• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choco-papaのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

こんなの、作ってみようと思ってます♪

こんなの、作ってみようと思ってます♪LED弄りにはまっている方で、ON-OFFスイッチ付けたり、配線引き回したりしていると・・・

運転席下が、どえりゃ~事になってませんか?(* ̄m ̄) ププッ

僕も増殖する度に配線が増え、一応インシュロックで束ねてはいますが、なんかすっきりしないんですよね・・・配線のカタマリが!(爆)

前から、整理したいとは思っていたんですが、今後の増殖への備えとスイッチの一体化をはかるために、スイッチボックスを作ってみる事にしました!
(実は部品だけは随分前から揃えていたんですけどね・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ)

連休の内にやってしまおうと思っていたんですが・・・実際は穴あけとスイッチの取り付けだけで終わっちゃいました(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

左側2個のトグルスイッチは、ON-OFF-ONでキーイルミ連動と強制ONが出来るように、右側の4つは単なるON-OFFスイッチです。
スイッチがいびつに付いちゃってるのは・・・見なかった事にしてください(* ̄m ̄) ププッ
しかも、バリ取りしてるときに、ヤスリでキズが付いちゃったし(T_T)



とにかく、やりたい事としては・・・

①とにかく、配線を集中させて、特にアースを1本化したい。
②電源を助手席下ヒューズボックスから取るようにして、常時・ACC・イルミの3種類の電源をすっきりさせたい。
③現在は運転席下にパネルを付けて設置しているスイッチを、まとめてすっきりさせたい。

今はただ、ケースにスイッチを取り付けただけの状態ですが、いずれ配線を集中させて取り付けしようと思ってます・・・が・・・

これ、どこに付けよう!?_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
Posted at 2007/10/08 22:26:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3 45 6
7 89 101112 13
1415 16 17 1819 20
21 2223 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation