• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月10日

雨なので~

雨なので~ いよいよ1週間後に迫った貫ブレム'Sの撮影会。
きっと参加の皆さんは、気合を入れてイジイジしていることだと思います(* ̄m ̄) ププッ

僕も最後の週末だと言う事で、難関のスライドドアへの配線を・・・
と、思っていたのですが、内張りを外し、例の白い配線隠し?の部分のボルトを外した所で・・・これは時間が掛かりすぎると・・・

いつ買い出しに行くとか言い出しかねない嫁を恐れ(爆)そっと内張りを元に戻した相変わらずヘタレのchoco-papaです_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!


こんな雨の日にサクッと出来る弄りは~

と言う事で、先日リコールの際にディーラーに発注しておいた、エンジンのヘッドカバーを付けました( ̄ー ̄)ニヤリ
ものの数分で出来るお手軽弄りです♪


実はしゅ~けさんの歓迎オフの時、皆さんのエンジンルームの中を覗く機会があったのですが、かなりコレ装着率が高かったんです。
本当は、ブルーに塗装してから・・・と思っていたのですが、天気も悪いし面倒くさいし(爆)取りあえず付けたれ~って事で、そのまま装着です。

エンジン剥き出しよりは、かなりマシになったのでは~!!
まぁ、まずエンジンルームを人前で開ける事もないので、激しく自己満足の世界ですね~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!






え~っと・・・スライドは・・・

時間が出来たら頑張ってみますって事で!(* ̄m ̄) ププッ
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/05/10 16:56:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

この記事へのコメント

2008年5月10日 17:15
雨はイジリーの天敵ですよね(T_T)
撮影会近い最後の週末だというのに
プリ(*`З´*)プリ

エンジンカバーブラックもいいですね♪
自分は購入してすぐきゃんでーぶるーに塗装してしまったので・・・

コメントへの返答
2008年5月10日 17:38
雨と時間は大敵ですよね。
特にウチのような1台しかないファミリーカーは、乗れないと文句タラタラなんで・・・

おおっ!本当はきゃんでぃーぶるーに塗ろうと思ってたんですよ!交換しましょうか?
( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年5月10日 17:18
エンジンヘッドカバー取付けオツでした!

ワタスも何時かは色をと思いながら放置して

はや2年ぐらい月日が経っています。(^^ゞ

撮影会前の週末で

皆さん最後の追込みをしたいところでしょうが、

あいにくの雨でワタスも困っています。(>_<)
コメントへの返答
2008年5月10日 17:40
あざ~す♪

きっと、付けてしまうと塗ることはないだろうな~と思いつつ・・・付けてしまいました_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

本当はスライドのドアノブやりたかったんですが・・・果たして間に合うのかすら?
雨はホントいやですよね~。
2008年5月10日 17:25

私も同じで2年位塗ろう塗ろう

と思って未だに(T_T)シクシク

今日こちらは晴れてます(*^ー゚)v ブイ♪
コメントへの返答
2008年5月10日 17:48
オジちゃんも装着してるんですね~。
一度装着しちゃうとなかなか外して塗れない気がします・・・

でも、いつかはきっと!(コレバッカ・・・)
2008年5月10日 17:27
カバー装着乙っす!

色塗りやめてLED仕込んじゃえ~~(笑)

エロく光るエンジンカバー・・・・・
 
    す・・・て・・・き(* ̄m ̄) ププッ
コメントへの返答
2008年5月10日 17:42
あざ~っす!

ここにエロ仕込んだら・・・

誰も見てくれません_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

というか、熱でスグに逝ってしまいそう・・・
2008年5月10日 17:35
チョコさんも考えること一緒でしたか(^∀^)ノ
実は僕も手元にあります(*^ー^)ノ
やっぱりむき出しはカッコ悪いですからね(* ̄m ̄)ププッ

カプラーの干渉ってどやって交わすんですか!?
コメントへの返答
2008年5月10日 17:44
アールくんも装着待ち?
結構みんな付けてるもんですね~。
今まで、どうせ誰も見ないし・・・と思っていたんですが(* ̄m ̄) ププッ

カプラーの干渉は、カプラーの付いてるステー(金具)のボルト緩めて前に倒しただけです。整備手帳見てみてくださ~い。
2008年5月10日 17:36
オツです!

エンジンカバー、オイラとオソロです。(色塗ってないのも)
コメントへの返答
2008年5月10日 17:46
あざ~す♪

オソロですか~!やっぱり装着率高い!
(* ̄m ̄) ププッ
僕はオプワゴに載ってた品番そのままDに伝えました~。大型が良かったので。
2008年5月10日 17:42
自分も塗装したいなと思いつつず~っと放置です(爆)

貫ブレム'Sではないですが
17日行けないので行きたかったです(泣)





コメントへの返答
2008年5月10日 17:47
おっ!モニゾウさんも装着してましたか!
やはり一度つけちゃうと・・・ねぇ?
(* ̄m ̄) ププッ

17日はご都合が悪いんですか?残念です!
2008年5月10日 18:32
おぉ!!


これこそ自己満変態究極のイジリっすね≧∇≦ブハハハハハ(爆


ワタスは好青年なのでそこまではしません≧∇≦ブハハハハハ
コメントへの返答
2008年5月12日 22:40
遅返すみませんm(_ _)m

確かにエンジンルーム内というのは究極の自己満イジリかも~(* ̄m ̄) ププッ

おかしいなぁ?ワタシも好中年なんですが・・・
_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2008年5月10日 18:51
自己マン弄り~乙です。

ワタスのはコレ付いていません。

ナゼかって?

それはもの凄くエンジンルームが汚いからさ!!!
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

人様に見せられる様なエンジンルームではないので。。。
ばんばんっ!┃ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!
コメントへの返答
2008年5月12日 22:41
あざ~う♪・・・ってコレは褒められているんでしょうか?(* ̄m ̄) ププッ

まぁ、ワタシもお見せできるほどのモンではないですが・・・

多少はアラ隠しになります_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2008年5月10日 19:00
こん♪
ボクも付けてますが
付けた当時は青がカッコイイと思ってたんですよ(超!滝汗)
だから現在はブルメタ塗装なんです

今なら間違いなくピンメタ塗装にしてますよ( ̄^ ̄)キッパリ!
コメントへの返答
2008年5月12日 22:43
ばんは~♪

←これって・・・今は青がダサいとでも?(T_T)
でも、いつかきっとブルーに・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

ピンメタ・・・(* ̄m ̄) ププッ

ぃぇ・・・深い意味はございませんが・・・

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
2008年5月10日 19:02
やっぱパープルでしょ~~~( ̄ー ̄)ニヤリ

17日までにはパープルにして来てね♪(爆)
コメントへの返答
2008年5月12日 22:44
パープルはしゅ~ちゃんにしか似合いませんので~(* ̄m ̄) ププッ
撮影会にはきっとそのままでお伺いすることになるかと・・・

_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2008年5月10日 19:30
エンジンカバー付けましたね~( ̄∀ ̄)ニタリ

これ1つで、雰囲気変わりますYOネ~(^∀^)ノ

スライドドアの配線通し…




オラも遣らなきゃ!!!
でも、明日は田植えの手伝いだし。。。

時間がない゚。゚゚゚゚(ノд<)ウェーン
コメントへの返答
2008年5月12日 22:45
つけちゃいました~( ̄ー ̄)ニヤリ

オフで装着率高かったものですから、我慢し切れなくて・・・(* ̄m ̄) ププッ

スライド・・・大変ですよね~!

でも・・・でも・・・

昨日攻略しちゃったよ~ん!
ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ
2008年5月10日 19:35
こんばんわm(__)m

私も何時か塗装しようかと考えましたが、そのままの装着です^_^;

外すのが面倒で。。(~_~;)

関東長い道のりですので、お気をつけて(^^)/
コメントへの返答
2008年5月12日 22:48
クンばんは~!・・・ってちょっと違いますね(* ̄m ̄) ププッ
僕も塗装してから~と思ったのですが、我慢しきれず・・・つけちゃいました!

外すのはネジ2本なんで割と簡単にいけるかと思うのですが・・・
キャリパーとコレはいつかやってみたいです♪
ちょっと今週仕事がハードでへろへろになりそうなんですが、安全運転で行ってきます♪
2008年5月10日 20:24
同じ同じ(^。^)
普段見せるところではないですけど、満足度高いですよね。

コメントへの返答
2008年5月12日 22:50
ToYoPaPaさんも装着済みなんですね~♪
やっぱ、結構着けてる方多いですね!
自己満だと思いますが、弄るときには結構見るところですからネ♪
2008年5月10日 21:20
取付完了っすね!
次は塗装を逝きましょう!
コメントへの返答
2008年5月12日 22:50
先日はども~♪
天気を見計らって、時間のある時にチャレンジしたいと思います!
2008年5月10日 21:20
装着率高いんですね~~!!
これは自分も装着しなければいかんかな・・・!!

スライドドアも配線通し大変そうですよね。フロントでも躊躇してるのに・・・。
chocoたん○○○が到着したら・・・
頑張って開いてるよ君くらいは・・・是非やりたい!!
コメントへの返答
2008年5月12日 22:53
オフの時にもそう思ったのですが、今回のコメント頂いたのを見て改めてそう思いました!そんなにめちゃくちゃ高額ではないので、是非~♪

スライド・・・実は昨日やってしまいました♪やはり、皆さん言われるとおりかなり時間はかかっちゃいましたが・・・
フロントはスライドに較べればまだ通しやすいと思いますので、頑張ってみてくださいね~!
2008年5月10日 21:39
エンジンカバー取付乙で~す♪
実は僕も付けてます!しかし・・・
パーツレビューにすら、うpしていない事に最近気付きました。
(;^_^A アセアセ…
ちなみに僕も未塗装ですよ。
ボディが黒なんでそのままでもいいかなって♪
コメントへの返答
2008年5月12日 22:56
あざ~す♪みゆちゃんも装着済みでしたか~!やはり皆さん気になるところなんでしょうか?
案外、着けた本人が忘れちゃいそうなイジリですものね~。(* ̄m ̄) ププッ
自分はダークブルーなので、ちょっと目立つように明るめの青でいきたいな~なんて思ってるんですよね!
いつになることやら・・・(* ̄m ̄) ププッ
2008年5月10日 21:46
エンジンルームって見えない所なんで、いざってなると性格が現れる場所だと思いますね(^-^)

やはりいつもピカピカにしてたいもんです。
ヘッドカバーはお手軽チューンですよね♪
コメントへの返答
2008年5月12日 22:58
ん~、確かにそうかも知れませんね!
ワタシもいつもではないですが、洗車の時、一緒に掃除したりもします。

装着自体はものの数分ですからネ!
いつか塗装して目立たせてあげたいです♪
2008年5月10日 22:53
エンジンカバー・・・
そういやワタスも付けてたんだ!!(笑)

エンジンカバーぐらい標準で付けてて欲しいですよね。。
コレないと商用バンのエンジンに見えますもんね。。(苦笑)
コメントへの返答
2008年5月12日 22:59
やはりやったんも押さえてましたね~(* ̄m ̄) ププッ

AZRって・・・いろんなトコでコストダウンし過ぎな気がします。
普段見るところではないですが、やはり装着するとなんか嬉しくなっちゃいます♪
2008年5月10日 23:30
僕は雨のなか濡れながら作業してましたが(笑)
見事に玉砕で皆さん進化してるのに、僕は補修に追われてます・゜・(ノД`)・゜・。

ヘッドカバーは納車後すぐに付けましたよ(= ̄▽ ̄=)V
コメントへの返答
2008年5月12日 23:01
大丈夫でしたか?風邪引いちゃいませんでした?
僕はなんか朝から偏頭痛が・・・

やはり装着されてましたか~♪
ホントに装着率高かったんですね!
2008年5月10日 23:31
ヘッドカバーいいなぁ~。

ワタスは買おう買おうと思い2年経過・・・

今は少し諦め入ってます・・・(泣)
コメントへの返答
2008年5月12日 23:03
僕も3年経過して今更ながら、やっと着けてしまいました♪
オクにはなかなか安価に出てないですが、Dに頼んでも4300円でした。
お小遣い貯めて頑張っちゃってくださ~い!
2008年5月10日 23:40
私も付けてますよ♪

三年前、納車と同時に買ってました(爆)

でもむき出しのヘッドカバーをピカール(金属研磨剤)でピカピカに磨いてる方が

おられて、それも気になってます~
コメントへの返答
2008年5月12日 23:05
おお~、てらやんも装着してましたか!
本当に皆さんのコメ見てると今更ながら皆さんの装着率の高さに驚きます。

ほほ~、そういう見せ方も有りかもしれないですね!アメリカンな感じでそれも面白いですね!
2008年5月10日 23:50
私もつけたいと思って、早2年くらいたちます。
これを見て思い出してしまいました。

未だにリコールの電話がかかってこないので、
今のところディーラーへ行く予定はありません....。

電話がかかってきたら、注文しようかな。
その前に、リコールどうしようかな。
コメントへの返答
2008年5月12日 23:08
普段目にする部分ではないだけに、忘れちゃいそうですよね(* ̄m ̄) ププッ
僕もあるといいな~とは思いつつ、オフで皆さんの装着を目にするまでは、思い切れませんでした。

リコール、僕はこちらから連絡しましたよ!とっとと済ませたかったものですから。
本位ではないかも知れませんが、お小言と一緒に予約してみては?
2008年5月11日 0:44
見えないとこのオシャレですよねw
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ワタスもやろうと思いつつずっと…
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

ってみんな気合入れてイヂッテますよねw
なんだかあせってきました(爆w
ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!
コメントへの返答
2008年5月12日 23:10
確かにそうですね(* ̄m ̄) ププッ

でも、結構イジイジするときには目にする部分なので、装着すると見るたびにニヤニヤしちゃいそうです~♪

実は昨日も、気合入れてスライドのジャバラ攻略しました~♪なっちゃんの情報は、しっかり参考にさせて頂きました~♪
2008年5月11日 5:40
こっちは天気大丈夫でした^^

雨って事は誰が洗車したのかな?(爆)
コメントへの返答
2008年5月12日 23:11
オフ楽しまれたようで、天気にも恵まれて良かったですネ♪
僕はしてないんですが・・・いったい誰なんでしょうね?(* ̄m ̄) ププッ
2008年5月11日 11:38
なぜ、ボクの分も発注してくれなかったんですか~!

これ、欲しい…。

パパ…買って…ちびたの分も…。

びゃははは (≧ω≦)b
コメントへの返答
2008年5月12日 23:13
あっ!しまった!忘れてましたよぉ~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

つか、先生の場合、得意技(ゴルァ!)を炸裂させれば、きっと店長が菓子折りと共に持参してくるのでは?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

えっと・・・2つで2万円で請け負いますがどうします?(* ̄m ̄) ププッ
2008年5月11日 19:01
亀コメ失礼致しますm(_ _)m

え~っと、スライドドアは本日着手しましたよね!?(笑

チョコたんはまだ良い方だと思いますよ~!!

自分はスライドドア見ただけで、諦めますから!(≧ω≦)b
コメントへの返答
2008年5月12日 23:16
こちらこそ、遅返失礼しますm(_ _)m

( ̄ー ̄)ニヤリ
やっちゃいましたよぉ~(* ̄m ̄) ププッ
皆さんの言われるように、やはり結構手間でした!しかも腰痛くなります_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
2008年5月11日 20:48
皆さん、最後の追い込みかけてますね~♪
ワタシなーんもやってないです!(w

エンジンカバー、ワタシもパンティーブ...(爆
キャンディブルーで塗装しましたが...
ボンネット開けないと判らない、自己満イジリです(笑
コメントへの返答
2008年5月12日 23:18
昨日も頑張ってしまいました(* ̄m ̄) ププッ
きっと撮影会がなかったとしても、いつかはやりたかったものですから・・・
さすが、KEN!さんはパンティブ・・・なんですね_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
僕も明るめの青で塗ってみたいと思ってはいるのですが・・・

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation