• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choco-papaのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

貫ブレム's撮影会に参加してきました♪

貫ブレム's撮影会に参加してきました♪昨夜の興奮がさめやらぬながらも、日常に追われているchoco-papaです_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

表題通り、昨年に引き続き今年も葛西臨海公園で開催された貫ブレム'sの撮影会に参加してきました~♪

既にブログにアップされている方もお見えになりますが、集まった貫車は49台、ゲストも含めると80台近くいたようでまたまた刺激たっぷりの夜となりました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

フォトギャラにもアップしましたので宜しければどうぞ。

20090523貫ブレム's撮影会①

20090523貫ブレム's撮影会②

千葉から葛西までの変態走行もめっちゃ楽しかったし、個性的な弄りもいろいろ見れて大変参考になりました~。

また、遠方でなかなかお会い出来ない方々とお話出来るのも(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

なのですが・・・参加の方がいっぱいなので、皆さんとお話することもかなわず・・・

基本的にシャイなのでお声もかけられず申し訳ありませんでしたm(_ _)m



今年印象的だったのは、流れるウインカー軍団(* ̄m ̄) ププッ

フクスマメンバーみんな流れてるんだもん!
頑張って勉強しなくては・・・

来年も参加できるかどうかは未だ分かりませんが、機会があればまた是非参加させて頂きたいです!

まぁ、8月にもまた千葉に逝くんですけどね・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ


なんか2~3カ月おきに行ってる気が・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

ご参加の皆様・魂での参加の方、地元組・遠征組・ゲストの方お疲れ様でした!
そしていつも整列からビンゴ大会、おみやげの調達とご尽力頂いてますスタッフの方々、誠にありがとうございました。
また、よろしくです~♪
Posted at 2009/05/24 15:40:17 | コメント(34) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月23日 イイね!

いざ!

いざ!高速で写真バシバシ撮ってる変態さん達と、撮影会目指してます_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
Posted at 2009/05/23 13:07:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月04日 イイね!

GWちぅ♪

GWちぅ♪皆様、お久しぶりでございます~♪

今期より所属課移動により担当地域がごろっと変わり、余裕もなくすっかり放置が続いていました~m(_ _)m

暦どおりとはいえ、一応只今GW中という事で、先日久し振りにみんカラ覗いていると・・・

CHEESEさんのブログで、なんと2日に福岡からこの方が愛知にやって来る!

との情報を見て、速攻メール飛ばして場所と時間を教えて頂き、出掛けてきました~♪

前日、だいちゃんから教えて頂いていたにもかかわらず、まこ父さんの歓迎オフには仕事の為出席できず、悔しい思いをいたしましたが、遠方の方と車を通じて交流できるって本当に素晴らしい事ですよね!

いろいろお話をお伺いして、サプライズな情報もお聞きしましたが(* ̄m ̄) ププッ
楽しい一時を過ごさせて頂きました♪

ちょっと失敗したのがデジカメ持ってくの忘れちゃって、携帯画像なんで見難くてすみませんm(_ _)m

ご参加の皆様、今更ながらお疲れ様でした~!


明日も地元のオフにお誘い頂いたので、お邪魔させて頂こうと思ってます♪
こちらにご参加の皆様もよろしくです~!
Posted at 2009/05/04 11:30:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月08日 イイね!

名古屋オートトレンドに行ってきました♪

名古屋オートトレンドに行ってきました♪今日は(というか、もう昨日ですが・・・)3月6~8日の日程で開催されていた、名古屋オートトレンドに行ってきました♪

会場となるポートメッセ名古屋は、自宅から20分くらいの距離なんですが・・・

今回、ご一緒させて頂いたのは、



ズッキーさん
大阪からお越しいただいた、アキBOYさん
浜松からお越しいただいた、よしたこさん
そして、腹痛の為遅刻参加となった(爆)だいがんさん


そしてそして、相模原より別のグループで参加されていたペケさんともお会いすることが出来ました~♪いや~、ペケさんのVOXYまじで凄かったです。

あざ~っした♪

肝心の内容ですが・・・

また後日フォトギャラででもレポします_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

でも、全体的に以前より面白みに欠けていた様な・・・
やたらハイエースの展示が多かった気がします。

自分的には、展示されている車より、駐車場に停まっていた車のほうが刺激受けたような・・・(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
でも、皆さんとのおしゃべりが楽しかったですよぉ♪

ん~~、それでは支離滅裂ですが、睡魔に負けそうなので今日はこの辺で・・・(* ̄m ̄) ププッ

あっ!この方に間違いイタメールしちゃったんですが、すみませんでした(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

Posted at 2009/03/09 00:45:39 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年02月15日 イイね!

貫ブレム'S 東海・北陸支部初定例に参加してきました♪

貫ブレム'S 東海・北陸支部初定例に参加してきました♪(。 ̄_ ̄。)ノ~~~ ドモ

貫ブレム'S 東海・北陸支部最年長メンバーのchoco-papaです
(* ̄m ̄) ププッ




1月にだいちゃんや、テンちゃん、ズッキーさん達とプチった時に、メンバー増えてきたし定例化できると良いね~なんて話をしていたのですが、さすが支部長!すぐに動いて頂きまして、昨夜遂に第1回定例MT開催となりました~♪
チームプレートまで早速購入されていたのには感激です!!

もう既にブログに上げてらっしゃる方もお見えになりますが、こちらの地区もアツくなってきましたね~♪

だいちゃんとも話していたのですが、以前は貫ブレム装着車は2台だけだったのに・・・

今回はなんと念願のV字撮影も可能な台数に!!

はるばる兵庫から、ゆづパパさんもサプライズ参戦頂きまして感激でした~♪

しかも!

VOXYの貫ブレム車も増えてきて嬉しいかも~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

初めてお会いした方やお久しぶりにお会い出来た方も参加で、楽しい一時を過ごさせて頂きました♪

テンちゃんのヘッドは刺激受けまくりでしたし、じゃむ犬さんのテールの明るさにも感激でした。
こうさなさんにはラジコンも見せて貰ったんですが、あれは楽しそうだなぁ(* ̄m ̄) ププッ
もうすぐなおや君もこうさなさんも貫ブレム装着となりそうだし、これからもますます盛り上がっていきそうですね♪
今はAZR系中心ですが、他車種のたまごっち♪さんやステップワゴンの方(すみません、名前を失念・・・)もいらっしゃって、これからもAZRに限らず集まれると良いですね~♪

支離滅裂な文章で申し訳ないですが、次回はオートトレンドで鼻の下を伸ばしたいですネ♪

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
Posted at 2009/02/15 21:24:23 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation