• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choco-papaのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

落としました♪

落としました♪←さて、間違い探しです。

どこが変わっているでしょうか?





って、先にネタバラシしちゃってるので別に隠すつもりもありませんが(爆)
実は以前の定例の時に、だいちゃんのお友達のkeiziさんから、前車のVOXYに装着されていたダウンサスをかなり格安で譲って頂いてたんですよね~♪

今まで、嫁も運転するので車高を落とすのはやめようと思っていたのですが、少し位は・・・という気持ちもあり、あまりダウン量もないという事と、その頃懐がちょっと暖かかったので(* ̄m ̄) ププッ思い切って購入させていただく事にしたんです♪


ただ、足回り弄るほどの知識も工具もなく、取り付けがなかなか出来なかったのですが、ズッキーさんの行き付けのショップさんが我が家のすぐ近くであることを教えて頂き、昨日遂に取り付けしてきちゃいました~♪
急遽お仕事が入ったにも関わらず、お付き合い頂いたズッキーさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

装着の待ち時間に工賃+αも稼いじゃってたり( ̄ー ̄)ニヤリ


裕ぽんさんからも、整備手帳見て「やってあげたのに~!」なんて有難いメール頂いちゃったりして嬉しかったです♪

地元の方はかなり低車高の方が多いので、見た目チョイ下がり位で較べるべくもありませんが、まぁウチの車はオジサンの乗ってるファミリーカーなんで、これ位で十分です(* ̄m ̄) ププッ

来週はいよいよ葛西で撮影会ですが、その前の最後の弄りになりそうです_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

Posted at 2009/05/18 00:22:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月14日 イイね!

しっかりしてくれ~!

ちょっと前の話で、しかも車とは全く関係ない話題で恐縮なんですが・・・

皆様、GW中に愛知県で起こった母子殺傷事件というのをご存知でしょうか?

自分の住んでいるところは名古屋市内とは言っても西の外れで、この事件の起こった蟹江町とは目と鼻の先、現場は歩いても30分もかからないところです。

この事件の一報は、嫁に入った近所の方からのメールで知ったのですが、その日に出ていたニュースでは事件が発生したのは前夜の未明という事で、とっくに犯人は現場近くから逃走していただろうと思っていたんですが・・・

事件発生後、1週間近くたってから事件発覚時に犯人らしき人物がまだ現場にいて、その場から逃走と発表されたんです!

その日は学校も休みで、近所の公園では幼い子供達も遊んでいたし、ウチの子も自転車でふらふらと遊び行ったりしてたんですよね。


凶悪事件を起こした犯人が、まだその辺りをうろついているかも知れない状況であったにもかかわらず、警察からは何の連絡もなく、警戒を呼びかけるわけでもなく、後から思えばなんかぞっとしちゃいます!すぐに特徴や服装を公表していれば、目撃証言なども得やすかったはずなのにね~。

なんか、随分後になって発表するところなど、警察が最初に犯人の逃亡を許した巡査の行動を隠蔽したかったからじゃないかとも勘繰りたくなります・・・

メンツより、地域住民の安全を第一に考えるべきだと思うんですがねぇ・・・

未だに犯人は捕まっていないようですが、被害者の方々のご冥福をお祈りすると共に、早く安心して暮らせるように早急な事件の解決を望みたいと思います!
Posted at 2009/05/14 00:44:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

やっと補修しました(#^.^#) エヘッ

やっと補修しました(#^.^#) エヘッえ~、知ってる人は知ってると思うんですが(爆)やっと補修しました♪

コーキングで固めちゃってたので、結構苦労しちゃった。

ついでに配線まとめたり、ランプの取り付け替えたり、久し振りに弄りました。目新しいネタはなんもないですが・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ
Posted at 2009/05/04 22:18:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

GWちぅ♪

GWちぅ♪皆様、お久しぶりでございます~♪

今期より所属課移動により担当地域がごろっと変わり、余裕もなくすっかり放置が続いていました~m(_ _)m

暦どおりとはいえ、一応只今GW中という事で、先日久し振りにみんカラ覗いていると・・・

CHEESEさんのブログで、なんと2日に福岡からこの方が愛知にやって来る!

との情報を見て、速攻メール飛ばして場所と時間を教えて頂き、出掛けてきました~♪

前日、だいちゃんから教えて頂いていたにもかかわらず、まこ父さんの歓迎オフには仕事の為出席できず、悔しい思いをいたしましたが、遠方の方と車を通じて交流できるって本当に素晴らしい事ですよね!

いろいろお話をお伺いして、サプライズな情報もお聞きしましたが(* ̄m ̄) ププッ
楽しい一時を過ごさせて頂きました♪

ちょっと失敗したのがデジカメ持ってくの忘れちゃって、携帯画像なんで見難くてすみませんm(_ _)m

ご参加の皆様、今更ながらお疲れ様でした~!


明日も地元のオフにお誘い頂いたので、お邪魔させて頂こうと思ってます♪
こちらにご参加の皆様もよろしくです~!
Posted at 2009/05/04 11:30:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月28日 イイね!

近況・・・とか?

近況・・・とか?←画像は先日参加した貫ブレム'S東海支部の定例です。

今回台数も20台以上?京都からmayoたんや浜松からよしたこさん、伊勢から先生などの遠征組の方の参加もあり、回を重ねるごとに盛況になっていってます♪

地元の方でもお初の方ともご挨拶もさせて頂き、またまたクルマを通じてお友達が増えて嬉しい限りです♪



さてさて、実は最近オクを徘徊しつつポチったものがありまして・・・







とは言っても車関連のものじゃないんです(* ̄m ̄) ププッ

息子から頼まれまして・・・

コレです



一番左に写っているレスポールです。
真ん中のストラトは以前ブログにも書いた、年代物の自分のもの。
そして右側は、これもちょっと前に娘に頼まれてポチったベースです。

娘は以前から中学のクラブでバンドをやっていたのですが、なぜか最近息子も急にギターを始めたいと言い出しまして~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

これでドラムがあったら、バンド出来そうな勢いですな(* ̄m ̄) ププッ


そして、仕事絡みでは時期的なものなんですが、今まで長年勤めてきた営業課から、別の課に移る事になりました。
転勤するわけではないのですが、担当エリアを含めてがらっと変わってしまうことになるので・・・ちょっと大変かもです。




そして、4月4日のしゅ~ちゃん捕獲オフに今年も張り切って参加するつもりだったのですが・・・

なんとその日、代表と入れ違いで千葉に日帰りで行くことになってしまいました(T_T)
子供のスケジュールと自分達の休みの予定を考えるとどうしてもこの日しかなくて・・・
泣く泣くオフは諦めることにしました・・・前から楽しみにしていたので非常に残念ですが、5月の撮影会に行くことは嫁さんにも了承頂いたので、またその時までの楽しみに取っておきます。

以上、長々と自己中ブログ失礼しました(* ̄m ̄) ププッ



PS.どなたか名古屋近郊で、持込でサス交換してくれるところ(お値打ちに)ご存知の方お見えになりましたら、教えて頂けると嬉しいです。
Posted at 2009/03/28 21:09:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation