• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

作ってもらった♪

作ってもらった♪ 山や川へ走りに行く度にタイヤが左前のフェンダーを攻撃するので某ショップの形を真似して削ってもらいましたf(^^;

某ショップのは40mmですがこれは30~40mmの調整式(^^)v

出来るだけ規制はしたく無いんで30mmで落ち着けばいいな~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/18 18:35:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年2月18日 18:45
おぉ~きれいやぁ^^
コメントへの返答
2009年2月18日 22:59
今だけの期間限定で~す(^^)v
2009年2月18日 19:21
ワイドトレッド入れないでフェンダー攻撃されます??


あれこれやって自分は規制しないでもOKになりましたが個体差があるのかな??










コメントへの返答
2009年2月18日 23:02
5mmスペーサーで攻撃されちゃいますf(^^;

アームの補正量かな?

あっ!オレの体重が原因だっ!!!
2009年2月18日 19:40
高そう~?
コメントへの返答
2009年2月18日 23:03
そうでもありませんでしたよ!

真珠でなくアルミなんで・・・(^^)v
2009年2月18日 19:45
私も欲しい!
高そうですね。
コメントへの返答
2009年2月18日 23:11
あら?
フロントは規制してなかったんですか???

正直なところ・・・自分もゴムで十分かと思ったんですがねぇ~

形に拘っちゃいました!
2009年2月18日 20:13
オブジェになりそうな物ですね。
アルミの削り出し?高価ですね。
私ならプラチナの削り出しにします。
オオウソ(爆)
コメントへの返答
2009年2月18日 23:13
いわけんさんプラチナで作って下さい!!!

あっ!送料は着払いで構いませんので~

2009年2月18日 20:18
じゃあ、俺は真珠を埋めます(笑)
コメントへの返答
2009年2月18日 23:16
んじゃオレはビー玉埋めます(^^)b

ところで何処に埋めたらイイですか~
2009年2月18日 22:04
ゴムで十分ですよ~(汗
コメントへの返答
2009年2月18日 23:20
はい。
自分もそう思います・・・

実際まな板をホルソーで抜いて作りかけたんですが・・・

こんな所で見栄張ってしまいましたf(^^;
2009年2月18日 23:48
私にはドアノブにしか見えません(笑

By嫁
コメントへの返答
2009年2月19日 12:30
言われてみればそんな風に見えますねぇf(^ー^;
2009年2月18日 23:52
見えない所のオシャレですか??
コメントへの返答
2009年2月19日 12:38
はい。
学生服の裏ボタンみたいな感じですf(^ー^;

プロフィール

「ショックのブッシュ交換~♪」
何シテル?   03/11 12:56
まだまだジムニー初心者です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低品質なオイルを、早いサイクルで交換した方が良い・・・が、間違っている理由。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 18:27:01
大自然の前で人間なんて・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 22:15:03

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
念願のジムニーオーナーになりました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation