• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choco-papaのブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

ぼちぼちと・・・

皆様、ご無沙汰しております♪

暫くブログを休んでいたのですが、ぼちぼちと復活していきたいと思っております。
今回、みんカラを少し離れていたワケは・・・仕事が忙しすぎて・・・とかじゃなくて、ちょっと思うところがあったからなのですが、これからもマイペースでやっていこうかと思います。

また、楽しく絡んでやってくださいm(_ _)m
基本的にコメでやり取りして頂けない方は、こちらも素通りしちゃうと思いますが、ご容赦くださいネ!


えっと・・・ブログさぼっていた間にもちょこちょこと弄ってたりしてまして、パーツレビューや整備手帳はあげてましたのでご覧頂いた方もいるかとは思いますが、今回初めてデッドニング&社外スピーカーへの交換なんてのをやってみました♪

ツイーターをパネルに埋め込んでレザー張ってみたり・・・


デッドニング&カロのスピーカーに交換してみたり・・・


効果の程は情報としては見たり聞いたりしていたのですが、やはり効果は絶大だと思いました!
オーディオには疎いワタシですが、いろいろ勉強にもなったし、はっきり体感できるくらい音が良くなってかな~り満足でした♪
自分以上にクルマ音痴&オト音痴な嫁でさえ「凄く音が良くなったね!」って言ってくれたくらいですから~( ̄ー ̄)ニヤリ


それから、ドアミラーカバーを社外品から、純正のターンランプ付ドアミラーに交換しました♪

やはり、ワタシはメッキを選んでしまいましたが(爆)

LEDの光具合や、左側カバーの違和感に不満が無いわけではないですが、貼り付けタイプのような後付け感がなくなったので良しとします(* ̄m ̄) ププッ


そして、次に着手しているのがコレ


只今LED品切れ&オクで購入した時から配線が抜かれていたので、Dからの入荷待ちで停滞してますが、オシリのキレを良くしちゃおうと思ってま~す( ̄ー ̄)ニヤリ
ただ、ウインカーとバックランプをLED化するだけではちょっと面白くないので、もう一工夫はしてみようと思ってます♪
完成はまだ先になると思いますが、お楽しみに~(* ̄m ̄) ププッ

他にも補修含めていくつかネタは抱えておりますが、最近は休みの日くらいしか弄れないので長期計画ばかりです(爆)


ん~~と、ブログ書いてる間にもかなりの勢いで睡魔が襲ってきておりますので(爆)その他のネタはいずれまた後日に♪

それでは、おやすみなさ~い!
Posted at 2008/10/08 23:53:23 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
1920212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation