
今日の名古屋はポカポカと暖かくて・・・というより、日中は汗ばむ程の陽気!?
今日は祝日でお休み♪
という事で、朝一番から予約しておいたVOXYのリコール対策にディーラーへ・・・車検の時とは違って、ヒカリモノ系のスイッチを全オフにしたのみで入庫してきました(* ̄m ̄) ププッ
1時間くらいで終わるという割に、代車のbBまで貸して頂いたのでちょこっとだけ乗ってみましたが、標準でセンターウーファーやドリンクホルダーにもエロブルーのイルミネーションがついてて面白い車でしたね~。メーター周りも思わず弄りたくなる仕様だったし(爆)
リコールの作業自体は予定通り1時間くらいで(洗車含めて・・・爆)あっけなく終わり、せっかくディーラーへ寄ったついでなので、
とあるブツを営業さんに注文してそそくさと帰ってきました!
実は今日は嫁は娘とお出かけ・・・車はあいてる!
そして手元には、キャンプから帰ってきた夜に飛脚のマークの運送屋さんが運んできてくれた
HIDキットがぁ~!

このチャンスに取り付けないわけにはいきませんっ!( ̄^ ̄)キッパリ!
商品には、日本語の説明書も
一応ついていましたが、この内容といったら・・・誤訳というのか、ちょっとしたギャグマンガのようですね(* ̄m ̄) ププッ
そんなこんなで、ちょっとしたハプニングはあったものの無事に取り付け完了です。
整備手帳もあげてみましたが、思ったよりあっけなかったな~。
ただ、助手席側のバラストを、やっつけでバッテリーのステーにインシュロックで留めているのですが、どうにもスマートじゃない・・・バンパー外さずにやってるので良い取り付け位置が見つけられませんでした。
どこかオススメの取り付け場所があったら教えて欲しいです・・・
しかもこのキット、電源取り出すところがカプラになってなくて、端子剥き出しなんですよね~。最近はこういうの多いみたいですね。脱落防止と防水を兼ねて、絶縁テープと防水用のプチルテープでぐるぐる巻きにしてますが、ここもいずれカプラー化しちゃった方が良いんでしょうね~。
そして、装着完了後ワクワクしながら暗くなるのを待って点灯してみました。
色は青白くて雨の夜間での見え方が気になるところですが、明るさは断然素晴らしい!
お値打ちに手に入ったからというのもあるのですが、こんなに実用性も高いのであれば、もっと早く逝っとけば良かったな~。
Posted at 2008/04/29 21:56:20 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ