• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choco-papaのブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

増殖計画?

先日のトヨスタのオフの時、貫ブレムを点灯してニヤニヤしているワタシを見て、娘に「・・・馬鹿じゃない?・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ」と言われた話をしたら、だいちゃんに大笑いされてしまったchoco-papaです♪_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

しかし、イルミネーションオフというだけあって、集まった車のライトアップもハンパじゃなくて、非常に刺激を受けてしまいました⇒年甲斐もなく、車外イルミネーション増殖を目論んでいたりして・・・


いろんな車を見てて、装着率の高かったのは・・・

★非貫通式イクラリング・・・ハイマウントポジと貫ブレムで上のほうは賑やかなんですが、ちょっと下の方が寂しい感じが・・・予備を購入するゆとりが今はないのでもう少し後に(汗

★サイドマーカー・・・これも部品購入にお金がかかるので・・・もう少し後に(爆)

★ネオン管&サイドスポット・・・サイドは現在ドノーマルでスポットにしてもネオンにしても装着したら丸見えだからな~。フロントだけアクリル管の中にLED仕込んでやってしまおうかと思っていますが、LEDの球数不足のためもう少し後に(こればっか・・・_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!)

★ウインカーポジション・・・通常のウインカーをポジション化されてる方も多かったのですが、興味を持ったのはドアミラーウインカーをポジ化されている方が多かったこと・・・僕の装着しているカバーも、もともとは青ポジが付いていたのですが、ウインカー自体の光量アップを狙って全て5ΦのオレンジLEDに換装しちゃってます。その際に基板上の配線も組み替えちゃったので、うまく行くならハイマウントのポジ化と同様の手法でやってみようかな~って思ってます。これなら、手持ちのパーツで出来るし(←これ重要)

★ストロボ・・・こ、これは・・・さすがに年齢的に躊躇します(* ̄m ̄) ププッまた、娘にあきれられそうだし・・・

★ヘッドライト周りのLEDテープ・・・意外に多かったのはコレでした。白やオレンジのチップLEDテープを貼ってみえたのですが・・・テープを使わずに同様のライトアップする方法を模索中(爆)確かに、VOXYのヘッドライト周りって、寂しいんですよね~。実は今日700円弱で60cmのLEDテープを見つけてしまったのですが、即買い出来なかった給料日前の自分がカナスィ・・・

★グリル内ネオン・・・これは僕も今までイカ棒使って入れていたのですが、なにしろ暗い(* ̄m ̄) ププッ多分、点けてても気付かれないくらい暗かったので、実は既に拡散した青LED36発仕様のものを作り直して入れています♪かな~り明るくなりましたが、取り付け位置を変更する可能性アリ。

★LEDプレート・・・VOCやクラブの名前を入れたプレート入れてる方が結構みえました。いつかはやってみたいブツのひとつです。

★アウターハンドルの照明・・・ドアノブにLED仕込むアレです。これ、実際に見るとかなりいい!


な~んて、長々と書いてしまいましたが、なるべく昼間は外観的には変化させずに夜だけ光らせるようなアイテムを増殖したいな~っと・・・資金の問題もあるので、なかなかすぐには出来ませんが、ちょっとづつでもやっていきたいな~なんて思っていたりしています( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2007/12/06 00:34:05 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 56 7 8
910 111213 14 15
161718 1920 2122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation