皆さん、こんにちは!
ウェイク大好きmarronでございます。
入院していたうちのウェイクちゃんがようやく復活しましたっ!
大阪まで引取りに行きまして、、
師匠とご対面!!
いやぁ~実車は凄いです!
念願の師匠とご対面後、、おうちへ帰りますっ!
湾岸長島を過ぎ、、、刈谷PAを通過し、、、
ドドさんの縄張りでちょいと休憩してからの、、、
お月様を眺めながら安全運転!
やっとこさ、、、
我が家に到着!
次の日は、メンテナンスと、各部確認です!!!!!
まずは、オイル交換!
してからの、、、
バッテリー交換!!!
しばらく放置でしたからね~
弱ってきていたのでこいつに交換!
いろいろ付けてると、、、
結構、めんどいっす!!!!!
キャッチタンクも外さなくてはなりましぇん!!!
よっこらせっ!
装着完了!
お次は、、、
得意のキレイキレイ!!!
よっこらしょっと!!
表も裏も、、、
よっこらしょっと!
久しぶりに乗ったら、、、
フロントからガコガコ異音がしていたので、、、
プリロードかけ直しですっ!
ここらで、ちょいと今回のチューニングの内容をっ!
タービンは純正改ハイフロータービンから、、、
IHI F25改 RHB31タービンに変更!
インテーク、エキゾースト側、ともに加工して装着です。
オイルライン、ウォーターラインもワンオフで制作。
インタークーラーパイピングもワンオフ!
でもって、、、
ここまでやると、、、
当然CVTにも負荷がかかり油温対策しなくてはあきまへん!
CVTクーラー装着!
もう、ブローしないでしょっ、、、、、、、たぶん! 笑
おまけシリーズ
大阪、難波にある ミス大阪さん!
大阪の先輩と待ち合わせするはずが、、、
急遽、会議延長(社長さんのお説教)で来れなくなり、、、
待ち合わせのミス大阪さんで一人で!!
でも楽しかったですよ!!
今回は難波で一泊しました。
朝、南海難波駅で立ち食いそば!!
昆布そば頂きました!
オイシカッタですよ~!
凄っい、割りばしっ!!!!!!
師匠との待ち合わせの時間まで、、、
お時間ありましたので、、、
タコ焼き頂きましたよん!
インプレですね、、、。
タービンが2廻りくらい大きくなり、風量も大きくなります。
ノーマル、ハイフロータービンと比べると、、、
ブーストがかかる回転数が300rpm位、高くなります。
かかってしまうと、、、ジェット機のようなタービン音、吸気音とともに、、、
異次元の走りをしてくれます。。。笑
もちろん、さらに速くなりましたがトルク感が凄いですね。
前回時もトルクフルになったなぁ~と思いましたが、、、
断然に違います。
高速の坂なんかグイグイ加速しますっ!
最高速も、、140km超えてからも加速が衰えず、、、
6,500rpmで、ず~と加速していきます。。。笑
まぁ~そんなんいつも、全開くれませんけどね、、、。笑
気になるのは、、、実は、、、
油温が正確につかめきれていなんです。
オイルクーラーOUT側ラインにオイルブロックセンサー突っ込んでいるんですけど、、、
それだと、冷えたオイルの温度になり、、、
エンジン内を潤滑しているオイル温度の表示にならないんですっ!
これは、改善しなくちゃぁあきまへん。
それから、、、
まぁまぁ~まだまだ、やること沢山ですなぁ~。。。
まぁ~新しい相棒もいますし、、、笑
当分クルマイジリは続きそうです!!!!!
ウェイクちゃん入院中に、、、
励ましのお言葉、メッセージ、コメント頂戴いたしました皆々様に改めて感謝申し上げます。
もう、、、
ブローしないと思いますので、、、、、、
ブローしないうちに、、、、
皆様にお会いできたら光栄でございます。。。笑
今年もあと3週間!
全開でイッタリマス!!!
marron
Posted at 2017/12/10 14:02:33 | |
トラックバック(0) | 日記