• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choco-papaのブログ一覧

2008年06月06日 イイね!

ワタシのヒミツを公開しちゃいます♪

ワタシのヒミツを公開しちゃいます♪こんばんは♪

やっと今週のお仕事も終わりましたネ!

・・・って、明日もお仕事の方ごめんなさいm(_ _)m

前回のブログで迷ってたグローブボックスとセンターロアボックスのノブ部分のメッキカバーですが、男の子なので(謎)思い切ってポチりました!
さすがにもう軍資金やばいです_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!



で、今夜の本題ですが(* ̄m ̄) ププッ

最近、勝手にリンクしまくって恐縮ですが・・・
先日、この方のブログのコメで、皆さんの作業デスク展でもという話があったので・・・

本邦初公開(ホントカ?)ワタシの作業部屋です(爆)
この部屋でエロ工作から塗装までなんでもやってます_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

もとは、息子の部屋だったのですが、もっと広い部屋が良いと言って和室に移動したため、ワタシの作業部屋と化しました。キャンプ道具やら釣り道具やら、趣味のグッヅはほぼこの部屋に押し込められてます。
ちなみにこの右上には使ってない4WD用のリアスポイラーも吊ってあったりします(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

以前、いろんなトコでイジイジしてたら、LEDの足やら配線クズ、その他ゴミいっぱい散らかすのでイジリ~はこの部屋で!!
と、嫁から隔離されました。
最近片付けるヒマもなく、散らかり放題ですが、たまには綺麗にしますよ。
多分、1週間持ちませんケド・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

ちなみに今、塗装してるので、部屋中粉まるけです(爆)

つまらないネタで失礼しました_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
Posted at 2008/06/07 00:55:46 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月05日 イイね!

みんカラさんにお願いです♪

ナカちゃんとこから、バトンを受け継いできました。

ホントにみんなが要望する機能がプラスされるといいなぁ~。

以下、コピペです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

みんカラmobileから見るブログでもリンク機能を使えるようにご検討願います。

リンクを貼れなくても、見るだけでもいいのでよろしくお願いします。



このブログを見た皆様へ
このブログをバトンしてみませんか?


みんなで立ち上がればもしかしたらいい光が見えてくるかもしれません。

始めはたった1人でも同じ意志を持つ人が集まれば願いは叶うはず。

ご賛同できる方はぜひお願いしますm(_ _)m


このブログにコメントは不要です。
Posted at 2008/06/05 23:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月04日 イイね!

拘ってはみたけれど・・・

拘ってはみたけれど・・・こんばんは♪

カーショップナ○ノのグローブボックス用のメッキノブカバーをポチろうかどうしようか、もう3日も悩んでいるchoco-papaです(爆)





さて、昨日チョコレート色に塗ったスイッチベースも塗装が乾いたという事で、早速パネルを取り付けて装着してみました・・・

やはり『見えないところに拘るのが粋!』(byすいかさん)
という心意気で塗ってみたんですが・・・思った以上にこのパネル、カバーしてる範囲が広くて、運転席側ウィンドウスイッチの境目くらいしか見えてません(爆)
しかも、かなり色も違うし~!

更に助手席ともなると・・・



全くベースが見えていないと言っても過言ではありません!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

いったい、ワタシのコダワリはなんだったんでしょう・・・

塗る前にそれ位確認しとけって話ですよね~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

これなら運転席側の見える部分だけカッティングシート貼っとけば良かったのかも・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ

まぁ、弄りは自己満足が基本ですから!
と、自分を慰めておこう・・・

(* ̄m ̄) ププッ
Posted at 2008/06/04 23:50:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年06月04日 イイね!

貴方なしでは生きられない

貴方なしでは生きられないタイトルに深い意味はありません(爆)

この方のところで地雷を踏んでしまっただけなんだぴょん(* ̄m ̄) ププッ
(これで確実に地雷踏む方が増えるはずだぴょん・・・( ̄ー ̄)ニヤリ)




これくらいで普通に戻っていいですか?ナカちゃん!_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

久し振りにヌリヌリしてます。
中古パーツ屋で500円でスイッチベース見つけたので~♪
先日取り付けたインテリアパネルなんですが、フロントのスイッチベースのものは以前から装着してたものをそのままにしてます。こちらの方がカバーしてる範囲が広かったんですよね。
それ以前は茶木目のフレックスフィルム貼ってたんですが、手抜きしてその上に貼ってるんでちょっとカッコ悪かったし・・・既に何度かスイッチベース外してて後ろ側のツメ折れかけてるし・・・(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

でも、そのままパネル貼っちゃうと素地のグレー部分が見えちゃうので、思い切って100均で買ったスプレー塗料でチョコレート色に塗ってみました。
ホントは昨夜手持ちのブラックで塗ったんですが、やっぱり今日剥がして塗りなおしちゃった・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ
もちろん、下地処理もしましたし、上からクリアも吹いてます。
どうせパネル貼ったら見える部分なんてちょこっとだけなんですけどね(* ̄m ̄) ププッ

まぁ、ちょっとしたコダワリって事で・・・


これで、パネル貼ってもきっとグレー部分が目立たなくなるはず~です。

えっ?もちろん塗装は相変わらず室内でやってますがナニカ・・・?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

次は先生を見習って、ヘッドカバー塗っちゃうぞ~!
もう塗料も購入済みなんだぴょん♪
Posted at 2008/06/04 00:02:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月01日 イイね!

何発逝っちゃった?(* ̄m ̄) ププッ

何発逝っちゃった?(* ̄m ̄) ププッこんばんは♪

昨夜から貼り始めたインテリアパネル・・・結局全部貼ってしまいました(爆)
やはり色目を合わせたかったものですから・・・

パーツレビューに画像載せてみましたので、統一感をご堪能下さい(* ̄m ̄) ププッ


で、本日の話題は(爆)、皆様のブログを拝見していると、LEDが何発入ってるとか、目標○○○発とか良くお見掛けするものですから、自分のクルマには何発逝ってるのかなぁ~と・・・
今後の展開の目標設定のためにも(* ̄m ̄) ププッ
一度数えてみようと思ったわけです。

思い出せる限りですが・・・ちなみに現在死亡中・補修待ち及びチップやドアミラー等、自分で弄ったという事で、打ち替え分も含みます。

まずは車外から

フロントアンダー 42発(パーツレビュー時より補修した際に増量してます♪)
リアアンダー 25発
サイドスポット 6発×10個=60発
貫ブレム Tマーク27発 文字部砲弾24発チップ16発 合計67発
フロントエンブレム 貫通9発アクリル部2発 合計11発
グリルネオン 18発×2 合計36発
貫リングモドキ 18発×2 合計36発
ポジションランプ 4発×2 合計8発
リフレクター (赤8発+青6発)×2 合計28発
ヘッドライトガーニッシュ 片側24発×2 合計48発
テールランプガーニッシュ 片側6発×2 合計12発
リアサイドマーカーランプ 5発×2 合計10発
アウターハンドル 合計4発
ウインカードアミラーLED打ち換え分 片側6発×2 合計12発
実はホットイ○ズマモドキ動作確認用に1発(爆)

車外合計 364発

こんなもんかな?

次に車内

フットランプ フロント6発×2 セカンド3発×2 合計18発
間接照明 3発×6 合計18発
ルームランプ 前18発 後14発 合計32発
マップランプ 6発×2 合計12発
ラゲッジランプ 9発
エアコンレジスタ センター・左右合計8発
後席クーラースイッチ部 チップ1発砲弾2発 計3発
キーイルミ 2発
シガーライターイルミ 2発
フロントドア 片側(イルミ6発 開いてるよ11発 ウェルカム12発)×2 合計58発
スライドドア 片側(イルミ4発 開いてるよ3発)×2 合計14発
ステップ下ウェルカムイルミ 片側12発×2 合計24発
フォグランプ用スイッチイルミ 1発
スイッチベース フロントドア左右合計6発 スライドドア合計2発 合計8発
エアコンパネルチップLED打ち換え分42個 砲弾1発 合計43個
エアパネ上トレイ照明 2発
威嚇マスコット ドラキティ 1発

車内合計 255個

総合計 619発(計算と数が間違ってなければ・・・)

多分漏れはないと思うけど・・・
思えばエロEDにハマり始めたのが去年の今頃で、もっとたくさん付けている方はたくさんいらっしゃると思うのですが、僕的には1年で随分イジイジしたものです(汗)

さすがにもう、劇的に増える事はない気がしますが(ホントか?・・・爆)これからもボチボチ、ヒカリモノ工作はやっていきたいと思います~す♪

さて、次のターゲットはバックドアの内張りかな~( ̄ー ̄)ニヤリ


あっ!ナンバー灯忘れてた~。8発たして627発かも!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
Posted at 2008/06/01 22:47:45 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation