• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーキちのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

セブンカフェへ

GW半ば、休日出勤やめて奈良方面へビートでドライブ
ND乗りの方と名阪国道経由でセブンカフェに向かうもまさかのお休み

針テラス目指して高山ダムやらを走ってましたが足回り替えてビートのタイヤの食いつく感じがダイレクトになった事とアライメント効果で加速も明らかに良くなってて知らん間に針テラスが何処か分からなくなって伊賀からの鈴鹿スカイライン、レーシングシューズに慣れてないからヒールアンドトウのトウがうまくペダルに当たらないけど楽しくて仕方ない

ビート楽しすぎ。。。
Posted at 2022/05/02 15:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月28日 イイね!

オシャレは足元から

車でいうオシャレは足元からって言うのはタイヤホイールになると思いますがビートはひとまずオシャレになってる?はずだから今度は人間側も足元オシャレしたいそんなこの頃です

長年使ってきたPUMAのドライビングシューズもビートとケイマン乗り換えた時に履き替えようと思っていたけどふと思ったけどレーシングシューズって愛知県だと何処で試着できるかな?

へっぽこドライバーだけど機材はいいやつ使ってたい
Posted at 2022/04/28 21:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

選ばれたのは

綾鷹でした。






終。。。







さて、選ばれたのは





ブリッツの車高調ZZRでした。

ブリッツZZRを装着してるビートに乗ってみたらバネレートフロント4キロ、リア6キロでも現状よりだいぶ変わるだろうなぁと思ったし、足が良く動くなぁという印象でした。

GW前にはアライメント完了するので生きてる楽しみが増えました
Posted at 2022/04/16 18:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

ビートのシャコチョー

今ビートに付いている足回りは無限のダンパーにダウンサスの組み合わせで純正よしかはスポーツ走行に振ってあるけどこの足回りは納車時から付いてたのでいつ取り付けられたか不明

マウンテンバイクのフロントフォーク買おうかなぁとか思ってたけど先日のツーリングで何かを痛感してしまいフロントフォークは諦めてビートのシャコチョーを入れる覚悟をしました

が、どこのシャコチョーさんを入れようか悩んでます
候補として

ラルグス
シュピーゲル
ブリッツ
トラスト
クスコ

まぁ簡単に言うと15万以下でヤフオクで出ているシャコチョーですが今のところ前後キャンバーが調整できるブリッツかな?

どなたか20万以下でおすすめのシャコチョー教えて下さい
Posted at 2022/04/12 21:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月07日 イイね!

季節の変わり目は

寒いから暑いに変わりましたね

単刀直入に言うと

981ケイマンSのマニュアルが欲しい、シートヒーターとスポーツモード、エキゾーストシステム、サスシステム?BOSEがあれば最高

いつ叶うかな?
Posted at 2022/04/07 15:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/2775665/47521207/
何シテル?   02/09 21:25
へーキちです。 へーきちでやってましたがIDとパスワードを忘れてしまい登録し直しました。 車が趣味ですが他の趣味もいろいろあるけどケイマンとビートで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987から乗り換えです 左のMTで今だに慣れてませんがいつかフレンドリーになれる日が来る ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
エンジン掛けた時から楽しくなる車! タイムを求めず楽しく乗れて置いといても絵になる車。 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
RAV4手放してから更にアウトドアの趣味が増えてしまいケイマンでは走行上支障が出る道が多 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
納車が過去1番ワクワクしてます。 ビートとケイマンで楽しいカーライフを送りたいと思ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation