
昨日ブログでご報告いたしましたサイドステップの破損なんですが、2日間(深夜含む・・・爆)の必死の補修でとりあえずここまで出来ました。
まず、割れていた箇所を思い切ってカッターとやすりでカット&シコシコ・・・
表からアルミテープとガムテープでアテをした後、ホームセンターで購入してきたFRP用ポリエステル樹脂と硬化剤とガラスマットで裏側から割れていた部分を繋ぎ合せ、後はひたすらペーパーで削り、パテを盛って削り、これの繰り返し!
サンダーとか持ってたらもっと簡単で綺麗に出来るのでしょうが、一介のサラリーマンの僕はそんなもの持ってません・・・
かなり元通りにしようと頑張ってみたのですが、完全には綺麗に段差がなくせません・・・最後は正直疲れ果ててこんなもんだろってところで妥協しちゃいましたf(^^;) ポリポリ
結局、塗装もほぼサイドステップ全体の2/3やり直しました。
もう少し目立たないかな~と思ったのですが、塗装するとやはり完璧じゃないのは分かっちゃいますね。
写真では分かり辛いですが、黄丸部分が一番大きく割れていた箇所でほぼ分断されちゃった部分、上の方で微妙な段差ができちゃってます。
赤い四角は激しくガリってた部分なんですが、ここにも微妙な段差が(T_T)
それ以外のガリった所は結構綺麗に修復できていると思います。
まぁ、見えない下部は手抜きも多々ありますがf(^^;) ポリポリ
まぁ、自分でやってる事なので納得はしています。
しかし、改めて思いましたが、これを仕事でされているプロの方って本当に凄いですよね~。自分の車だからある程度で妥協しちゃってますが、当然商売でやっている方は、完璧じゃないとお客様は納得しないだろうし。
当然道具も腕も違うのは分かりきっていますが、こんな大変な作業しているのかと思えば、高くてもしょうがないかな~って思えます(* ̄m ̄) ププッ
※あまり皆さんが綺麗になってると褒めてくださるので恥ずかしく思い、フラッシュの光を当てて、補修後が良く分かる写真を撮ってきました_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
↓(携帯の方ごめんなさい)

Posted at 2008/01/13 20:21:07 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記