
皆さん、こんにちは(*^^*)
スケベ野郎marronでございます。
最近三連休が続いてますが皆様はどのようにお過ごしされているでしょうか?
うちのウェイクちゃんは相変わらず元気ー(*^^*)
セブンちゃんは、特注パーツ待ちで作業おやすみ中なんです。
marronの仕事もめっちゃくちゃ忙しいこともありなかなかみんカラ出来ずスミマセン!
さてさて、今回は、
約2年前に頼んだハイエースキャンピングカーがいよいよ今月納車予定ということで、納車されるまでブログしまーす。
marronが頼んだビルダーさんは、
埼玉県春日部にありますセキソーボディさん。
トムタンデムなんです。
ベース車両が入庫して制作中との連絡を受けて早速工場へ伺ってきました。
marronがセキソーボディさんのトムタンデムに決めた理由はですねー
①ベース車両がハイエースということ。
流行りの外車ベース、フィアット、メルセデスだとデカイ!年数が経過した際に自分達でメンテできるか分からない。パーツも高価。
冬の移動、地方花火大会のぬかるみ駐車からのスタック、砂浜の移動、スーパーチャージャーを装着するかんかえがあるのでパワー配分を考えると四駆が欲しかったんです。
②制作が国内自社生産ということ。
部材輸入でパカパカ制作するビルダーさんではない。
③他社に比べて完成車両重量が軽いということ。
軽量に制作される車両は、走る、止まる、曲がるの基本性能が良いということ。
フル乗車で真夏のロングドライブなんか重い車両は怖くて乗れません。
④内装、装備が使いやすく無駄ながないこと。
これ大切なんです。ゴチャゴチャいろいろ装備がついてても実際には使わないケースがほとんど。
⑤ビルダーさんのキャンピングカーに対する考え方がピッタリ一致。
これ、1番大事(*^^*)
内装も好みの仕様色に変更ができたりとオリジナル仕様ができるのも決め手となりました。
工場の中でーす。
切断されたハイエースのルーフを、、
フォークリフトで運んでます(*^^*)
こちらはキャンピングカー部材制作してます。
さらにさらに、、
広い工場の奥に行くと、、、
イマシタイマシタ!(*^^*)
製作中のmarron号(*^^*)
とまぁーこんな感じで製作中でした(*^^*)
完成が楽しみ楽しみです(*^^*)
また、制作過程をアップしまーす。
あっ、そうそう、、!
うちのスケベッチも元気です(*^^*)
では、また(*^^*)
marron
Posted at 2018/10/07 19:22:44 | |
トラックバック(0)