• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marron7754のブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

アルパイン フローティングビッグX11体験会! marronバージョン

皆様、こんにちは!
marronでございます。

先日、みんカラでアルパイン体験会参加に、
申し込みをしていたのですが、、、
なんとなんと、、当選!!! OH YEAH!
ファミリー & はやとっちと参加してきました。

2月17日 土曜日 快晴(*^^*)
ベイサイドマリーナホテル横浜







早速、美味しいランチを、、、
いただき松任谷由実ψ(`∇´)ψ!





















有明のハーバー ダブルマロン味!
共喰いじゃっ!
ゲロ美味リンコでしたっ!
ご馳走さだまさしっψ(`∇´)ψ






冗談は顔だけにしまして〜
ここからがメインの時間になります!
フローティングBIG X11 商品説明と体験会になります。
BIG X11が装着されているハイエースに実際に乗車して体験するのですが、、、
ちょうど、羽生結弦選手のフリー演技をモニターで見ることができ、スタッフの方々と拍手喝采の場面も(*^^*)





さてさて、、、どんなもんやっ!
一目見て、、、デカイっ!!
でも、嫌味がないんですねっ(*^^*)
地図画像もホントに見やすいんです。







ディスプレイもタブレットみたいなデザインで、
従来のプッシュするスイッチからフルフラットになっているんです。
これは気に入りましたっ!
夜になるとブルーのイルミネーションディスプレイが浮いているような演出になるそうで、、
いやいやいや、アルパインさん、、
やってくれるじゃぁ〜ありませんかぁ〜ψ(`∇´)ψ












座談会では、、、
開発秘話なんかも聞けまして、開発過程など貴重なノウハウもお聞きする事ができましたよ!
ユーザーなりの、意見も多々お話しさせて頂き、アルパインの方々皆さん良い方で、誠実にお話しを聞いて頂き、終始、笑いあり、大爆笑有りで大変楽しい時間を過ごすことができました。







お土産のミニカー(*^^*)



ホテルはマリーナサイドにあり、
お散歩するとカッコいいクルーザーが!!






いやいやいや、、、
ホンマにカッコイイ!!!
自分の船でいろいろな国に行けたら、、、
最高ですよね〜!



大変、楽しい時間を過ごす事ができまして、
心から御礼申し上げます。
関係各位の方々、誠にありがとうございました。
m(_ _)m



購入についてですが、、、、、



買わせて頂きます(*^^*)
うちのハイエースちゃんは、6月までには何とか納車されそうなので楽しみにしてます。


えっ、購入の決め手?
アルパインさんの方々の、お人柄にやられましたψ(`∇´)ψ

取り付けてからも、レビューなどアップしますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。


おわり(*^^*)





marron








Posted at 2018/02/19 17:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月13日 イイね!

みんカラ:アルパイン体験会参加応募【ハイエース専用11型カーナビ】

Q1. 現在お使いのカーナビブランドを教えて下さい
回答:カロッツェリア

Q2. ご家族構成を教えて下さい
回答:夫婦、子供1人

Q3. 参加希望時間帯(午前の部・午後の部)
回答:お任せいたします、


この記事は みんカラ:アルパイン体験会参加応募【ハイエース専用11型カーナビ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/02/13 13:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月12日 イイね!

SA 回想と、これからやること(*^^*)

皆さん、こんにちは!
marronでございます。

今回はセブンちゃんについて、、
これからについて自分が忘れない為に、、、
つ〜ことで、アップしました。



SAが来てから、
早くも約3ヶ月が経ちました。
相棒と会ってから、
早いようで、遅いような、、、
遅いようで、早いような、、、
なんとも充実した、
楽しい時間を過ごしております。








思い起こせば、、、
片山レーシングが好きで、、、
ロータリーに乗るなら、、
RX-3かSA22と決めてました。












できることなら、
SA22のワークスに乗りたかったので、、、
(RX-3は、たまがないし高いっす)
以前から探していたのですが、、、
なかなか、見つからず、、、
半ば、諦めかけていたんですね〜










不思議な縁でコイツと知り合い、
初めて紹介された時に、、
俺はこのSAに乗るんだなっと、、
直感でピピッときました。











初めてSAが来て対面した時、
やはり、旧車という事もあり、
想像していた車輌のコンデションとは違い、
かけ離れて悪い状態でした。
















正直、話が違うと思いましたが、
今更揉めてもしょうがないし、
探して探して、、、
ようやく目の前に購入した、、
デイトナワークス仕様のSAがある訳で、、、

こうなったら、納得のいくまで、
コイツを仕上げてやるっ! っと、
誓った訳であります。










まぁ〜marronの場合ですね〜
典型的な単細胞生物なもんで、、、
這い上がってやるっ!とか、、、
絶対に負けねっー!とか、、、
やるって言ったら必ずやってやるっ!とか、、、
まぁ〜そりゃもう〜、、、
単細胞変態ジジイな訳で、、、

そんなこんなで、、、
コイツとの楽しい格闘が始まった訳であります。


なんやかんやで、自分達でやれる作業の、
3分の1には到達した感じがするんです。


目標は、
ストリートで楽しくSAらしく、、、
たまに、サーキットで遊べて、、、
クルマ好きな同じジジイ達を、、、
街で見たときに振り向かせて、、、
白バイと検問に遭遇したとき、、、
お巡りさんと、ニコニコして、、、
お互いに、笑顔で別れられる、、、
フル公認車輌のプライベート制作っ!!!


かなり、、、
大きく出てしまいましたねっ、、ψ(`∇´)ψ


今のところ、、、
完全プライベートで制作してます。
























ですが、、、
marronと、はやとっちの技量だけでは、
完成は不可能なのでありやんす〜。



まず、板金作業!
これは、全く出来ませんっ!!
ですので、板金作業については匠の技を持つ、
信頼できる神様にお願いします。



そして、車検!
ガスレポやら、ディスクブレーキ化の構造変更に伴う書類が必要です。
さすがに、これらもプライベートでオリジナル制作という訳にもいかないので、信頼できるショップさんに依頼する予定です。




最後に、エンジン!
ロータリーは全く無知!!ψ(`∇´)ψ
ですので、、、
今後、勉強しなくてはあきまへん!!
できる事まではやりますが、、、
現状では、限界があると感じておりますっ!
なので、猛勉強中なのでありますっ!




■これからやること〜
ダッシュボード完全完成
アルミメーターパネルワンオフ制作
タコ、水温、油温、油圧、燃料計取付
燃圧計どでかいの取付
オーディオ、、取付けるか迷ってます
イグニッション、スタートスイッチ取付
各スイッチ配置
ルームミラー交換取付
ロールゲージ装着
パワーウィンドウから手動へ交換
アルミドアパネル交換
フルバケ交換
シートベルト4点式交換
ステアリング交換
ペダル類 全交換
フロントブロアファン取付
ホイール交換
タイヤ交換
デフ バラします、、、、泣
ETC取付
盗難防止装置取付



ラジエター洗浄からの取付
ラジエターリザーブタンク設置
バッテリー移設
MDIユニット移設
オイルキャッチタンク設置
タコ足交換
中間パイプ触媒取付交換
F.RキャリパーOH
F.Rパッド交換
F.Rローター交換
マスターシリンダーストッパー制作
ブレーキホース交換
フロア下 防錆処理
各部配線引き直し
ヘッドライトユニット交換
ヘッドライトバルブ交換
ウィンカー、ポジションLED化
ナンバー灯 加工取付



エンジン始動後、再セッティング
プラグ交換
液体 全交換




■板金作業
ボンネット 表面、裏面 塗装
リトラ板金
フロントフェイス板金
リヤゲート板金
ノーマルフェンダー切断加工
ワークスフェンダーアルミビス留め
リヤバンパー延長板金
ドアミラー加工板金塗装取付






やっとこさ、、、

陸自で車検、、、

新しいナンバープレート貰って、、、

封印して、、、

海ほたるセブンディにデビュー、、、

そんな、上手くいくわけありまへんψ(`∇´)ψ




でも、まぁ〜日々精進!

これからも、頑張りやす。

お付き合い頂きまして、、

ありがとうございました(*^^*)












marron









Posted at 2018/02/16 16:51:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年02月02日 イイね!

2018ジャパンキャンピングカーショーmarron編

皆様、こんにちは!
クルマ大好きmarronでございます(*^^*)

本日2月2日、
幕張メッセで開催された
ジャパンキャンピングカーショーに行って参りました。
以外かと思われますが、今回で4回目の見学になります。
いつかは、クラウン、、、
いやいや、いつかは、、、
キャンピングカーなんて思っている次第でありやんす。










朝10時ちょいに到着からの〜
さぁ〜今年はどんなんかなぁ〜
楽しみ楽しみです(*^^*)










入っていきなりっ、、
TOWAモーターズさん!!
相変わらず、素敵な輸入仕様が並んでますっ!
カッコいいですね〜〜







バンテックさん!
気合い入っておりますっ!







NUTSさん!
負けじと気合い入っておりますっ!












憧れのハイマーψ(`∇´)ψ
乗り出し1,700万位でしょうかW(`0`)W

















今年は、FIATベース車輌が沢山ありました。
昨年からパラパラ出展されてましたが、、、
圧倒的に増えましたね〜
marron的には、、、、
内装の質感、色合い、雰囲気、寝具、レストルームを含めていいと思います。
ですが、、、
その仕様だと、、、バカデカイッ!!
全長7,000超えなんか当たり前っす!
無理無理っW(`0`)W
車輌整備に伴う消耗品、メンテナンス、部品、専用工具まで考えると、、、、、NGなんです。











こちらは、、、
天下御免のエアストリームさんですっ!















はやとっちと2人で30分以上舐めてガン見してましたψ(`∇´)ψ
いやぁ〜いつ見ても、、、
いい仕事してらっしゃいますっ!!!
ひとつひとつが、丁寧に制作されていると思います。
毎年来て、いろいろなキャンピングカーを拝見しますが、クオリティは間違いなくエアストリームさんが1番だと、、毎年、頷いてしまいます。
お値段も1番ですけどね(*^^*)


仲のいいビルダーさんと駄弁って、、、
あーだの、こーだの、お話しして、、、
会場を後に、、、
みっちり見学したので腹ペコリンです(*^^*)




いただき松任谷由実ψ(`∇´)ψ




お好み焼きからの〜
marronもんじゃ焼きじゃ〜







もう一丁(*^^*)



ご馳走さだまさしψ(`∇´)ψ
ゲロ美味リンコでしたψ(`∇´)ψ

キャンピングカーの話しで盛り上がり、、
あーだ、こーだの、、
スケベッチにもんじゃ焼きの指導をして、、
次回クッキングはやとっちに期待です(*^^*)











お疲れしたっ(*^^*)



marron






























Posted at 2018/02/02 22:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月02日 イイね!

本日のメンラー 思い出編

皆様、こんにちは!(*^^*)
クルマ大好きmarronでございます。

今回はメンラー思い出編としてお店のご紹介をさせて頂きます。

宇都宮市若草にありました「平塚」さんです。





写真は2012年12月のものです。
確か、この日が最後で閉店すると聞いて慌てて来訪した記憶があります。
違っていたら、ごめんなさいm(_ _)m









まぁ〜開店1時間前から並ぶなんてザラでありまして、、普通に行くと30人くらい並んでいて、、
スープ、麺のどちらかが無くなると終わりなんですW(`0`)W
ですので、出来るだけ早く並びに行ってました。










チャーシューが大きく美味しくて、、、
厚いので女子の方々は、、、
「チャーシューカットでお願いします」
このオーダーが決まり文句だったような(*^^*)
チャーシュー麺は食べるのに資格と条件がありました。
ラーメン大盛りを食べた経験があって、チャーシュー麺はスープまで一滴も残さず完食して、大将 に顔が覚えられてる人、、だったような、、、。









もう食べることのできない、、、
平塚のラーメンです。
透き通る黄金色のスープで、、、
いくら食べても食べれる、、、
毎日食べたくなるラーメンでした。



ご親族の方とヨーロッパに行き、、、
料理を勉強して、
また新しく開業されたいとお聞きしていたのですが、、、
ヨーロッパでお亡くなりになってしまったと伺っております。
ご冥福をお祈りいたします。


marronには大変思い出のあるお店、ラーメンで、
人生の中で伺うことができ、大変に感謝しております。


久々に思い出して、、、、、
懐かしく、切なくなりました。





marron


Posted at 2018/02/02 16:21:03 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「探し物が、、、
無い!!
(T_T)」
何シテル?   05/19 14:24
しばらく落ち着いていたのですが、、笑笑 ご紹介していないクルマもありますが、 イジリレポートできるクルマでご紹介させていただきます。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイックシフト取付 デス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:29:45
ワイトレ デス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 15:56:23
Amazon Fire TV Stickの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:55:00

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
不思議な縁があってRX-7 SA22と巡り会いました。 プライベートで、、 好みの仕 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
うちのウェイク 仕様をご紹介しますね ★DBA-L700S KF-VET  Gタ ...
トヨタ ハイエースバン TOM TANDEM marron号 (トヨタ ハイエースバン)
SEKISO BODY TOM TANDEM HIACE SUPER LONG BASE ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation