• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choco-papaのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

『VOXY』貫ブレム取り付け完了しました♪

『VOXY』貫ブレム取り付け完了しました♪この三日間、コチラのネタばっかりで恐縮ですが・・・ユニットが完成したら取り付けたくなるというのが人のサガ・・・_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

ついに!







VOXY貫ブレム、
取り付け完了ですっ!

思えば、この三連休、家事と買い物以外には、貫ブレムにどっぷりはまり込んでましたね~(* ̄m ̄) ププッ
確かに!製作も配線も簡単ではない・・・というか、僕にとっては、かなり難易度は高かったです。しかし!満足度はエアパネ以上かもっ!
普段、点灯して走る事はないとは思いますが(特にウチは嫁も運転するので・・・)自分で運転する時は、点灯して見せびらかしたくなっちゃうな~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

NOAHではだいちゃんだと思いますが、多分・・・VOXYでは愛知初?の貫ブレム搭載車両となりました♪

う~ん、早く息子の受験が終わらないかな~。是非、千葉でしゅ~ちゃんに見てもらいたいっ!

そして、度々励まし(煽り?・・・(* ̄m ̄) ププッ)のメールを頂いたオジちゃん。一緒に頑張れた事を感謝しております♪
Tマークもバックドアの内張り剥がせば即取り付けできる状態になっておりますので、来週中には全点灯お披露目する予定ですぅ~♪

取り付け後で恐縮ですが、点灯状態とスイッチ・ボリューム位置を整備手帳にうpしましたので、よろしかったらみてくださいね~♪

コチラからどうぞ⇒整備手帳
Posted at 2007/11/25 20:03:32 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

『VOXY』貫ブレム完成♪

『VOXY』貫ブレム完成♪また、このネタかよと思われそうですが、懲りずにこのネタです_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

本日、最後の一文字『Y』のホジホジ&配線も完了し、これでVOXYの4文字分貫ブレムが全て完成いたしましたっ♪
画像は携帯カメラのため、光が飛んじゃってちょっと見辛いですが・・・

裏側にも両面テープを貼り付け、後は装着を待つのみ!
しかし、両面テープの貼り付けがまた難しかったです・・・両面テープを貼って、文字の形に添ってデザインカッターでフチを切っていったのですが・・・これがまたプチルの部分が邪魔してうまく切れない!一部、お見苦しい所もあったりして・・・やり直した方がいいよなぁ・・・なんて思ってますが(T_T)

そして、車体に取り付けるために、配線やギボシを用意しとかなきゃと道具箱から以前購入していたブツをひっぱり出してきたのですが・・・

ギボシがメスばっかり_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

セットで購入していたと思っていたら、メスばっかり入っているものを買っていたみたいです(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

明日ABへ買いにいかなきゃ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ

スイッチは、以前フォグもどきを配線していた時のエーモンのLED付きロッカスイッチが遊んでいるのでこれを流用しようと思っているのですが、ボリュームは・・・やはり付けた方がいいですよねぇ?付けるとしてもどこに付けようか・・・
どっかのスイッチのメクラひとつつぶすのが一番スマートですよねぇ・・・
Posted at 2007/11/24 23:56:05 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月23日 イイね!

w(°o°)w おおっ!!(*^m^*) クスッ

w(°o°)w おおっ!!(*^m^*) クスッ昨日に引き続き、またこのネタで恐縮ですが(* ̄m ̄) ププッ

仕事がお休みの本日、家事と買い物の合間に昨日に引き続き、「O」と「X」の貫ブレ配線が完了しました~。
ルーターのせいで、右手がじんじんしてます~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

しかし・・・これは・・・ある意味、エアパネ以上の難易度かも知れないですね~。
エンブレム加工するのももちろんなんですが、配線も工夫しないと溝に収まらないし、配線取り出す位置も考えなきゃいけないし・・・

VOXYのエンブレムって、文字が左右で2分割されて、間の部分がかなり薄いんです。
しかも、Oの文字なんかは配線取り出す位置が真ん中のLEDの真上だし!
改めて思いましたが、これを考えて実行したしゅ~ちゃんはホントに凄いです!そして、これを施工されている貫ブレムズの皆さんはホントに変態・・・いや、失礼(爆)職人さんなんですね~。
僕の出来栄えはかなりへたくそですが_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

かなり疲れましたが、文字部分完成まで後ひとつ!残すは「Y」のみとなりました。
取り付けは別として、エンブレムの加工はこの連休中に終わらせることが出来そうです♪

頑張るぞ~!オジちゃんも頑張ってね~♪


あっ、昨日よしださんから画像のリクエストを頂いたので、自信はありませんが、フォトギャラリーに載せてみました。
期間限定にしますので宜しく_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
Posted at 2007/11/23 23:19:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月22日 イイね!

( ̄ー ̄)v ブイッ!

( ̄ー ̄)v ブイッ!この所、急激に寒さも強くなり、北のほうや山では既に雪で大変なところもあるようですが・・・皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

お風邪など召さぬよう、お気をつけ下さい。


先週に引き続き、めっちゃハードな仕事に加え、連日の寝不足でかなりへろへろ状態のchoco-papaです(* ̄m ̄) ププッ


夜な夜な、何をよからぬ事をしているかというと・・・

ご想像の通り、ひたすら削っておりました_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

千葉に鎮座まします、某代表のアドバイスを仰ぎつつ、また、オジちゃんから貴重な情報を頂きながら、3日がかりで(作業は深夜だけですが・・・)なんとか、「V」一文字だけ出来ました。

写真では分かりづらいかもしれないのですが、上下に青、中心に白の、拡散加工した3ΦLEDを入れております。
いや~、もちろん覚悟はしていたのですが、想像以上に難しいっ!

どの程度削れば良いかももちろんですが、この狭い中配線の取り回しを考えるのも結構大変です。完全に(特にLEDの下あたり)溝の中に収まりきらず、ほんの少し上下のあたりはもっこりしちゃいましたが、多分両面テープで吸収できる範囲にはおさまっているかと思ってます。

施工されている方々って、ほんとに凄いんだな~って痛感してます!

さ~、明日からのお休みでどの程度すすめられるのでしょうか?

果たして、その前に倒れないようにしないといけませんね_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
Posted at 2007/11/23 00:06:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

ナイト&デイ

ナイト&デイ昨夜、テンちゃんやなおやさんの所属するチームの方々が、長島PAに行くと言う話を聞いていたものですから、迷惑かすら?と思いながら、噂に聞く長島にも一度行ってみたかったので、若干、PAへの入り方が分からずに迷いつつ(爆)11時過ぎから乱入してきちゃいました♪
だいちゃんの貫ブレ&グリルネオン&バックドアのLEDも生で見せて頂いて感激!テンちゃんの3連ダクトも凄すぎです・・・

Noxy's Familyの方々もお見えになって、あまり絡めませんでしたが名刺交換させて頂いちゃいました。今朝、ご丁寧にもメールまで頂いて、これまた感激でした♪

しかし・・・皆さんレベル高すぎて、横に並べるのも恥ずかしいですが、イイモノ見せて頂いて楽しかったです!

そして、今日の午後からなおやさんがよしたこVOXYさんと刈谷でお会いすると言うので、またしてものこのこと出掛けて行きました。こちらも生で見る張替え天井やLEDの仕込みの数々・・・凄すぎです!ほとんどご自分でされているとの事、感心しちゃいました~。なりさんとは、昼間に初めてお会いしたかも知れない・・(爆)
みんカラ絡みではないですが、VOXYのJINさんやアルファードのhiroさんともご挨拶させて頂き、昨夜から始めての方ばかりでちょっと緊張でしたが、いろいろな弄りを見せて頂いて楽しかったです♪
今日、刈谷ではフェラーリ&ランボルギーニ等のスーパーカーの方々もすぐ近くでオフをされており、ものすごい爆音&台数でちょっと目がテンでした(* ̄m ̄) ププッ

実は、昨日から一枚も写真撮ってなかったので、帰り道に綺麗に見えた虹の写真を載せてみました_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!



そして、話題は飛びますが(爆)、昨日、ポチっていたトヨタマークとVOXYのエンブレムも到着!今夜コシコシと両面剥がしていたのですが・・・見れば見るほどVOXYの文字部分って薄くないですか?こんなところに溝掘ってLED&配線仕込めるんでしょうか?激しく不安になってきました(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
しゅ~ちゃん、クルマ乗り換えることになっても、よろしくご指導くださいね(グスン)
Posted at 2007/11/18 22:20:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation