• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

みんカラなのに釣りブログ(パク

みんカラなのに釣りブログ(パク 暑い!




と、叫びたくなるほどの酷暑が続いていますが、皆さんお元気ですか?(* ̄m ̄) ププッ

先日は、オフ開催に向けてのブログに関して、参加表明やご意見を頂きまして誠にありがとうございますm(_ _)m

アキBOYさんとも協議しながら、最終的に日程をケテ~イしたいと思っていますが、今のところ、9月6日(土)の7:00PM~の可能性が濃厚です。
もし、何かご意見や参加表明頂ける方がいらっしゃいましたら、いつでもコメお受けしておりますのでお気軽にどうぞ~♪


で、今日のブログタイトルなんですが、この方のパクリです(爆)

ヒデちゃんへのコメでも書いていたのですが、今夜仕事帰りに久し振りに名古屋港で釣りしてきました~♪
プロフィールのページにもありますように、実はワタシ釣り好きです(* ̄m ̄) ププッ

ただ、みんカラはじめてクルマ弄りにのめりこむにつれて、以前はシーズン中は毎晩のように行っていた釣りも、だんだん回数が減り、今年はほとんど行ってない状況に(汗

ヒデちゃんのブログを見ていて、無性にサカナの引きが楽しみたくなって、今夜は名古屋港へ・・・(爆)

僕のする釣りは、いわゆるミャク釣りというヤツで、穂先の繊細な、Uガイドという極小ガイドのついた竿にタイコ型のリールをつけて、感触でサカナのアタリを取るというモノです。
夜釣りの場合は、穂先にケミホタルという発光体をつけてアタリを分かりやすくします。

狙うのはクロダイ!関西ではチヌと言われているサカナです。
釣りを始めた頃は、名古屋港でタイ科のサカナが釣れる!しかも結構大物が出るという事が信じられなくてすっかりはまってしまいました。

ただ、このクロダイというヤツは警戒心の強いサカナで、なかなか簡単には釣れてくれません。
今夜は久し振りだし、ボウズ覚悟で出掛けていったのですが、時合が良かったのか、小型ながら5匹ほど引きを楽しませてくれました♪お月様は半分だったのに、結構食い気ありましたね~。
MAXでも25cm超えくらいだったので、まぁ言ってみればチンタ級・・・ですが、小型ながらも引きはパワフルで、十分楽しませてもらいました~!!

まぁ、たまには釣りするのもいいかな?(* ̄m ̄) ププッ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/26 01:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車準備…
nobunobu33さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年7月26日 1:35
おばんです~♪

チョコたんの釣りブログって初めてじゃないですか??
昔は親父と一緒に行ったりしましたが、ここ数年は・・・。
小型とはいえクロダイが釣れるなんて凄いですね♪
コメントへの返答
2008年7月26日 1:46
おばんです~♪
みんカラやりだしてからは、すっかりクルマ弄りの方ばっかにいってしまって、キャンプ行った時くらいしかしてなかったですからね~(* ̄m ̄) ププッ
ここ、ホントはもっとでかいのも出るんですけど・・・今夜は拝めませんでした。
2008年7月26日 2:02
釣り乙ーです♪

チヌとクロダイが一緒って初めて知りました(^-^;
私はサビキしでアジしか釣った事ないんで
デッカイ魚を釣ってみたいです♪

でも餌って・・・?
ミミズみたいな虫ですよねぇ?
触れない(。>_<。)
コメントへの返答
2008年7月26日 9:19
あざ~す♪
サビキも小さなお子さんでも楽しめるし、数釣れるんで面白いですよね~!
今回エサは、ご指摘通りのムシエサです。確かに気持ちいいものじゃないけど…慣れました(爆)
2008年7月26日 2:23
おー^^
つり好きだったんですねー☆
自分もです♪
ミャク釣りって落とし込みと一緒なんですかねー?
自分は前落とし込みで黒鯛やってましたー^^
いつか釣りオフとかしたいですねーw
コメントへの返答
2008年7月26日 9:27
そうなんですよ~。一時期狂ったようにやってました(* ̄m ̄) ププッ
仕掛けは落とし込みから目印取っただけですよ。夜釣りだと目印見えないですしね(爆)

釣りオフじゃないんですが、多分9月に亀山でオフする予定ですよ♪よろしければ是非!
2008年7月26日 2:57
餌はカニですか?貝ですか?チョコさん釣り上手いんですね~( ̄□ ̄;)!!
やはり器用な方です。
コメントへの返答
2008年7月26日 9:34
夜釣りだったので、ムシエサでした~。意外に磯釣り用のオキアミで爆釣した事もありますよ~!
僕なんか下手ですが、上手い方は4歳クラスをバンバン釣りますから…
2008年7月26日 3:09
釣りおつです~♪

最近は釣りが流行り出してるのかな!?(笑)

チョコさん多趣味で羨ましい~
ハァ(*´д`*)ハァ
コメントへの返答
2008年7月26日 9:39
あざ~す♪
夏は一応シーズンですからね(* ̄m ̄) ププッ
ルアーの方が多いみたいですね。最近はあまりですが、前は一晩中、狂ったようにやってましたよ~。
2008年7月26日 3:17
みんカラで初めて見た「釣りブログ」

チョコパッパさんの釣りしている姿…ソウゾウ
サマになる…

オイラ実はエギング好きです…
モッパラ田舎の九州で
晩酌用に毎晩チョコっと遣っていました。。。
入れ食いデツ( ゚Д゚)ヒョエー

みんなでのんびり釣りしてゆったりオフってのもアリデツネ。。。
コメントへの返答
2008年7月26日 13:21
そうですね、本来カーライフブログですから(爆)
想像しちゃいました?(* ̄m ̄) ププッ

エギング好きな方も多いですよね~。ウチのご近所の方もエギング派です。
入れ食いとは羨ましい!釣りたてのアオリうまいですもんね~!あ~、ビール飲みたくなってきた(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

クロダイ釣る時は、探りながら結構歩き回ってるので、のんびりって感じじゃないかもです~!
2008年7月26日 3:51
クロダイ(σ゚д゚)σゲッツおめでとうございます♪
自分も素人ながら少しは釣りをするのですがクロダイは今まで釣った事がありません(^_^;)
隣で釣ってたオッチャンにもらったことはありますが( ´艸`)

クロダイって食するときは匂いがあるのであまり食べられないと聞きましたが結構歯ごたえあって美味しかったです♪

コメントへの返答
2008年7月26日 13:24
ありがとうございます♪
僕も最初やり始めたときはさっぱりで、ホントはいないんじゃないかと思ってました(* ̄m ̄) ププッ
自然との勝負ですからボウズも良くありますよ~。

クロダイ雑食なので、臭味があるっていう方もいますよね~。昔は食べたこともありますが。。。今は、さすがに名古屋港内で釣ったサカナを持ち帰って食べる気にはならないので、リリースしてますよ。
2008年7月26日 5:00
凄~いっ\(≧▽≦)丿

クロダイ5匹もですか!
これは大潮に期待です(笑)

クロダイが釣れるなんてやっぱり本州は違いますね!

しかし釣りって何でこんなに魅力的なんでしょう!?

例え釣れないと分かっていても、大物に期待してしまいなかなかやめる事が出来ません(汗)

今日はこれから知床まで行って世界遺産級釣って来ますよ~!(嘘爆)

近々だいちゃんとコラボ釣りも期待していますねo(^-^)o
コメントへの返答
2008年7月26日 13:30
あざ~す♪

ヒデちゃんに影響を受けて、久し振りに釣り行ってきました( ̄ー ̄)ニヤリ

北海道はクロダイいないんですか?こちらでは、近場で釣れる大物というとクロダイかスズキ(セイゴ)くらいなので・・・

確かに釣りは嵌り出すと更なる大物求めてしまいますよね~。自分のクロダイ最長寸は、48cmです。50UPを「年無し」って言うんですが、残念ながら自分では釣った事がないんです・・・
それ以上の大物ならボラくらいしかないです(爆)

世界遺産級のサカナってなになに?
キングサーモンすか?(* ̄m ̄) ププッ
頑張ってください!
2008年7月26日 7:42
釣りも楽しいっすよね♪

ワタスは中学んときバス釣り流行ってました♪

クロコダイル5匹!?(爆


バックにするんで1匹下さい(* ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!!


じゃぁ準備体操も終ったとこで女釣りにでもいってきますか≧∇≦ブハハハハハ


空釣りOTL爆
コメントへの返答
2008年7月26日 13:32
釣りも楽しいですネ♪

30代の頃はそれこそ夢中で、気が付けば徹夜だったことも何度か・・・

クロコダイル釣れるようなところでは、怖くてやってられないですよ~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

女釣り・・・魚釣り以上にしてませんね_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

のりくん、釣れたら名古屋へ送って♪

(* ̄m ̄) ププッ
2008年7月26日 7:49
やっぱ名港は釣れますね~♪

釣ったのは持ち帰るんですか??


連れと名港まで行こうかいつも悩みますが、

釣っても魚が臭いって聞いててf^_^;



けど、チヌ釣れるとこ教えてください( ̄▽ ̄)

というか、一緒に行きましょ♪


オイラはルアーですが(゜▽゜)



もうすぐ大潮だなぁ(笑)
コメントへの返答
2008年7月26日 13:36
ええ~、イメージ的には知多半島の方が釣れる気がするんですが・・・常滑なら前島とか結構あがってるんじゃないですかね~?

確かに港内で釣った魚は食べる気にはならないかも・・・

昔は持って帰って食べた事もありますけどネ!
もちろん、ナマじゃ怖くて食べられません。

僕が行ってるポイントは、だいちゃんなら多分知ってる場所ですョ!

ウチから15分くらいなんです。

ルアーなら、タケノコとかセイゴっすかね~?


また機会があれば今度行きましょう♪
2008年7月26日 7:49
釣りかぁ~~~

中学生以来してないなぁ~~~

高校からは街で女の子を・・・(笑)
コメントへの返答
2008年7月26日 13:39
逆にウチは親がやらなかったので(オヤジは無趣味人間なので・・・汗)子供の頃にはほとんどやりませんでしたね~。
釣りに嵌りだしたのは、30代になって子供に手が掛からなくなってからですもん。
なるほど~、陸釣りですな(爆)
2008年7月26日 8:29
釣りするんですね!!!!

しかも、クロダイ(゜ロ゜)ギョェ

釣りなんて、さびきしかしたことないですよ!
しかも、中学生くらいまでかなぁ~

釣り大会でもしますか?
コメントへの返答
2008年7月26日 13:41
釣りしますよ~♪
最近はあまり行ってなかったですが(汗)身近に釣れる大物って事で、クロダイファン多いです。
大阪南港とか、落とし込みする方は一度は行ってみたいポイントじゃないですかね?

釣り大会もいいですね~♪
2008年7月26日 9:04
私の周りでも釣りが趣味な方が結構いらっしゃいます。

私は、一度もしたことがないです≧∇≦ブハハハハハ

一度、ブルーマーリンは釣ってみたいな≧∇≦ブハハハハハ
コメントへの返答
2008年7月26日 13:44
mayoたんは京都市内なんですか?
海が近くじゃないと気軽にってワケにはいかないですよね~。
ウチは15分くらい走れば名古屋港の端っこに出るので・・・

ブルーマーリン釣ろうと思ったら、相当な装備とお金がいるんじゃ・・・

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
2008年7月26日 9:07
おはよ~(笑)

釣りか~( ̄▽ ̄)ニタリ!!!
オラは、もっぱらワカサギ釣りしかしません( ̄^ ̄)キッパリ!

冬限定だげっちょヾ(≧∇≦*)ゝぶぁっはっは!
コメントへの返答
2008年7月26日 13:46
おはよぉ~♪って、もうお昼でしたね(汗

マーちゃん、ワカサギ釣りのブログ何度か載せてましたよね~。
凝ってる頃は夏も冬もやってましたけど。

たまにはタイ科のサカナの引きを味わってみるのも良いものですョ!やみつきになるかも~(爆)
2008年7月26日 10:16
釣りの仕掛けより、車の仕掛けに懲り出しちゃいましたか?(笑)

車楽しいっスもんね~♪
コメントへの返答
2008年7月26日 13:48
この釣りは仕掛け自体はシンプルなんで、なんも凝ってませんよ(爆)
クルマの仕掛けにはどっぷりハマってしまいましたねぇ~(* ̄m ̄) ププッ
釣りも釣れれば楽しいんですけどね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
2008年7月26日 11:04
以前にも釣りのブログ書いてましたよね~♪

しかし5匹とわ凄いですね~!
コレって浮きとかなしでする仕掛けなんですか~?

やっばりチョコたんは器用です♪( ̄▽ ̄)ノ″
コメントへの返答
2008年7月26日 13:50
そうですね~、確か仕事で遠出した時だったかな?キャンプ行った時にも釣りしますしネ!
でも、勝手知ったるホームグラウンドが一番釣りやすいです(爆)
コレはウキなしでやりますよ~。穂先の変化みて合わせるんです。
別に器用じゃないですよ~、上手い方はほんとに凄いですから!
でも、サカナの反応がダイレクトに手に伝わるので僕は好きな釣り方です♪
2008年7月26日 11:31
釣りそういえばもう何年もやってないです~
以前は海釣りを少しだけやってましたが、
同じく車に本気になりだしてから、
やらなくなっちゃいましたw

って…ヤハリ浮きもエロEDで?(爆w
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメントへの返答
2008年7月26日 13:53
どちらかと言うと、関東の方って堤防釣りよりは船釣りのイメージがありますね~。船だとお金かかりそうですよね。
確かに趣味はたくさんあっても、経済的に難しいですからね~(爆)

ウキは使わないのですが、電気ウキにはLEDマジで入ってますよね?赤とか緑ですが(* ̄m ̄) ププッ
2008年7月26日 12:21
ワタスもクロダイ良く釣りに行きました!

ワタスは臭いクロダイ食べたこと無いので
クロダイ大好きです。
マダイとちがって雑食なので釣る場所によるのかも知れませんネ♪
コメントへの返答
2008年7月26日 13:55
w(°o°)w おおっ!!

TOMOさんもクロダイファンだったんですね♪あの引きは味わいと病み付きになりますからね~♪
クロダイ雑食だから臭いって言う方いますよね~。水の綺麗なところで早めにしっかりシメとけば、結構食べれますよネ!名古屋港じゃ勇気出ませんけど(* ̄m ̄) ププッ
2008年7月26日 15:53
釣りいいですね~。

でも自分釣り全然分からないんです。
仕掛けの作り方もわからなければ、
あたりを待ってる時間が耐えられません。

でもそれは昔のことなので今は待てるかも??

釣りに興味はあるんですよね~(≧∇≦)ゞ
コメントへの返答
2008年7月27日 1:31
久し振りに楽しんできました♪
実は今夜も・・・(* ̄m ̄) ププッ
僕も若い頃は全然やりませんでしたよ~。子供が少し手を離れて、お金をかけずに手軽に出来る趣味は・・・という事で始めました。
教えてくれる人がいたわけでもないので、本や雑誌で独学で覚えました。
後は実践あるのみで(* ̄m ̄) ププッ

釣りと言っても待つばかりの釣りだけじゃないんですよ~。一度大物の引きを味わったら病み付きになっちゃうかも~♪
2008年7月26日 15:58
刺身で食べたいところです。私はここのところ釣りに行って、釣れたためしがないのでうらやましいです。
コメントへの返答
2008年7月27日 1:33
刺身でも塩焼きでも食べれそうなサイズではありましたが、名古屋港内で釣れたサカナはちょっと・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
自然相手の勝負ですから、いつも釣れる時ばかりじゃないですからね~。
2008年7月26日 23:58
クロダイ

良いッスね!

自分も所帯持つまでは、クロダイ、メジナ、イシダイなど、シ-ズンに合わせて釣りを楽しんでました。

最近は全く行ってません。

たまには、釣り糸垂らしたいな。
コメントへの返答
2008年7月27日 1:35
タイ科のサカナは引きが力強くて釣り応えがありますよね♪
イシダイもそうとう引くらしいですね!食べても美味しいし♪
と言う事はゆうはるパパさんは磯釣り派かな?
お子さん小さいうちは、どうしても家族優先になってしまって自分の趣味に時間使えなくなってしまいますよね~。
お子様と釣りにお出かけするのも楽しいのでは?

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation