• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choco-papaのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

裏の世界( ̄ー ̄)ニヤリ

裏の世界( ̄ー ̄)ニヤリ今日(もう昨日か・・・)、ようやく車検の予約を取りました~。
なるべく早く終わらせたかったので、次の日曜日の夜から入院する事になりました。
先日、皆さんにいろいろ聞いていた件ですが・・・何しろ電話だったので全ては聞けなかったんですが、どうやらイルミ系の配線は抜いておかないといけないようです・・・
僕のDの営業担当さんは、今ではそこの店長になってるんですが(爆)

「結構イルミとかつけて弄ってるんですよね・・・アンダーとか・・・」

言った瞬間電話の向こうで数秒間固まってる様子でした_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
とりあえず、日曜日に現状で持っていって、その場で判断してくれるようですが、店長権限で頑張ってもらいましょう_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!


で、タイトルの裏の世界なんですが、先日から悪戦苦闘しているネオ貫ブレムのOの部分です。
これで、裏側はぎりぎりでフラットです。
ただ、これに取り付けるアクリル切り出してたら・・・せっかく外側までヤスリかけてうまく行っていたのに、中を抜く時に割ってしまいました(T_T)
Oは曲線だから難しいのにぃ~!!
また、作り直しです・・・

ちなみに光らせてない状態はこんな感じです。
   ↓


Oは、配線が上下で抜けるから、まだVに較べると楽だったかも。
でも、まだ完成には時間がかかりそうです・・・
アクリル、1mmにしときゃよかった(ToT)
Posted at 2008/02/29 00:58:19 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
34 5 678 9
10 11121314 15 16
171819202122 23
2425 262728 29 

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation