• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choco-papaのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

3連休あれこれ

3連休あれこれ先週はプライベート&オフィシャルで2回の飲み会・・・

しかも、3連休初日の土曜日には、会社の仲間とまたまたゴルフに出掛け、さすがに嫁様に援助を申し出たchoco-papaでつ・・・(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

スコアは相変わらず惨憺たるものでしたが、運良くニアピン賞をひとつゲット♪
最終ホールでは今日一のドライバーも打てて、個人的にはちょっと気分が良かったのですが、帰り際に仲間のクルマにトラブルが発生!
詳しくは書けませんが、ゴルフ場とちょっと揉めてしまって、すっきりしない一日になっちゃいました~。

いつも、ゴルフ終わった時にはもっと練習しなくちゃな~!って思うのですが、思うだけでさっぱりやらないので、ちっともうまくなりません_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

そして昨日日曜日は、ウチの息子の16回目の誕生日でした。
ナマイキにもすっかり父親の身長も横幅も?追い越していきましたが(爆)今年から高校生となり、電車通学している間が退屈なのか、今更ながらi-podが欲しいと言い出しまして、お買い物に2件ハシゴするハメになっちゃいました。
夜は彼の希望で焼き肉屋さんへ・・・便乗してガッツリ食べ、ガッツリ飲ませて頂きましたよん♪(なんか、飲んでばっかのような気も・・・(* ̄m ̄) ププッ)

そして今日は、ず~っと気になってたけどなかなか出来なかった洗車を朝から実施♪
曇り空だったけど、洗車したのに雨が降る事もなく、ちょっとほっとしています。
嫁・娘と買い物に出掛けたり、実家に寄ったりしつつ、ようやく4時過ぎに時間が出来たので、画像のブツの取り付けもしちゃいました!

TechVisionのTV取付基台なんですが、今までヘッドレストにステーをかませて取り付けていたモニターを天井に移設です♪
周りが暗くなっていく中、作業等を車内に持ち込んで(爆)手をアチコチ切りながらなんとか取付できましたが、思ったより大変でしたね~。
でも、セカンドシートから見る時の距離も程よく見易くなったし、ルームランプ部分の面積が広くなった分、中に仕込んだLEDも大量にしたので(爆)かな~り爆光になりました。

テールも一応手直しして取付し直したし、パーツレビューや整備手帳にもアップしてみたので(テールはかなりの長編になっちゃいましたが)良かったら見てやってくださいね~♪
Posted at 2008/11/03 23:53:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation