぁ、ちょっとワケありで臨時収入があった・・・というか手に入れちゃいましたので(* ̄m ̄) ププッ
残念ながら、もう、使い果たしてます(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
2008年4月29日 23:32
こんばんは~

リコール、HID取り付けお疲れ様でした。

私も最近HIDの色温度が気になっています。
コメントへの返答
2008年4月30日 22:26
こんばんは~♪

リコールはあっさり終わっちゃいましたね~。HIDの装着も思ったよりは早くできました。
8000K、かなり白く明るい感じで悪くはなかったと思います♪
2008年4月29日 23:55
HID取り付けおめでとうございます
♪(o´∀`b)b♪
ハロゲンから変更するとかなり変わった感があっていいですよね(^^♪

自分はバラストの取り付け場所は運転席側はおなじで助手席側の取り付け場所は純正エアクリが付いていたねじ穴です♪
いっそうのことチョコさんもエアクリ毒キノコにしてみては( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年4月30日 22:29
ありがとうございます♪

ハロゲンもバルブ換えてて明るい方だと思ってましたが・・・やはり比じゃなかったですね~!

エアクリは、出口がノーマルなんで入り口だけ換えても・・・もう資金もなくなってしまいましたし~(T_T)
どこかボルトオンできるところがあるといいんですけどね~。
2008年4月30日 6:31
迷惑車両また一台誕生ですね!!

もうハロゲンには戻れないでしょう?

自分はヘッドは純正で5700だったかな?

フォグは12000・・・

こないだパッシング連打されました!!!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん
コメントへの返答
2008年4月30日 22:31
や・・・やはり迷惑車両ですかね?(* ̄m ̄) ププッ
確かにこの明るさを体験しちゃったら戻れないかもしれないですね~。
フォグ、12000ですか!さすが青組の鏡ですね~!

パッシングは・・・できることならされたくないです~(爆)
2008年4月30日 6:59
D殴り込み&HID取り付け乙です!

8000K一番当たり外れなくていいですよね(^∀^)ノ
僕もヘッドも8000Kに換えちゃおうかな(* ̄m ̄)ププッ
コメントへの返答
2008年4月30日 22:33
あざ~っす♪・・・って、Dには殴りこんでませんって(爆)リコールなのに低姿勢でお願いしましたから~(* ̄m ̄) ププッ

8000K、結構評判いいんですかね~?バラスト含めて当たりであることを祈ってます_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2008年4月30日 7:53
取り付け乙です!

最近のチョコたんはスピードが早い!\(゜□゜)/

追いつけませぬ…

コメントへの返答
2008年4月30日 22:35
あざ~す♪

そうですか?自分では、仕事のせいもあって、やや停滞気味かと・・・(爆)
お金出来たらフォグも逝っちゃいたいかも~!
とっつぁんも逝っちゃえ~(煽
2008年4月30日 9:02
HIDオメです♪

これはマジ良いですよね~
オラも放置中のバーナー交換しなきゃ。。。(((へ^^)へ トコトコ
コメントへの返答
2008年4月30日 22:36
あざ~す♪

久々に実用性満点のイジイジだった気がします(* ̄m ̄) ププッ
オジちゃんは・・・フォグ?それとも色温度変更?
サクッと逝っちゃってください_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2008年4月30日 12:12
HID化おめでとうございます!

あとはフォグランプですね!

完成したらケルビン部隊です(笑)

ちなみにウチのヴォクはHI/LO/FOGすべてがHIDになりました(爆)
コメントへの返答
2008年4月30日 22:38
ありがとうございます♪

フォグもやりたくなっちゃいましたけど・・・先立つものが!(T_T)

ケルビン部隊入れますかね?( ̄ー ̄)ニヤリ
すごい!6灯全部ですか!めちゃくちゃ迷惑車両になってません?(* ̄m ̄) ププッ
2008年4月30日 12:17
装置オメで~す♪

ついに!?メーワク車両の仲間入りですね! (*≧m≦*)ププッ

自分は、普段殆ど使わないHiに8000K入れてます(爆

フォグHID化して、Low点けずに走れば、ガーニッシュLEDが目立ちますよぉ~♪(w
このまま是非!!
フォグも逝ってクダサイ(煽w
コメントへの返答
2008年4月30日 22:40
あざ~す♪

とうとう逝ってしまいました~(* ̄m ̄) ププッ

ハイは、ほとんど使わないので現状維持かもしれませんが、フォグはいつか換えたいですね~。

なろほど、そういう効果もあるんですね~。
う~、、KENさん、お金下さい♪
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
2008年4月30日 13:20
HID装着おめでとうございますぅ♪
ハロゲンに比べて明るさがハンパないですよね?オイラも交換した時には感動しましたよ♪カプラー君がヤバイですねぇ~なるべく早めにどうにかしないとですね・・・。勢い余って・・フォグもかな!?(煽)
コメントへの返答
2008年4月30日 22:42
ありがとうございます♪
やはり、ハロゲンからの変更だとかなり明るさを実感しちゃいますね~。カプラーは・・・落とし損ねましたorz

フォグは、もうちょっと頑張らないと先立つものが・・・
2008年4月30日 13:29
HID化おめでとうです~♪

カプラーは防水の物がオクで出てますよ。
端子剥き出しはチト怖いんで早く対処したいですね。。

この勢いでフォグもバキッと!!!(煽)
コメントへの返答
2008年4月30日 22:43
あざ~す♪

カプラー、オクで狙ってたんですが、希望価格で売り切れちゃいました(T_T)
早めに換えたいんですが・・・


フォグは、資金的にクリアできたら、是非やってみたいです♪
2008年5月1日 5:51
こちらにもおじゃまします。
取り付けおめでとうございます。
ますますchoco-papaさんの車がまぶしく感じられます。
HIDのせい?
コメントへの返答
2008年5月1日 15:59
ありがとうございます~♪
かな~り明るさアップで見易くなりました♪
もっと夜間に走って確かめてみたいんですが、装着後、なかなか乗る機会もなく…
2008年5月2日 0:34
おそコメすまそm(_ _)m

HID取り付けオメで~す♪

もうハロゲンには戻れないですね~☆

フォグのHID化私も逝きたいな~

でも購入資金が~・・・OTZ
コメントへの返答
2008年5月2日 0:43
いえいえ~、コメありがとうございます~♪
あざ~す♪
思わず、今日仕事から帰ってきて、雨の中の明るさを確認するために意味も泣く走ってきてしまいました_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
フォグも逝きたくなりますよね~。いくら安いとはいえ、そんなには立て続けに買えないし・・・夏のボーナスに少しだけ期待しちゃおう(爆)

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation