• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choco-papaのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

折れた!

折れた!日曜日にディーラーで無事ローター交換をしてきたのですが、その際ヒカリモノは全スイッチオフで入庫も安心♪


・・・と思いきや、ドアミラーウインカーをポジション化してることをすっかり忘れてて、お呼び出しをくらって、ピットまでいそいそとギボシを抜きに行ったchoco-papaです(爆)
昼間だったから、ライト点灯しないだろうと思ってたら、ちゃんとチェックしてるんですね~。スイッチも全部オフにしていたハズなのに、ピットに行った時には「ドア開いてるよくん」点灯してたので、一応スイッチ点けてみたりしてるんだなぁ~って思いました。その他はお咎めなしでしたけどね。ハイビームのHIDは気付かなかったのかな?_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
よくよく考えたらサイドマーカーもクリスタルはまずかったんじゃ・・・と思いましたが、コレに関しては何も言われなかったので点灯させなければ大丈夫なのかな~?


さてさて、本題は入庫対策の事ではなく、先週の出来事なんですが、仕事から戻ると娘が「助手席のドアが内側から開かない」って言うんです。
早速確かめてみるとインナーハンドル引いてもスカってます。
こりゃ、ワイアーが外れちゃったかな?と思って内張り外して見てみると・・・
なんとインナーハンドルのワイヤー留めてる部分が・・・

折れてます!

実はこのメッキのドアハンドルは、オクで左右2、500円で購入した安物の社外品です。
まぁ、確かに子供達が乱暴にチャガチャやってるせいもあるかも知れませんが・・・それにしても弱すぎません?
質感はプラスチッキーだなぁとは思ってましたが、まさかここが折れるとは思ってもいませんでした!
とりあえず、今は泣く泣くもともと装着されていた樹脂製のものに戻してはいるのですが、やはり純正品じゃないと強度不足なんですかね?
VOXYのZやSもしくは特別仕様車についてる純正品のメッキインナーハンドルっていくら位するんでしょうか?
確かベゼルごと付いてるから結構するんですよね?

はぁ・・・・・

悩む・・・・

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
Posted at 2008/07/01 00:11:28 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年06月29日 イイね!

久し振りの芝刈りに(* ̄m ̄) ププッ

久し振りの芝刈りに(* ̄m ̄) ププッ最近、ブログの更新もコメもサボり気味で申し訳。。。m(_ _)m

昨日は、久し振り・・・というか、ほぼ10年ぶりくらいに(爆)会社の仲間とゴルフへ行って来ました。以前、腰を痛めて以来、クラブを振るのが怖くて全然していなかったのですが・・・

さすがに前夜に付け焼刃で打ちっ放しに行った程度ではまともに打てるほど甘くはなかったので、結果は惨憺たるものでしたが、本当に久し振りのゴルフということで下手くそながら楽しい一時を過ごしてきました。

おかげで本日筋肉痛でまともに身体が動きませんが(爆)後半には気持ちの良いデライバーの当たりもあったし、たまには良いもんですね~。
経済的にそれ程行けるものではないですが、もう少し練習してまともに打てるようにならなくては(汗

さ~て、今日はディーラー行ってローターも交換してこなくちゃ~!しかし、身体が痛くてなかなか腰が上がりません(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
Posted at 2008/06/29 12:34:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月23日 イイね!

可愛くて綺麗なお嫁さん♪

可愛くて綺麗なお嫁さん♪とはいっても、ウチのカミサンの事じゃないですよ(爆)

画像では、夜間の上ちっちゃくて分かり辛いと思いますが・・・

今夜、仕事から帰ると、楽しみにしていたお嫁さんが到着してました♪




実は先日、ゆぱちゃんのブログで、ヨダレ垂らしたコメントを書いてたワタシを不憫に思って、この方が「余ってるのあるけど要る?」って声を掛けてくださったんです・・・

で、秋田から嫁いできたのがコレ



これも暗くて分かりにくいと思いますが、左右のエアコンレジスターのつまみ部分のメッキパーツです♪
今まで、センターだけはノアのSグレードもしくはXリミテッドのものに交換していたため、つまみがメッキになっていたのですが、左右のレジスターは黒い樹脂のままで・・・
気になっていたところですが、これでまたメッキパーツを増やすことが出来ました♪ゆぱちゃんも言ってましたが、激しく自己満足してます_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

ありがとう、オジちゃん♪

PS.
オジちゃんから頂いた左右のエアコンレジスターのつまみの他に、2ヵ所程以前から変わってる場所があるんですが・・・最初の画像ではあまりはっきりとは写ってないんで分かるかなぁ~?
正解者には!!・・・何も差し上げられないので、アツい投げキッスを飛ばします♪
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
Posted at 2008/06/24 00:27:04 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年06月22日 イイね!

交換することになりました。

交換することになりました。本日、Tエンブレムの穴あけ作業まで終了したchoco-papaです。
どうせ作り直すならと、結構増量する予定で穴を開けちゃいました~(* ̄m ̄) ププッ

まだ、仕上げのホリホリしないといけないし、配線作業には全く手をつけていないので、まだまだ時間はかかりそうです。
来週も寝不足の日々が続くのか(爆)


さてさて、今日の名古屋は朝から雨が降ったり小止みになったりと、梅雨らしいジメジメした一日でした。
嫁が所用で出掛けていたので、朝から炊事洗濯掃除と家事をパリッとこなし(爆)先日フォグにHID取り付けた時に気になっていた配線の処理をわざわざバンパー外してやり直して(* ̄m ̄) ププッ
何故か最近点灯が不安定な運転席側のポジションをチェック!
ただ単に、接触が甘くなっていただけみたいで、差しなおしたら問題なく点灯してくれました(爆)
午後は子供達と自分に昼飯(と言っても作り置きしておいてくれたカレー)を世話して、娘に連れて行って欲しいと頼まれていた図書館へ・・・

いや~、ながながと慌しかった一日を書き連ねておりますが、本題は・・・図書館から帰って来てからディーラーへ行ってきました!

前から気になっていたのですが、高速からブレーキ踏むと、ハンドルが小刻みに震える現象が出てて・・・
以前、どなたかにも教えて頂いたのですが、ローターの歪みが原因でこういった現象が出るらしく、それをチェックして貰いに行ったワケです。
今回の入庫対策は・・スイッチオフのみで!(爆)
さすがにAZRでは良く出ているのか、それともどうせ僕が知ってるだろうと思っていたからか、説明もそこそこに「ローター交換しちゃいましょう!」って事になりました。一応、工場に入れてチェックはしてくれましたけどね。
部品取り寄せになるので、次に自分が行けるとしても来週の日曜日になっちゃいますが、ようやく気になっていた部分が解消出来そうで、ちょっと一安心です♪
ちなみにローターの保証期間は5年らしいので、同じような現象で悩んでいる方は5年以内に交換して貰った方が良いですよ~。


クルマを見てもらってる間に、ベルファイアもガン見出来ちゃったし、たまひよパパさんに教えて貰った部品の発注もしてきましたよん♪

でも最近、ディーラー行くとなぜかサービスの方の視線が冷たい気がするのは気のせいかすら?(爆)担当の店長さんは「今度はなにやるの~?」っていうのが挨拶みたいになってるし~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

ん~~~、みんカラチェックされてたらどうしよう(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

あっ、ちなみに画像は「暑いから」という理由でDに頂いた扇子なんですが、これはどう見ても女性向けですね(* ̄m ̄) ププッ
Posted at 2008/06/22 23:05:50 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年06月21日 イイね!

皆さん、作りました?

皆さん、作りました?最近、みんカラも徘徊せず、夜な夜な粉まみれになってアクリル削りに精を出しているchoco-papaです(* ̄m ̄) ププッ

おかげで、仕事でしんどいのに、寝不足が重なりかなりヘロってます(爆)

画像は、ある程度アクリル加工も終了した状態なんですが、分かりにくいかな?
今日からエンブレムのホジホジ始めました。しゅ~ちゃんから引き継いだ貫ブレムには手を入れたくないので、新たに作り直します。
まだまだ時間はかかりそうです_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!


さて、そのエンブレムの前に置いてあるカードなんですが、名古屋でもこの6月からタバコを自販機で購入する場合、taspoが必要になりました。
最初は申し込みするのが面倒くさくて、コンビニで買えばいいやって軽く考えていたのですが・・・やはりタバコ買うたびにコンビニ行くのは結構手間なんですよね。
実は、結構ヘビースモーカーなんで、自販機で購入出来ないのは何かと不便なんです。

というワケで、2週間程前にようやく申し込み(写真は証明名写真撮るのがもったいなかったので、息子にデジカメで撮らせましたが、問題なく通りました・・・爆)水曜日あたりに届きました。
手元に来たら、やはりつい使ってみたくなるもので(* ̄m ̄) ププッ
試してみましたが、サイフの中にいれたままでもポンって自販機にタッチすれば、しっかり反応してくれます。
最初はいちいちカード出して手間なのかな?と思いましたがそれ程でもなかったですね~。
しかも、このカードお金がチャージ出来るみたいで、小銭の持ち合わせがなくても自販機使えるようになりそうです。まだ、チャージしてないんですけどね(爆)

このカード導入に見合った効果がJTさんにあるのかないのかは分かりませんが、タバコも一箱1,000円の時代がくるというウワサもあり・・・
タバコ代を考えたら、随分弄りに使えるお金を煙にしてしまったなぁ~という気がしますが、これ以上値上げされたら本当に経済的禁煙を余儀なくされる事になるかもしれませんね。

百害あって一利なしなのは、重々承知してます_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
Posted at 2008/06/21 23:16:40 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123 4 5 6 7
89 10 111213 14
151617181920 21
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation