• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choco-papaのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

バキッと逝ってみました♪

バキッと逝ってみました♪今日は天気も良く、本当に春らしい暖かな一日でしたね~。
朝晩もかなり過ごしやすくなり、エロ弄りに拍車がかかってしまいます(* ̄m ̄) ププッ





という事で、昨日ようやくコレの配線も完了し、青目のヴォクちゃんになりました♪


画像でかくてすみません・・・

パーツレビューと整備手帳にもUPしてみましたので、お時間がありましたら覗いてやってみてくださいね~!
ついでに、現在のヒカリモノ全開画像も撮影してみましたので、フォトギャラリーに載せちゃいました(〃∇〃)てれっ☆
このクルマに40過ぎのおっさんが乗ってるとは誰も思わないでしょうね~。
(* ̄m ̄) ププッ


本日は午後から、天気が良いのでどっか連れてけという嫁&娘のリクエストにお応えして、「ジャズドリーム長島」というアウトレットモールへ行ってきました。

僕は買い物には興味がないのでブラブラ暇をもてあましていただけなんですけどね(* ̄m ̄) ププッ

で、帰って来てから、もう出掛けないだろうというのを確信して、バキッとクルマから外してきて前からやりたかったネタをさくっと逝ってみました~♪
やっちゃんのパクリも是非やりたいところなんですが、その前にまず前をやっとかないとネ!_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
先程配線も完了し、ちょっとエロ度の上がった車内にほくそえんでおります( ̄ー ̄)ニヤリ

もちろん、嫁さん対策にスイッチ入れてます。

写真見て、どこ逝ったかお分かり頂けますでしょうか?
なお、ほぼナカちゃんのパクリなんで、整備手帳はありません・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
Posted at 2008/03/16 22:20:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月09日 イイね!

NAGOYAオートトレンド2008を見てきました♪

NAGOYAオートトレンド2008を見てきました♪以前、ブログでも呼びかけしておりました、NAGOYAオートトレンド2008を、昨日みん友のこうさなさん、だいがんさんと一緒に見学してきました~♪

ご都合が悪くなって参加出来なかった方もいたり、なおやくんが遅くなってしまって結局会場に入れなかったりとちょっとしたハプニングはありましたが、天候にも恵まれ、2年ぶりのオートトレンドを楽しんできました。
今回、以前に較べるとミニバン系の出展が少ない?
それでも、いろいろカスタマイズされたクルマやバイク(や女の子)を堪能し、非常に物欲の刺激された一日となりました。
オカネナイカラナニモデキナイケド・・・_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
ついつい、LED加工されたクルマに見入ってしまい、またまたやりたい事が増えちゃいそうです!

時間いっぱいまで見学した後、買い物を楽しまれた方もいたようですが(爆)その後なおやくんとも合流し、港のイオンへ移動して、食事&おしゃべりを楽しんできました。

気が付けば寒い中で10時半くらいまで遊んでしまいました。
前日にかなり遅い時間までリアアンダーを作っていたので、昨夜は帰ってきてすぐダウンしてしまいましたが(笑)
だいちゃんもなおくんも今後かなりグレードアップしちゃうみたいだし、こうさなさんもリアバンパー加工されるみたいで仕上がりが楽しみですね~♪


僕は当分大技はいけないので、ついついエロの方向へ走ってしまいそうです~(* ̄m ̄) ププッ
今でもとても40代の乗るクルマじゃなくなってきてるんですが、ますます暴走しそうでちょっと怖いかも・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

フォトギャラリーにも当日のレポを掲載しましたので、是非ご覧になってくださいね~。
皆さんのご要望にもお応えするべく、僕にしては頑張ってお姉ちゃんも撮影してきました!(* ̄m ̄) ププッ
Posted at 2008/03/09 16:08:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月26日 イイね!

NAGOYAオートトレンド2008に来る人いますか~♪

NAGOYAオートトレンド2008に来る人いますか~♪ユパちゃんじゃないけれど・・・

先週日曜日に洗車をしたばっかりに、雪は降るは雨は降るはで、嵐を呼んでしまった男、choco-papaです~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!





まぁ、それはさておいて・・・


今年も名古屋の金城埠頭、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)にて、

オートトレンド2008

が開催されますね~。
チューニングカー・ドレスアップカーの祭典という事で、昨年は都合が合わなくて行けなかったので、2年ぶりに是非行ってみたいと思っています。

日程は、3月7日(金)~9日(日)で開催されるようです。
決して回し物ではありませんが(爆)公式ホームページはこちら
  ↓
NAGOYAオートトレンド2008
(音が出ますのでご注意を(* ̄m ̄) ププッ)

僕は、3月8日の土曜日に見に行こうかと思っているのですが、ご都合の合う方や見に来られる方がいたらプチれたらいいなぁ~なんて思っています。
時間は3時から3時半位に行くつもりなんですが、もし、「行くよっ!」という方がお見えになりましたら、お会いしましょ~♪

まぁ、誰も集まらなくても行くつもりですが_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

もし、9日の方が都合が良い方や、別の時間の希望が多いようなら変更はありです。

別口で行かれる方も多いと思いますが、もし良かったらいかがですか~♪


※この後、イジイジしてて、ようやく一文字だけ形になったので、画像追加してみました・・・
ネオ貫ブレム構想(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

構想約1ヶ月、Vを製作するのに何日かかったことやら・・・
その間に殺したチップLEDは数知れず(T_T)
最初は防水に問題のない貫ブレムを作るつもりで始めたのに、こんなに苦労するとは・・・
これは、貫ブレムズ初だろ~って思ったら、TAのニッペさんがやってらっしゃる?
さすがに僕の脳ミソで思いつくような事は千葉の猛者の方も思いつかれるようで・・・

みんカラしか見てなかったので気付きませんでした(〃∇〃)てれっ☆

はぁ、全部完成するのはいつになるのかすら_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
Posted at 2008/02/26 21:46:20 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月15日 イイね!

3月には・・・

サクサクになるんでしょうかね~。
アクセス集中する時間だと、徘徊するのも嫌になっちゃいますものね。

期待しましょう(爆)

この記事は、みんカラで発生している不具合につきまして について書いています。
Posted at 2008/02/15 13:04:51 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月10日 イイね!

結果は・・・!

結果は・・・!昨夜、名古屋には珍しくがっつり降った雪も、今日の朝からの好天で、昼頃にはかなり融けてました。ノーマルタイヤの僕には助かりますが(爆)



で、まだ積雪の残る朝の内に、速達を届けてくれた郵便配達のオジチャン!寒い中ご苦労さまでした~。
そう、先日から息子が受験している私立高校の結果が本日全て出揃いました。


結果は・・・

2勝1敗!

本人が玉砕と言っていた1校は、かなりレベルが高かったこともあり本人にとってもチャレンジだったのですが、残念な結果に終わってしまいました。
しかし、私立の中では本人が一番希望していた高校には無事合格する事が出来、とりあえず公立の結果がダメでも通える高校は出来そうです(* ̄m ̄) ププッ

私学だとお金かかるから、本当はこれからの公立受験に頑張って貰いたいのですが・・・_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

とはいえ、親の立場としては嬉しかったりしてます♪息子よ!良く頑張った!


と、ほっとした気持ちに浸りながらお父さんは昨日取り付けた貫リングの配線を見直しなどしてました( ̄ー ̄)ニヤリ
スイッチも新たに取り付けて、ポジ連動とACC連動を切り替えできるようにしてあります。
大した内容ではないですが、整備手帳にもあげてみましたので、良かったら見てやってください。

あっ!久し振りに洗車とブリスもヌリヌリして、ピカピカになりましたよぉ~♪
Posted at 2008/02/10 20:52:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation