
もう、かな~り前の事なので、すっかり忘れられていると思いますが・・・(* ̄m ̄) ププッ
実は僕は頂き物のグリルをもうひとつ持っていて、自家塗装の上、中に仕込むメッキ調ルーバー仕様で作成をしようとしてうまくいかず・・・だったのは
この日のブログでご報告していた通りなんですが・・・
その際、皆様からやはりメッシュが良いとのご意見や、このルーバー生かして欲しいとのご意見、またフィンタイプでとのご意見など、いろいろコメントを頂きました。ありがとうございますm(_ _)m
貫ブレムの作成や、LED弄りの合間をぬって、実は細々とグリルの加工も進行してたりして(爆)
いろいろと試行錯誤を繰り返し、別の方法でフィン調にチャレンジしようとしてみたり、メッシュを買っちゃおうかと悩んでいたりもしたのですが、結局、再びメッキ調ルーバー(なんと500円なり)を買いなおして、なんとか枠にはめ込むべく、切ったり削ったり、あんな事やこんな事をしていたワケです。
なぜ、このスポーツ風グリルにこのメッキ?という疑問の声が上がるのは置いといて・・・なぜかって言うと、
メッキが好き♪
ただそれだけです_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
そして本日、なんとか強引にもグリルの枠内に、なんとか押し込むことができました~♪ここまで来るのに長い道のりでした・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ
何度も仮合わせしている内に、自家塗装したグリルに何ヶ所かキズが・・・(T_T)
しかし、再塗装するのもマンドクセーなので、このまま逝ってしまうつもりなんですが、真ん中上下のキズはちと目立つので・・・とりあえず下側だけはステッカー貼ってごまかしています(* ̄m ̄) ププッ
上にも貫ブレム'S仕様のステッカー作って貼ろうかなぁ・・・
そして、ルーバーの左右は・・・やや隙間がありましてf(^^;) ポリポリ
ここもゴムでも貼ってアラ隠しをしようかと思っています。
本当は、純正グリルのVマークも仕込みたかったのですが、あまりにも加工に手間がかかりそうだったのでやめました( ̄^ ̄)キッパリ!
現在のグリルに仕込んでいるLEDネオンも取り付けしたいし、装着は来週までには出来るかな~。
取り付けてみて、あんまりカッコ悪かったら外すかも・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ
Posted at 2007/12/09 22:03:43 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記