
昨日、夕方にトラブルでバタバタしつつも無事、仕事納めを迎え、今日から年末年始のお休みに入りました。
会社でのちょっとした納会の後、昨夜はご近所の方々と鮟鱇鍋で忘年会でした~♪なかなか美味で、がっつりビールも飲んで参りましたよ(* ̄m ̄) ププッ
我が家の大掃除も先週まで結構サボリ気味だったため、今日から本格的に開始!とりあえず2階を済ませ、明日は1階部分まで仕上げてしまう予定です。
久し振りに作業部屋も片付け、キャンプ道具を整理して、部屋と廊下をワックス掛けしたので既にやや筋肉痛気味です_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
んで、夜に入ってせっかく綺麗に掃除した作業部屋で・・・
簡易塗装ブース作りました(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
クリスマス頃にとあるネット通販で購入したDAMD製サイドステップの自家塗装に挑戦してます!
FRP製未塗装黒ゲル仕上げ未使用品を、なんと7,000円以下というお値打ち価格で入手したものです。
600番の耐水ペーパーで足付けし、脱脂した後バンパープライマー、必要ないかな?と思いつつ、細かい凹凸を埋める意味でもプラサフまで今日やってしまうつもりだったんですが・・・
缶スプレー1本では足らなかった・・・orz
お正月の買出しついでにもう1本調達して来なくちゃ~。
塗料も1本と半分はあるんですが、もう1~2本あった方が良さそうだな~。
お正月前にあまりお金使いたくはないのですが・・・(* ̄m ̄) ププッ
とりあえず、年内にプラサフ吹いたら800番くらいで磨くとこまでやっておきたいんですけどね。
んで、年明けに色付けとクリアが塗れたらいいなって思ってます。
羽根やグリルと違って、結構大物なんで、うまくできるか心配もありますが・・・何度か自家塗装して面白さも分かってきたので、なんとか綺麗に仕上げたいと思っているんですが~。一応、塗装関係の情報もネットで徘徊していろいろ勉強してみましたf(^^;) ポリポリ
本当は仕上げに二液性のウレタンクリア使いたいんですが、これが結構高いんですよね~。ちょっとコレを2本買う余裕はないので、最初に普通のクリアを吹いた後で仕上げに使ってみようかと思っているのですが、こういう使い方はいけないのかな?
塗装に詳しい方、教えてください_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
まぁ、まだリアスカートの塗装(コレは形が複雑だしでかいので、プロに頼もうと思ってますが、経済的に来月の末くらいまで無理・・・)も出せていないので、のんびり仕上げるつもりで頑張りま~す♪
Posted at 2007/12/29 23:25:20 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記