• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choco-papaのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

良いお年を!

良いお年を!もっとのんびり出来るかと思った大晦日ですが、洗車や掃除、お正月の準備などで意外にバタバタしてしまって、コメ返や徘徊も出来ませんでした~m(_ _)m

やっと落ち着いてシャブシャブ&カニで豪華な夕食を頂きながら、既に一杯飲んで良い気分になってます(爆)


思えば、4月から、軽い日記気分でみんカラを始めて、地域や年代を超えてたくさんのお友達が出来、オフにも参加し、車も弄って、貫ブレム'Sにも入団でき・・・僕に取っては、かな~り激動の一年でした。
ここでも、随分と皆様に刺激を受け、アドバイスを頂き、情報を教えて頂いて、皆様には本当にお世話になり、感謝をしています♪改めて、今年一年、ありがとうございましたm(_ _)m

来年も、みんカラだけではなく、リアルな出会いがたくさ~ん実現できる事を祈りつつ・・・

どうか皆様、良いお年を~!来年も宜しくお願いします♪
Posted at 2007/12/31 18:56:14 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月30日 イイね!

迎春準備!

迎春準備!今夜は、車で15分のところにある実家へ行きまして、お正月用のお餅を頂いてきました♪
実家には、僕が若かりし頃から使っている「餅つき機」なるものがありまして、例年12月30日に、これでお餅をついて貰ってのし餅と鏡餅を作るのが慣例になっています(* ̄m ̄) ププッ
鏡餅は、遥か昔の高校時代に年末だけお米屋さんでアルバイトをしていた時に丸め方を教えて貰って以来、何故か自分で作らされるハメになってます。

杵でついたお餅ほどではないですが、つきたてのお餅は柔らかくておいしいです♪
子供達とあんこやきな粉をつけながら、夕食食べた後だと言うのに胃もたれするくらい食べてきちゃいました_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

大掃除もかな~り手抜きではありますが、とりあえず家の中はだいたい完了と言う事で、明日は玄関周りと最後に愛車を掃除して今年を締めくくりたいと思っています。


※実家の車庫に入れるときに、結構スロープきついんですが、バックでアクセル踏んだ時にフロントスポイラーの底擦っちゃいました(T_T)
まさか、ノーマル車高で擦るとは思いもしなかった...まぁ見えないところなんでいいんですが・・・
Posted at 2007/12/30 23:19:29 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月29日 イイね!

冬休みの宿題?

冬休みの宿題?昨日、夕方にトラブルでバタバタしつつも無事、仕事納めを迎え、今日から年末年始のお休みに入りました。
会社でのちょっとした納会の後、昨夜はご近所の方々と鮟鱇鍋で忘年会でした~♪なかなか美味で、がっつりビールも飲んで参りましたよ(* ̄m ̄) ププッ

我が家の大掃除も先週まで結構サボリ気味だったため、今日から本格的に開始!とりあえず2階を済ませ、明日は1階部分まで仕上げてしまう予定です。
久し振りに作業部屋も片付け、キャンプ道具を整理して、部屋と廊下をワックス掛けしたので既にやや筋肉痛気味です_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!




んで、夜に入ってせっかく綺麗に掃除した作業部屋で・・・

簡易塗装ブース作りました(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

クリスマス頃にとあるネット通販で購入したDAMD製サイドステップの自家塗装に挑戦してます!
FRP製未塗装黒ゲル仕上げ未使用品を、なんと7,000円以下というお値打ち価格で入手したものです。
600番の耐水ペーパーで足付けし、脱脂した後バンパープライマー、必要ないかな?と思いつつ、細かい凹凸を埋める意味でもプラサフまで今日やってしまうつもりだったんですが・・・
缶スプレー1本では足らなかった・・・orz

お正月の買出しついでにもう1本調達して来なくちゃ~。
塗料も1本と半分はあるんですが、もう1~2本あった方が良さそうだな~。
お正月前にあまりお金使いたくはないのですが・・・(* ̄m ̄) ププッ

とりあえず、年内にプラサフ吹いたら800番くらいで磨くとこまでやっておきたいんですけどね。

んで、年明けに色付けとクリアが塗れたらいいなって思ってます。
羽根やグリルと違って、結構大物なんで、うまくできるか心配もありますが・・・何度か自家塗装して面白さも分かってきたので、なんとか綺麗に仕上げたいと思っているんですが~。一応、塗装関係の情報もネットで徘徊していろいろ勉強してみましたf(^^;) ポリポリ
本当は仕上げに二液性のウレタンクリア使いたいんですが、これが結構高いんですよね~。ちょっとコレを2本買う余裕はないので、最初に普通のクリアを吹いた後で仕上げに使ってみようかと思っているのですが、こういう使い方はいけないのかな?
塗装に詳しい方、教えてください_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

まぁ、まだリアスカートの塗装(コレは形が複雑だしでかいので、プロに頼もうと思ってますが、経済的に来月の末くらいまで無理・・・)も出せていないので、のんびり仕上げるつもりで頑張りま~す♪
Posted at 2007/12/29 23:25:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月24日 イイね!

自分にプレゼント?

自分にプレゼント?巷では3連休最後のクリスマスイブの夜、皆様いかがお過ごしでしょうか?(* ̄m ̄) ププッ
お仕事の方もたくさんお見えになるようで、今年もあとわずか、頑張っていきましょう!


と、前置きはこれくらいにして_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!



実は先日掘り出し物を探して某オクを覗いておりましたら、前から喉から手が出るくらい欲しかった一品が格安で出ているのを発見してしまいました♪

ワタクシみんカラで所属する「azr road 4wheel」というグループの掲示板で、今年後半にこんな目標を立てていたんです。

①ドアハンドルメッキ化
②バックドアガーニッシュメッキ化
③セレブリップライナー取り付け

その内、バックドアガーニッシュは既にメッキ化を達成し、セレブリップライナーはモデリスタケンスタイルバージョンと形を変えて装着をしていたのですが・・・

残るドアハンドルのメッキ化が、やりたいとはず~っと思いつつ、目先の物欲に負けて達成できずにいたんです。しかし、オクでこれを見つけた瞬間、これは神様からの思し召しに違いないと確信し、決死の覚悟でポチに挑んでしまいました(* ̄m ̄) ププッ
いつも値段が吊り上っていくはずなのに、幸いにもさほど激しい攻防もなく、無事に落札することができました。
しかもっ!これにはなんと、ステキなオマケも付いているんです。
こちらもメッキのテールランプのガーニッシュ!多分、これ単品で出しても十分買い手が付く程状態の良いものです。
落札後、なんと2日も待たずに商品も到着♪梱包も丁寧で状態も良く、大変お得な買い物をさせて頂きました♪AZRを乗り換えられることになったという、出品者様には大感謝ですm(_ _)m
サンタさんは何故か我が家には来てくれないので(爆)自分で自分にプレゼントと言う事で_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

早速、今日両方とも取り付けしてしまいました~!
メッキ好きな僕には大変嬉しいクリスマスプレゼントになりました♪

取り付けの様子を整備手帳にもうpしましたので、宜しかったら見てくださいね~。

これで、外装のXグレード煌化は、ひとまず完了かな?(* ̄m ̄) ププッ

メッキアウターハンドル
メッキテールランプガーニッシュ
Posted at 2007/12/24 23:53:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月23日 イイね!

リベンジ!

リベンジ!リベンジと言うほどだいそれたものではないのですがf(^^;) ポリポリ

先日、ドアミラーウインカーをポジション化しようと思って自作したユニットが、ウインカーが電球用だったため、片側がうまく作動しなかったので、改めてLEDでも光らせる事が出来るように作成し直しました。

とは言っても、複雑な事をしたわけではなく(爆)半固定抵抗で調光可能にしたポジション線を、並列にドアミラーウインカーへの配線へ割り込ませて、LウインカーもしくはRウインカーの信号が来たときに、リレーでポジ線からウインカー線へ繋ぎ換えるようにしただけなんですが( ̄ー ̄)ニヤリ

一応、以前のウインカーポジションユニットのコンデンサを使ったリレースイッチの保持の機能を生かしています。

動作はこんな感じで・・・
(初めて動画埋め込みに挑戦してみましたが、うまく出来るかな?)

<embed src="http://video.ask.jp/cmn_flash/player.swf?video_id=aadcb5da-f118-4406-828e-f992aff4d33f&l=60&logoFlg=Y" type="application/x-shockwave-flash" width="470" height="390"></object>

後半、カメラのストップ押し忘れて動かしているのは愛嬌でf(^^;) ポリポリ

とりあえず、希望通りの動作が実現できて、満足ですっ♪

Posted at 2007/12/23 18:32:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 56 7 8
910 111213 14 15
161718 1920 2122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation