
最近、みんカラも徘徊せず、夜な夜な粉まみれになってアクリル削りに精を出しているchoco-papaです(* ̄m ̄) ププッ
おかげで、仕事でしんどいのに、寝不足が重なりかなりヘロってます(爆)
画像は、ある程度アクリル加工も終了した状態なんですが、分かりにくいかな?
今日からエンブレムのホジホジ始めました。しゅ~ちゃんから引き継いだ貫ブレムには手を入れたくないので、新たに作り直します。
まだまだ時間はかかりそうです_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
さて、そのエンブレムの前に置いてあるカードなんですが、名古屋でもこの6月からタバコを自販機で購入する場合、taspoが必要になりました。
最初は申し込みするのが面倒くさくて、コンビニで買えばいいやって軽く考えていたのですが・・・やはりタバコ買うたびにコンビニ行くのは結構手間なんですよね。
実は、結構ヘビースモーカーなんで、自販機で購入出来ないのは何かと不便なんです。
というワケで、2週間程前にようやく申し込み(写真は証明名写真撮るのがもったいなかったので、息子にデジカメで撮らせましたが、問題なく通りました・・・爆)水曜日あたりに届きました。
手元に来たら、やはりつい使ってみたくなるもので(* ̄m ̄) ププッ
試してみましたが、サイフの中にいれたままでもポンって自販機にタッチすれば、しっかり反応してくれます。
最初はいちいちカード出して手間なのかな?と思いましたがそれ程でもなかったですね~。
しかも、このカードお金がチャージ出来るみたいで、小銭の持ち合わせがなくても自販機使えるようになりそうです。まだ、チャージしてないんですけどね(爆)
このカード導入に見合った効果がJTさんにあるのかないのかは分かりませんが、タバコも一箱1,000円の時代がくるというウワサもあり・・・
タバコ代を考えたら、随分弄りに使えるお金を煙にしてしまったなぁ~という気がしますが、これ以上値上げされたら本当に経済的禁煙を余儀なくされる事になるかもしれませんね。
百害あって一利なしなのは、重々承知してます_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
Posted at 2008/06/21 23:16:40 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記